• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/03 15:09 
G-SHOCKの樹脂バンドをM-SPEC用バリスティックナイロンに替えてみた。 http://cvw.jp/b/452049/33722999/
04/07 21:48 
自転車通勤を初めてみた。 http://cvw.jp/b/452049/32783947/
11/02 10:06 
MDをMP3にしてスマートフォンで聴くのが最近の楽しみ。…の件 http://cvw.jp/b/452049/31523452/
04/28 15:02 
XPERIA AXだけどau Online ShopでXPERIA VLの電池パックを購入してみた。 http://cvw.jp/b/452049/29856645/
04/28 13:20 
MDをMP3にしてスマートフォンで聴くのが最近の楽しみ。 http://cvw.jp/b/452049/29855983/
01/04 19:07 
Xperia AX SO-01E , Xperia arc SO-01C , MEDIAS PP ... http://cvw.jp/b/452049/28818915/
01/01 16:47 
新年キタ━(゚∀゚)━!
10/14 16:13 
G-SHOCK MR-G MRG-200Tのベルトバンドコマ調整の割ピン(松葉ピン) http://cvw.jp/b/452049/28029642/
10/02 09:31 
数日前までの暑さがなかったことのように肌寒いです。紅葉も一気に進むことでしょう。山へのドライブが気持ち良い季節ですね。
08/28 09:11 
残暑お見舞い申し上げます
08/16 13:06 位置
川の駅ヤナ茶屋もがみなう
03/23 08:59 
注目タグに「パジェロミニ」って何事かと思ったら生産終了ですか…、社会人になり新車で購入した思い出の車です。お疲れ様でした。
12/31 06:38 
今年も一年お疲れ様でした。来る年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
06/01 22:30 
XPERIA arcを購入して二ヶ月ちょっと。最近『勝手に再起動』が頻発してひどい。 http://cvw.jp/8BHox
03/13 13:11 
@teru蔵 家族は無事です。食料はとりあえず大丈夫です。お心遣い、ありがとうございます
03/13 08:27 
とりあえず私、子ども達、嫁さん、母は無事です。auは電話全然通じません、メール、ezwebも通じません。ガスも出ません。水は出ます。今電気通じました。ネット通じます。お菓子ばかり食べてました。やっと温かいもの食べられます。
 03/13 10:56 
大丈夫でしたか!ご無事で何よりです。

食料等は大丈夫ですか?
12/31 08:33 
久しぶりに みんカラ にログイン…。今年も一年お疲れ様でした。2011年もどうぞよろしく。
10/06 15:16 
鳴子峡♪紅葉にはまだ早かった…しかも雨…残念。紅葉もしくは晴天なら散策は気持ちよさそうだ。
10/06 15:12 
鳴子峡レストハウスにて地ビール『山ぶどう』と『高級ラガー』をお土産に購入
10/06 14:05 位置
鳴子《ホテル亀屋》にて日帰り温泉利用♪温泉は褐色に少し濁っている。匂いはそれほど悪くない。美肌の効果があるらしいw まだ紅葉の時期ではないが、6階の展望風呂からの紅葉はきれいだと思う。露天風呂は非常階段が見えてちょっと興醒め… #MIYAGI #NARUKO #ONSEN

プロフィール

「G-SHOCKの樹脂バンドをM-SPEC用バリスティックナイロンに替えてみた。 http://cvw.jp/b/452049/33722999/
何シテル?   08/03 15:09
クルマその他お小遣いの範囲で楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モリウミアス | MORIUMIUS - OGATSU に立ち寄ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:40:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012y 2WD ROADEST 三菱車は七年ぶり三台目
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初ミニバンです 2005/9 RG1 G LSパッケージ  HDDインターナビ  リヤ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はランサーが欲しかったんですが、女性セールスに半分騙されて購入したクルマです(笑)。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
年式:H16年11月 グレード:スポーツ 2WD フロアシフト 決め手は… ☆エレクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation