
ということで昨日の続きです。
宿に到着し、チェックインの手続きをするためロビーで待ちます。
待っていると、ハーブティとクッキーをいただきました。
ちょ、ちょっと。
めっちゃ美味しいんですけど?
こんなのサービスでいいんすか?
と大興奮でチェックイン完了。
早速温泉へ!
貸切露天風呂で体の疲れを癒します。
いやー。
癒されたーと思ったら、もう晩御飯です。
こんな贅沢いいんでしょうか?
と恐縮しつつ、晩御飯をいただきます。
メニューはこちら。
晩御飯の写真は
こっちと
こっち
そんなこんなですでに書きつかれてきたので、後半はダイジェスト。
料理をいただいたら、部屋の露天風呂で夜景を見ながら入浴。
そろそろ体がふやけてきました。
そういや、木造で木の香りがすがすがしい部屋は、のんびり過ごすだけでもはや癒しの空間。
心もふやけてきます。
すっかり、くつろいだままうとうとして眠ってしまいました。
朝少し早く目覚めたので、早速部屋風呂で温泉。
またふやけてきました。
続いて朝食。
そういや、昨日の夕食時に花粉症の話をしていたのですが・・・。
朝食の個室には、空気清浄機がセットされています。
なんて素敵なサービスでしょう。
さー、美味しそうな朝食も撮影しましょう! んが!
カメラ電池切れ ><
ここからは記録なしなので更にダイジェストです。
朝食後懲りずにもう一度温泉に入って、宿はチェックアウトしました。
すごく大げさな表現ですが、この一泊二日一つ一つのサービスにもてなしの心意気を感じました。
職種は違えど、同じサービス業の人間として大変勉強になりました。
本当に感謝感謝です。
ばさら邸さん。
すっかりファンになりました。
また来ます!
ほんでもって、伊勢市内に戻ってうまいもん横丁であれやこれを食って、観光は終了!
無事地元に帰ってきたわけですが・・・・。
あとは、スーパー燃費運転の結果が気になります。
2日間の総走行距離650キロ。
無給油で走行しきったので、好燃費が期待できます。
多少渋滞にもハマりましたが、おおむね順調でしたよ。
ちなみに純正メーターは17.8km/Lとなっています。
さすがにガソリンが減ったので給油します。
・・・・・・。
・・・・・。
結構入るな・・・・。
!!
よ・・・
40L入りましたよ?
ってことは・・・
燃費は、16.25km/l・・・・・。
ぜんぜん良くないやーん ><
これに懲りずに、次こそ20km/l越えを目指します。
まずはタイヤをエコタイヤに戻そう・・・・。
Posted at 2010/03/19 00:02:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブは楽しいですな | 日記