• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らふけんのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

描いてみたシリーズ第2弾 エディマセ描いてみた

描いてみたシリーズ第2弾 エディマセ描いてみたアバルト695エディマセ オーナーさんのご好意により、モチーフとして695エディマセ描かせていただきました。
ムフゥ〜ン🤭個人的な思いですが、マセラッティってなんか大人の雰囲気を感じまふ。
Posted at 2023/06/19 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

4日で1150km超走行

4日で1150km超走行先週金曜日の晩に仙台を出発して深夜、宇都宮に一泊。翌日は宇都宮から群馬県へ向かい妙義山から横川、碓氷峠を走り長野の県境で折り返し榛名湖方面へ。榛名から伊香保温泉までダウンヒルを楽しみ渋川で一泊。翌早朝、渋川から水上温泉、宝台樹スキー場でのイベント参加で約100㎞走破後、栃木県佐野にて一泊、、、。
4日で総走行距離1150㎞を超えました。
いやはや、、楽しく疲れました。

さて、実は今回GPSで走行距離と速度が分かるアプリを使ったのですがアプリの速度と595のメーター読みにかなりの違いがありました。時速約8キロぐらいの差。高速をメーター読みで100㎞/hで走ってると、アプリの速度では92 ㎞/h、、、。これはどちらが正しいのだろうか? 私的にはGPSの場合、移動距離は正確かなと思うので、メーター読みが違う?の?
で思ったのが、ウチの595はタイヤホイール16インチで外径は582ミリ。コンペなど17インチタイヤの外径は調べると595ミリ。ここに13ミリの差が、、、。外径が小さければ、速度表示って上がりますよね?もしかして、コレが原因なの?17インチを基準にスピードメーター調整されてるのでしょうか?
ベースはコチラなのに!笑
と悶々としながら今日もハンドルをにぎる私
なのでした。

▲碓氷峠
Posted at 2023/06/01 17:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

FIATフェスタ2023 ラリー参加










Posted at 2023/05/29 19:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

車格の割には荷室に色々積められタイヤも1セット車載可能。ハイオクでも燃費が意外と良くお財布にも多少優しい。
低速トルクが十分あって街乗りも楽しいし、ターボのドッカンも楽しい。ワインディングドライブにハマる。
Posted at 2022/12/16 12:35:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月18日 イイね!

フィアット描いてみた

フィアット描いてみた旧友所有の赤チンクをイラストにしてプレゼントしてみた。
Posted at 2022/11/18 14:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃっきー。 さん
これは!めちゃ綺麗ですね!😳」
何シテル?   05/13 12:54
1 1 2 2 6 7 8 4 スズキ→ヤマハ→ヤマハ→カワサキ→トヨタ→マツダ→マツダ→アバルト (数字は乗車定員数です) 答え 二輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DESTINO オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 10:01:15
"フィアット 500C (カブリオレ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 07:04:06
ンだっちゃさんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:32:08

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
自分なりのカスタマイズを楽しんでいきたい、、、。
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
15年間ありがとう!そしてご苦労さま。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10万8千キロ。11年間お世話になりました。 たくさんの思い出をありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation