• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルゴ兄のブログ一覧

2023年08月01日 イイね!

久しぶりの快適化計画

久しぶりの快適化計画キャラバンや車中泊で停車中、エントランスから夜間車外へ出る時、またはキャンパーに戻った時、近くに街灯が無くてエントラス付近が暗く、足元が不安になることがあります。また、RVパークも同様に比較的暗い環境です。
そこで、オーニングライトを取付けようと考えてます。
取付け位置は赤マーカーのどちらか。

オーニングのセンターか、エントランスの真上。

電源の配線はこの化粧板を外すと有るはずです。


ON OFFスイッチはこの化粧板に取り付ける様になるでしょう。


続きはまた明日。





Posted at 2023/08/01 18:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

長期休暇

長期休暇20日の火曜日から長期休暇を頂きました。
特別何処かへ出掛ける予定は無く、みんカラのユーザーインプレッション企画で当たったケミカル剤のテストしたり、カミさんの実家へ行ったりとグダグダと過ごしておりました。

折角の長いお休みだし、ちょっと出掛けるかぁ〜


雨模様の石和温泉駅、駅前のロックスでステーキランチを!



毎度のぶどうの丘で温泉♨️とプシュ🍺でまったり。









貸切りでした。

勝沼から下道で帰路に着きました。
途中、道志でもう一泊しようと予定変更。
こういう旅ができるのもキャンパーだからですね〜
RVパーク アネックス道志へ
此処はオーニング、テーブル、チェアを出して簡単調理、焚火も可能です。







温泉ではありませんが、『檜風呂』の貸切り家族風呂も楽しめます。空いていれば何度でも。
久しぶりにカミさんと風呂に入りました。
背中を流してもらったので、お返しに『三助』を申し出ましたが、キッパリ断られた事は内緒です〜

さて、明日は何しよう〜


Posted at 2023/06/24 22:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

強化スタビライザーのインプレッション

強化スタビライザーのインプレッション公休日。

会社の経理担当のOKさんが強化スタビライザーを装着、絶賛、勧められたので装置。
会社の昼休みに工具、OKさんのアシストで15分程で完了。
純正黒色スタビライザーから、LTキャンパーズオリジナルの230/280系カムロード2/4WD用 強化スタビライザー【青モデル】日本製へ!



インプレッション兼ねて夜ドライブ。
納車時にリアの強化スタビライザーは装置済みだったので、それなりに満足していたのですが、ここまで違うとは思わなかった〜
前後入れる事で別物に変身!
幹線道路を側道からの横断時の轍、車道からコンビニ等、歩道を跨いだ侵入時の捩れ、普通車には無いローリングする車体の怖さが皆無となった。気のせいかもしれないですが、ブレーキの効きも良くなった感じ。変なフワフワ感が無くなり、ちゃんと四輪の接地感が増したからなのか?

一時間程彼方此方ドライブしたけど、最後の方はいつもの普通車感覚で運転してました。こうしてこの感覚にも慣れてしまうんでしょうね〜




さて、夜も更けてきたのでドライブからの近所のコインパーキングでP泊〜♬とします。
おやすみなさい〜
Posted at 2023/05/30 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

日輪の遺産

日輪の遺産公休日。

先々週のお休みに所用で市立病院へ。



外の緑が眩しくて、ふと昔を思い出してました。
この病院は私が子供の頃からお世話になってます。
そしてうちの二人の子供たちも此処で生まれました。その数年後、現在の建物へと建て替えられました。
以前の建物は浅田次郎の『日輪の遺産』の冒頭にも描写されてますが、当地がモデルとなっています。
病院横の在日米軍施設『多摩レクリエーションセンター』は戦時中『多摩火工廠』でした。此処が舞台です。

そして先週のお休み、改めて読み返し始めました。





本日は夏に向けてのエアコン稼働準備、メンテナスを病院のコインパーキングで。



後ろのフェンスの向こう側は『治外法権』



正に『日輪の遺産』の舞台ですね〜

来週は映画を観直すかなぁ〜









Posted at 2023/05/24 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 20:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「三週間も出動無しで、可哀想なのでショッピングモールまでドライブ
快調、快調〜」
何シテル?   08/13 12:41
九月で「みんカラ」12年生です。まだまた未熟です、いろいろ教えてくださいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソール兼用踏板の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:17:13
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:22:35
スタッドレスタイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:07:30

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
2008年11月2日に納車となりました。パールホワイトのUE_2です。よろしくお願いしま ...
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
母の愛車ですが、8月の怪我を機に私の通勤車となってます。
トヨタ カムロード ジル君 (トヨタ カムロード)
バンテック 社 初代ジル(緑汁、ナロー)を降りて十数年。 2台目はちょっと小さなジルをチ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation