
昨日は雪。
今日は休み!
というわけで、雪山に行ってきました。
もちろん昨日は南部でも雪ですから、ある程度覚悟の上で北部を目指したわけですが・・・。
こりゃ久々にやってしまいました。
中途半端な(頑張ってる方すみません)除雪で、あっちは雪、こっちは水という感じなトリッキーな
路面。
そして最後はいつもの駐車場への命がけの坂道。
ちょっと手前の駐車場に置けば楽なのですが、いつも通りが一番なので頑張って登ります。
もはや、登れそうな気配は全くない積雪ですが、そこは自分の腕と某社のスタッドレスを過信して
登っていきます。
憐れむような目で見つめる周りの人たちを無視して、見事登り切りました!
さすが某社のスタッドレス。
帰り道の下りが非常に心配ですが、そんなことは帰りに考えましょう!
ほんでもって画像を見てください。
雪は最高ですよ。パウダーですよ!
というわけで、昼飯も食わず、休憩もせず滑りまくりました。
さて、昼間はいい天気だったので帰りはもう安心かと思いきや・・・。
帰り道の下りは車が一台やっと通れる雪壁と雪壁の間・・・。
そして通り道には、プチ雪崩が起こった模様のヘッドライトほどの高さまでの雪の塊・・・。
雪かきをするのがめんどくさかったので、そろそろ雪へ車ごと体当たり!
ぐはっ。はじき返されてしまいました。
急な下りなので、止まれないのが心配でゆっくり当たったのが失敗でした。
気を取り直して再チャレンジ!
!!
滑って進めません!
下りなのに進めません!
こんなことがあるのですか!
っていうか雪玉に体当たりは作戦ミスですか?
こうなったらあれです。
最後の手段です。
バックして勢いをつけて再度体当たりです!
どかーん!
再度はじかれて、横の雪壁に激突しましたが、その勢いのまま絶妙のクラッチワークとアクセルワークで
雪玉を突破しました!
さすが某社のスタッドレス!
さぁ。今度の休みは車の点検をしよう!(涙)
Posted at 2011/02/15 19:30:47 | |
トラックバック(0) |
雪山チャレンジ | 日記