
ある方から『鷲羽山』に行くと、アナゴのひつまぶしが食べれるときいたのでとりあえず行ってみました。
平日ですが、通勤割引だと半額なので豪勢に高速使ってみました。
思いのほか鷲羽山近いですね。
早く着きすぎたので、目的のレストランが開いていません。
仕方がないので、鷲羽山でも登ってみました。
詳しくはフォトギャラリーで。
んで時間が来たので、レストランへ。
メニューを見ます。
はしからはしまで見ます。
アナゴのアもないんですが・・・・。
同行のある方こと嫁に『アナゴがないけど?』ときいたところ
『文句があるなら食うな』とぶった切られました。
今日何しに来たんでしたっけ?
仕方がないのでたこ天丼をいただきました。
ウマかったので良しとしましょう。
ここでちょっと話はそれるのですが、倉敷近辺の道って結構激しいですよね?
どっか忘れましたが、下り坂を下って交差点に進入すると下りきったところにこぶ状の段差が!!
がりっ!
普通に走ってバンパー擦ってますけど ><
ノーマルの車でするってどんな道ですか??
ノーマルバンパーやから無傷ですみましたが、社外バンパーなら粉々になりそうな衝撃でした。
ノーマル万歳!
そういえば鷲羽山展望台の駐車場入り口に『爆音・暴走行為禁止』とありましたが、そこでも車・オーナー共ノーマルのため大丈夫でした。
ノーマル万歳!
目的を失ったので、桃太郎ジーンズに行ったり、美観地区へ行ったりほのぼのー。
すっかり足が棒になったので、帰ろうかと思いましたが思いのほか時間が早く通勤割引が使えません ><
仕方がないので下道でぼちぼち動いていると備前付近に来たので、備前バーガーに再びチャレンジ!
というわけで閑谷学校へ。
メニューを見ます。
アナゴ丼!
ハンバーガー中止!
アナゴ丼を食しました。
目的達成!
今日も完璧に計画をこなしました。
さすが計画性の男。
あとは、桃太郎ジーンズで気になった帽子を買うかどうか考え中です・・・・。
Posted at 2009/05/15 20:15:21 | |
トラックバック(0) |
ドライブは楽しいですな | 日記