• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドMの人のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

あ、危ない!

あ、危ない!今日はなんとなく仕事帰りに夕食の買い物です。

決して僕はけちな人間ではないのですが、遅いめの時間に買い物に行くと写真のようなすてきなシールが張ってあります。

別にお金に困っているわけではありませんが、せっかくなのでいろいろ物色します。

あれも美味しそう、これも美味しそう、これは30%OFFか・・・、
などなど好奇心はつきません。

そうしていると、これはうまそうと目に止まった商品がひとつ。
20%と書いてあります。

さてかごに入れよう。



・・・・・




・・・・・



・・・・・



ん?



20%増量と書いてあります。

あ、危ない!

安くない・・・・。

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン

いえ別に僕はけちな人間ではありません。

美味しそうなものを選んだらたまたま50%OFFだっただけです。

その後、家に帰るため車で走っていると、正面から暴走してきた某軽自動車とぶち当たりそうになりました。
これは本当に危ない!

事故をするのは勝手ですが、巻き込まないでね!
Posted at 2009/05/30 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月25日 イイね!

プロはやっぱりプロです!

えー。

今日も貧乏暇なしです。

そんな中、職場の前をなじみのお客様が車で通りました。
何気に会釈をしましたが、通り過ぎていかれたので今日は来店ではないようです。

さて仕事仕事!

と、数分後先ほどのお客様が来店されました。

で、ちょっとお話をしてたのですが、通り過ぎた理由を聞いて目からうろこでした。
その方は、運転を仕事とされているその道のプロの方なんです。

その理由とは・・・・




最初来た方向からだと、駐車場に入るために右折をしないといけません。
そこそこ車の多い通りですからしばらく待つこともあるかもしれません。

そういうときには、小さな危険が落ちています。
おかまをほられる?
側面に衝突される?
などなど。

普段からそのような意識で運転されているらしく、左折でご来店いただくため一旦通り過ぎたそうです。

前述したとおりプロの運転手ですからもちろん右折が苦手とかそういうことではありません。
小さな危険も排除する運転、ちょっとしたゆとりですね。

目からうろこでちょっと感銘を受けました(おおげさですが・・・)

ずっとずっと右折しないわけにはいきませんが、状況に応じて実践してみようと思います!
Posted at 2009/05/25 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全運転考察 | 日記
2009年05月24日 イイね!

これもオフ会ですか?

今日も貧乏人には暇がありません。

黙々と仕事をこなしていましたが、久々にある方と会いました。
仕事の合間(?)に車の馬鹿話をしました。

たまには車バカのバカ話もいいもんですね。
車バカで集まってたまには走りに行くのも楽しいかもしれませんね!

でもサーキット復活はまだまだ先です!
Posted at 2009/05/24 23:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月23日 イイね!

佐世保バーガー再び!

今日も貧乏暇なしです。

今朝出勤前、いつもの場所へ昼ごはんを買いに行く途中でのことです。
ある方と車で並ぶことになりました。

わかりやすい車なので、こちらから後ろのあの方を確認できましたがこちらには気づかれてない予感です。
こんなときもノーマル最高です。
ちょっとくらい華麗に右折しても誰も僕だとは気がつきませんね ><


それはさておき、タイトルに戻ります。
某加古川駅前のヤマトヤシキにてまたもや物産展が行われるようです。
内容を見るとまたもや佐世保バーガーが!

値段も違うし、絵も違います。
別物のようなので、再びチャレンジしてみます!

興味のある方もGO!

Posted at 2009/05/23 20:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地バーガー | 日記
2009年05月15日 イイね!

ワシュウザンにいってきました

ワシュウザンにいってきましたある方から『鷲羽山』に行くと、アナゴのひつまぶしが食べれるときいたのでとりあえず行ってみました。

平日ですが、通勤割引だと半額なので豪勢に高速使ってみました。

思いのほか鷲羽山近いですね。
早く着きすぎたので、目的のレストランが開いていません。

仕方がないので、鷲羽山でも登ってみました。

詳しくはフォトギャラリーで。

んで時間が来たので、レストランへ。

メニューを見ます。

はしからはしまで見ます。

アナゴのアもないんですが・・・・。

同行のある方こと嫁に『アナゴがないけど?』ときいたところ

『文句があるなら食うな』とぶった切られました。

今日何しに来たんでしたっけ?

仕方がないのでたこ天丼をいただきました。

ウマかったので良しとしましょう。

ここでちょっと話はそれるのですが、倉敷近辺の道って結構激しいですよね?

どっか忘れましたが、下り坂を下って交差点に進入すると下りきったところにこぶ状の段差が!!

がりっ!

普通に走ってバンパー擦ってますけど ><

ノーマルの車でするってどんな道ですか??

ノーマルバンパーやから無傷ですみましたが、社外バンパーなら粉々になりそうな衝撃でした。

ノーマル万歳!

そういえば鷲羽山展望台の駐車場入り口に『爆音・暴走行為禁止』とありましたが、そこでも車・オーナー共ノーマルのため大丈夫でした。

ノーマル万歳!

目的を失ったので、桃太郎ジーンズに行ったり、美観地区へ行ったりほのぼのー。

すっかり足が棒になったので、帰ろうかと思いましたが思いのほか時間が早く通勤割引が使えません ><

仕方がないので下道でぼちぼち動いていると備前付近に来たので、備前バーガーに再びチャレンジ!

というわけで閑谷学校へ。

メニューを見ます。

アナゴ丼!

ハンバーガー中止!

アナゴ丼を食しました。

目的達成!

今日も完璧に計画をこなしました。

さすが計画性の男。

あとは、桃太郎ジーンズで気になった帽子を買うかどうか考え中です・・・・。
Posted at 2009/05/15 20:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブは楽しいですな | 日記

プロフィール

私は誰ですか? 基本的にDIYはしません。 メンテナンスはプロ任せです。 2008年からご当地ハンバーガーに目覚め、情報探索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりノーマルが最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
ノーマル最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation