• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

どれにしようかな

ヘッドランプのHID

フロントグリル(コラゾン)

マフラー2本出し

3択・・・

HIDが突如ランキング1位に躍り出てきました(^^ゞ
ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2009/11/08 08:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

曇雨のスタート
バーバンさん

UKY 1
こしのさるさん

アロンフランセの後😁
たつゆさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨Good-bye My Lone ...
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 9:00
ツインマフラーに座布団一枚♪
( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年11月8日 9:11
これも捨てがたいっすね!

センターパイプを入手せにゃならんてのが
ネックになっております・・・
2009年11月8日 9:37
ハイビームHID化の注意事項を一つ

なるべく立ち上がりの早い物を
チョイスした方が良いと思いますよ
色々探して見てください
コメントへの返答
2009年11月8日 12:11
なるほど!

コラゾンのデモカーは
明るくなるのがすぐです!

やはりPIAAかな?
探してみます(^^ゞ
2009年11月8日 10:08
ぢゃ、ツインマフラーに座布団1つ追加で♪
コメントへの返答
2009年11月8日 12:13
マフラー人気ですね!
BPの2.0GTノーマルマフラーが欲しいです。

2009年11月8日 11:15
ランク外のコラゾンユーロバンパー?に一票・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年11月8日 12:12
これは・・・
色目の違いが出そうなんで・・・
保留中です(+_+)
2009年11月8日 11:26
僕もツイマフラーに一票( ̄▽ ̄)b(笑)

ボーナスで全てイっちゃうのもありですね(ノ∀`)(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 12:12
マフラーも捨てがたい!

悩みますね・・・
2009年11月8日 13:08
全部が理想です(笑)
が、マフリャーですかねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月8日 19:19
ですね!

abbessさんの2本出し見ると・・・
う、うずく・・・
2009年11月8日 19:00
マフラー二本出しが見た目も劇的に変化するんじゃ?
コメントへの返答
2009年11月8日 19:19
やはりそうですね!

待つしかないですね・・・
2009年11月8日 20:25
ドアロックチェッカーはどこに…笑
コメントへの返答
2009年11月8日 20:31
携帯にメールしました(笑)

プロフィール

「みんカラもう見れないのかなと久々に覗いたら使えた(笑)」
何シテル?   10/14 06:34
2020年7月27日から二回目の博多ライフがスタート 2023年11月15日で博多ライフ終了(T_T) でも家族と一緒に住めるのは最高(^o^) レヴォーグは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミッション(CVT)交換 90万!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:21:37
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER RX27 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:49:52
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K HB3/HB4 351HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 08:04:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ タケティー (スバル レヴォーグ)
2014年9月15日契約 納車日は 2014年11月8日土曜日(^^)
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年間乗っていました(^^ゞ ターボ車です! またターボ車に戻りたいなぁ~(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分好みのレガシィになってきました(^^♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車 中古で安く買えたとご満悦(^ ^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation