• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドMの人のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

テストテストのその後

えーっと。
テストテストの続編です。
詳しくはブログを参照。

最近よく車に乗っているのでしばらく乗ると変化を感じてきました。
どうやら少し硬くなったような気がします。

ショックとのバランスがやや悪かったので、減衰力を変更しました。
堅いほうから20段戻しから15段戻しに変更。
バネとショックのマッチングはなかなか良好です。

変化は大体想像通りの部分と予想と少し違った部分が両方ありました。
なんでもやってみるものですね。

ハンドリングの初期応答性についてはごにょごにょなりました。
コーナリング中の切り足しに対する反応はごにょごにょなりました。
乗り心地はおもってたよりごにょごにょでした。
荷物を満載してもリアの車高がそんなに下がらないので、貨物車として使うにはいい感じです。
本当はもう少し長いバネを使いたいのですが、車高との兼ね合いが悩みどころです。

そんなわけで、テスト完了しましたのでいったん元に戻しました。
元の状態と再度比較すると、またいろいろ感じるかもしれません。

結局ごにょごにょなのでよくわかりませんでした。  
Posted at 2009/11/22 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年11月21日 イイね!

CD買いました

CD買いました写真はピンボケですが気にしない。
だって疲れてるんですから。

シングルを購入したのは数年ぶりのような気がします。
今回は久々にどうしても欲しかったのです。

おまけのライブDVDが・・・。
早速車の中でDVDを視聴。

つづいて家に帰っても視聴。


・・・・・・・。

音が車のほうがいいので、次から車で視聴です。
夜は寒すぎます。

こうなったらホームシアター導入を検討します!
Posted at 2009/11/21 23:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月20日 イイね!

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯ああ忙しい。今日も多忙です。

というわけで時間がなかったので今日のランチはコンビニ弁当です。
なんだかおなかが減っていたので、お弁当プラスおにぎりにしてみました。

弁当とおにぎりを持ってレジに持っていくと、店員さんに聞かれました。

『あたためますか?』

僕は答えました。

『はい』

そして弁当をチンしてもらいました。

お弁当だけを・・・。

おにぎりに書いてあります。

温めたほうがおいしい・・・・。

仕方がないので自分で温めました・・・・。

がんばれコンビニのバイト君!
Posted at 2009/11/20 23:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月19日 イイね!

昨日の晩御飯

昨日の晩御飯昨日はお休みだったので、いつものように晩御飯は僕の担当です。

なんとなく肉肉しい気分だったのでとんかつにしてみました。
キムカツもいいけど、こってり気分だったのでとんかつにしてみました。
実は、妻はキムカツが好みでないと言っていたのでとんかつにしてみました。
割引シールが貼ってあったので分厚い肉でとんかつにしてみました。

いつも通り、見た目は悪いですがなかなか美味に仕上がりました。

僕は結構満足にいただいたのですが・・・・。

嫁の名言です。

嫁 『なんか、脂っこいなぁ・・・』

僕 『・・・・』

嫁 『次からキムカツにして』

僕 『・・・・はい。』

キムカツってなに?って方は過去のブログをどうぞ。

Posted at 2009/11/20 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の手料理 | 日記
2009年11月18日 イイね!

負けず嫌い選手権実車編

負けず嫌い選手権実車編というわけで、今回の負けず嫌い選手権は実車対決です。

参加車両は、画像の通りばらばらです。
あまりにもばらばらなので、いろいろ分類してみました。

ホンダ車:日産車            → 3:2
フルバケ:フルバケっぽいセミバケ  → 3:2
鋳造ホイール:鍛造ホイール      → 3:2
ノーマルハンドル:ディープコーン   → 3:2
NA:過給機つき              → 3:2
独身:既婚者               → 3:2
4シーター:2シーター          → 3:2
羽なし:羽つき              → 3:2
社外マフラー:ノーマルマフラー    → 3:2
オープン:非オープン          → 3:2


むむむ。なにやら3:2に分かれてしまいます。
もっと分類してみましょう。

MT:AT                  → 4:1
普通ボンネット:穴あきボンネット   → 4:1
ポテンザ:レグノ             → 4:1
負けず嫌い:ドM             → 4:1
ノーマル:チューニングカー        → 4:1
*ドMレギュレーションにて判断

むむむ。何とか全員一致するようなことはないものでしょうか?

男性:女性                → 6:0

やった一致しました。
ちょっとさみしい気もしますが・・・・。

しかし、こうして並べてみるとうちの愛車は、異常にでかく見えます。
ほんとにコンパクトカーなんでしょうか?

分類が完了したので、選手権の結果発表。
峠バトルやら高速バトルやらいろいろ行いました。
はっきりした結果は、お互いにしか分からないかもしれません。
ただ、お遊びだったのに、唯一本気になってしまったSさん。
あなたが負けず嫌い王です。

参りました。

後付けレギュレーションの燃費対決。
エコカーNO1は僕のものです。←やっぱり負けず嫌いですか?

PS,分類表がどの車に、当てはまるかは皆様のご想像にお任せします。
Posted at 2009/11/18 16:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

私は誰ですか? 基本的にDIYはしません。 メンテナンスはプロ任せです。 2008年からご当地ハンバーガーに目覚め、情報探索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりノーマルが最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
ノーマル最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation