• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドMの人のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

基本的に懲りない性格です

基本的に懲りない性格です先日は4分の1ポンドバーガーでちょっと失敗しました。

ちょっと期待値が大きすぎたのかもしれません。

ほどほどの気持ちで食べれば結構美味しかったような気もします。

というわけで、今度はモスの国産牛バーガーにチャレンジしました。

モスといえば、ハンバーガーチェーンの中でも味は良いと評判のお店です。
(俺評価です)

そのモスが美味しいといっているバーガーですから、そりゃもう味はご当地バーガー並みでしょう。

なんだか期待値があがってきました!

期待値MAX!

ウエンツエイジのCMなみの爽快マックス!

というわけで『とびきりハンバーグサンド』いただいてみました。

しまった。


・・・・・


・・・・・


・・・・・


冒頭書いたとおり期待しすぎました。

普通に美味しいのですが、ノーマルのモスバーガーの方が好みです。

そもそも国産牛はうまさと関係あるのでしょうか?

なんとなく国産=高級となっていますが、安心で美味しければどっちでもいいんですよね?

というわけで次からは、謎肉のノーマルモスバーガーにします。
Posted at 2009/02/27 20:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月26日 イイね!

影響されやすくてすみません 

影響されやすくてすみません 人の食べ物はどうしてあんなに美味しそうなんでしょう。

隣のテーブルの自分と違うメニューは美味しそうに見えます。

というわけでブログやら噂やらを聞き、我慢が出来なくなったので食べました。

実はあんまり好きではない『マクド』のハンバーガー。

もちろん噂のあいつです。

1ポンドの半分の・・・。

つまりハーフポンドの・・・・。

なんでしたっけ?

ダブルクオーターパウンドチーズでしたっけ?

名前はどうでもいいや。

さてさっそくいただきます!

もぐもぐ。



・・・・



・・・・



・・・・



うん。
普通のでっかい『マクド』のハンバーガーです。
味についてはあえてノーコメントで!

しかし、他人の食べてるものは何故あんなに美味しそうなのでしょうか?
Posted at 2009/02/26 21:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月16日 イイね!

プロの仕事!

プロの仕事!えーっと。

突然ですが、写真は今日のお昼ごはんです。
近所のスーパーで買いました。

一見何のことのないフライですが、全部別の種類です。

ちなみにそのうち2つが同じ値段でひとつは値段が違います。
わかるようでわからないこの3つです。

朝のスーパーはばたばたしてることも多く、レジは込んでいます。


しかーし!

そのとあるスーパーのレジの方は一瞬で見事に見極めレジを打ちます。
うーむ。

これぞまさにプロの技です。

いや、

匠の技

といっても過言ではありません。

意外な日常にもプロは隠れていますね。

僕もちょっとした匠になりたいもんですね。
Posted at 2009/02/16 21:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月12日 イイね!

今日のバーガー

今日のバーガー今日はハンバーガーの気分だったので朝から佐世保バーガーを食べに長崎へ行ってきました。

俺のスーパーカーをぶっ飛ばせば長崎なんてほんのすぐそこです!



・・・・




・・・・・


うそです。


近所のとある駅前にあるデパートで長崎物産展があり、そこで佐世保バーガーが売っていると聞いたので行ってきました。

さてさて行ってみると、平日なのにかなり賑わっていますね。
ちなみにデパートの外ではそんなことサッパリわかりません。
たまたま情報を得たから来たものの、プロモーションはこれでいいのでしょうか?

それはさておき、早速食べてみましょう。

ちょっと並んでテイクアウト成功♪
ずっしり重いですが、期待を胸に帰宅します。

写真でわかるかどうか微妙ですが、かなりのビッグサイズです。
お好み焼きを二つ折りにしていれれる透明タッパーにまんぱんです。
むしろタッパーの形にバーガーがなっています!

さすがご当地バーガーならではのビッグサイズです。
ソースがこぼれるのでしっかり袋で握っていただきます。
ちなみにお値段も900円とビッグです!

もぐもぐ。

これはうまい!
さすがご当地バーガーブームの元祖ですね。
具材は、トマト・ベーコン・レタス・目玉焼き・ハンバーグ・チーズといったところで、気をてらったものはありませんが正統派ハンバーガーですね。
美味しくいただきました。
ハンバーガーひとつでおなかいっぱいですので、ハンバーグ定食を食べたと思えば割安感もあるような気もします。


来週月曜日まで物産展は続くようなので、気が向けばもう一回くらい行ってみるかもしれません。
いや、めったに機会がないのでぜひ行きます!
Posted at 2009/02/12 15:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地バーガー | 日記
2009年02月10日 イイね!

大台突破!

大台突破!今日は何気に給油に行きました。

ご存知のとおり(?)フィットの燃料タンクは42L入りです。
センタータンクのため配管の分余計にはいるという説もありますが42L入りです。

普通に行ったつもりの今日の給油量はジャスト40L!!
初の大台突破です。

ちなみに走行距離は、530.8kmで燃費は13.27km/Lでした。
あと26kmは走れたと言うことですね。
次はもうちょい頑張ってみましょう。


Posted at 2009/02/10 12:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

私は誰ですか? 基本的にDIYはしません。 メンテナンスはプロ任せです。 2008年からご当地ハンバーガーに目覚め、情報探索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
89 1011 121314
15 161718192021
22232425 26 2728

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりノーマルが最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
ノーマル最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation