珍しく世間の休日に休みをいただいたので、高速1000円の旅に出かけてきました。
紆余曲折ありまして、今回の目的地は出雲です。
そう。
某国営放送のドラマで現在大人気の観光地です。
ええ。
行くと決めてから知りました。
GW&国営放送効果!
たまには渋滞もいいじゃないか!ということで強行してきました。
早速中国道を走ります。
うーん。
ガラガラです。
ぜんぜん混んでいない。GWおそるるに足らずです。
そのまま米子道へ・・・・。
快調
会長
怪鳥
・・・・・・・・・。
大渋滞です ><
あせってはいけません。
ナビには渋滞の距離が出ています。
しばしの我慢です。
あんまり大したことありませんでした・・・・・。
まさにナビの示す通りの渋滞で、ナビ恐るべしと真剣に感じました。
今回の渋滞は、片側2車線から対面通行への車線減少に伴う渋滞だったのですが、車の台数より
運転に慣れていない方が多いのが大枠の渋滞原因でしょうか?
GW恐るべしです。
そんなこんなで、休憩がてら、蒜山SAに入ります。
蒜山といえば、牛乳。
牛乳といえばソフトクリーム。
というわけで、蒜山ソフトを食べましょう・・・・・・。
と思ったら行列です。
僕は待てない君なのです。
仕方がないので別のものを食べましょう。
という訳でこれ。
蒜山バーガーをいただきました。
結局、待つはめになったのはここだけの話です。
さて、気分を取り直して更にドライブです。
やはり、想像以上に混んでいないので、得意の燃費走行が冴えわたります。
パトカーにもぶっちぎられます。
っていうかパトカー完全にスピード違反です。
ま、興味ないからいいけど・・・・。
そんなこんなで、米子に到着。
なんとなく、海鮮丼を食べたかったのですが、またもや行列に負け・・・・・。
そして回転寿司を食いましたとさ。
美味しかったけど、写真はなしです。
ほんでもってさらにドライブ。
あっという間に、出雲到着です。
今日のお宿は、オーシャンビューが売りとのことです。
窓からパシャリ。
黄砂でぼやけてますが、なかなか綺麗な夕日でした。
ほんでもって、このお宿。
海水プールがあるとのことなので、泳いでみます。
更にいろんな効能のプールがあるので堪能します。
子供のように走り回ります。
すっかりぐったりですが、更に走り回ります。
ほんでもって、海藻を使ったパックを申し込んでいたので施術部屋へ移動。
担当の方は、若い女性です。
ドキドキします。
パックは自分で塗ってくださいと説明を受けたので、涙を流しながら自分で塗ります。
塗りにくい部分は嫁に塗ってもらいます。
ほんでもって、パックをしたままスチームサウナに入ること約20分。
お肌超すべすべに生まれ変わってしまいました。
あまりの嬉しさに、更にプールではしゃいでいたら、もうすっかりくたくたです。
それでも、せっかくの旅行ですから、こんなことではゆっくりしてられません。
着替えをすませたら、町を散策です。
宿を出てちょっと歩くと・・・。
なんだこれ?
コーヒー屋さん?
なんだかいい感じ。
というわけで入ってみました。
営業時間日が沈むまでって書いてありましたのでギリギリセーフでした。
ちゃんと豆から作られたコーヒーは、美味しかったのですが店の窓からのオーシャンビューもなかなかです。
と、窓を眺めていると謎の木があります。
しばらく眺めていると・・・・・
鳥が飛んできました。
なんだか、時間がゆっくり流れてていい感じですねー。
今年の目標『スローライフ』はやっぱり最高です。
その後、食べすぎて動けなくなるまでバイキングを堪能して初日は終了したのでした。
続く
Posted at 2010/05/05 22:31:04 | |
トラックバック(0) |
ご当地バーガー | 日記