• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

完成したはず・・・

2010年でタケティー号は完成の域に達したはず!!
だったのに・・・

物欲は尽きませんね(^_^;)

なぜフォグランプのほうが明るいのだろう(-_-)

ヘッドランプ 5900K
フォグランプ 6600K
↑な状態だから~

コツコツお金貯めて行きましょう~

独り言(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2011/01/10 07:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 10:52
そりゃそうでしょうww


ところで、ドアロックチェッカーの予備はいりませんか?(爆
コメントへの返答
2011年1月10日 13:48
ドアロックチェッカーは
今のところちゃんと作動しています(^^♪
バックギヤに入れたら
ミラーが下向きになるなら欲しいです(^_^;)

物欲は尽きません・・・
2011年1月10日 10:54
そこを気にし出すと…泥沼にはまりそうですね(^^;
55W以上のハイワッテージのバラスト付のセットとかですかね~
私は車検で暫くは大物は無理そうです(泣)
コメントへの返答
2011年1月10日 13:48
泥沼です(笑)
物欲は続きます・・・
2011年1月10日 19:50
色見を合わせるのは難しいですよね。(´・ω・`)
同じケルビンでもメーカーによって「色」が違いますからね。
現状が5900Kと6600Kであれば・・・・

さらに、「明るさ」を合わせるとなると、
うーん、同じ明るさは難しいので、そうなるとヘッドライトを明るくした方がバランスはいいでしょうね。となると55Wくらい逝っときますか!? 

55WのHIDでPIAAの6600Kバルブで決まりですね!
( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年1月10日 21:01
市場価格調査してきました~(^^ゞ

PIAAの6600Kは
オートバックスで29,800円でした~


プロフィール

「もうボチボチ使えなくなるかな。YahooID持ってないし😅」
何シテル?   04/12 18:20
2020年7月27日から二回目の博多ライフがスタート 2023年11月15日で博多ライフ終了(T_T) でも家族と一緒に住めるのは最高(^o^) レヴォーグは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション(CVT)交換 90万!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:21:37
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER RX27 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:49:52
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K HB3/HB4 351HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 08:04:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ タケティー (スバル レヴォーグ)
2014年9月15日契約 納車日は 2014年11月8日土曜日(^^)
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年間乗っていました(^^ゞ ターボ車です! またターボ車に戻りたいなぁ~(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分好みのレガシィになってきました(^^♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車 中古で安く買えたとご満悦(^ ^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation