• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケティーのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

投票しよ!

スバルホームページに見た顔が(^-^)

皆で投票しましょ(^∇^)

もちろん、コラゾンに!!

http://www.subaru.jp/tas2014/sp/
Posted at 2013/12/29 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月29日 イイね!

2

2011年12月28日
福岡から大阪へ転勤。
まぁ戻ったって感じかな。

早いもんで、あれから2年経ちましたわ^^;

個人的には、
娘が産まれ、家を買いました(^^)

仕事的には、
ちょっとだけ偉くなった?
部下みたいなんが数名。
最近は諸問題あって忙しい(^^;;

タケティー号的には、
特に進化はおまへんな(笑)


福岡での生活は、思い出いっぱい(^.^)
楽しい事、苦しい事。
また暮らしたいなぁ。
今の会社ではもう事務所閉鎖したから無理だけど。

2013年もあと僅か。

2014年も健康第一!家庭円満!
仕事は小さなことからコツコツと(笑)
を、目標に頑張ります( ^ω^ )


今日は奥さんのプレオを洗車せねば^_^

Posted at 2013/12/29 07:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

載った

載ったクラブレガシィvol67
130ページ真ん中の一番下(^.^)
106番

特に何の紹介もあらへん(笑)

でも載ると嬉しいな(^.^)
Posted at 2013/12/28 18:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月24日 イイね!

シャケン

スバルDからハガキが。

「あんたの車、車検切れまっせ〜」て(笑)

年明け3月で車検が(^^;;

メモメモ

今回は〜
①ATF、前後デフオイルの交換
②バンパー板金修理(ーー;)
③ブレーキキャリパー塗装➡︎妄想
④ワイパーブレード交換

こんなもんかな?

①は福岡去る時にコラゾンで替えてからボチボチ2万km走ったから
②は今すぐにでも直したい(笑)
③ブレーキキャリパーが色褪せてるから赤に塗りたい(^.^)
④ワイパーブレードは五代目レガシィ用。次はフォレスター用にする?

傷だらけのリアバンパーも替えたいけど…

以上、自分メモでした。


Posted at 2013/12/24 06:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月23日 イイね!

ミガキ

ミガキ大阪モーターショーでレヴォーグ見て、
タケティー号を洗ってやりたくなり
帰宅後洗車しました(^_^)

久々にワックスを^_^
これでまたピカピカを維持してやりたいな(^.^)

Posted at 2013/12/23 17:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「もうボチボチ使えなくなるかな。YahooID持ってないし😅」
何シテル?   04/12 18:20
2020年7月27日から二回目の博多ライフがスタート 2023年11月15日で博多ライフ終了(T_T) でも家族と一緒に住めるのは最高(^o^) レヴォーグは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ミッション(CVT)交換 90万!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:21:37
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER RX27 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:49:52
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K HB3/HB4 351HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 08:04:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ タケティー (スバル レヴォーグ)
2014年9月15日契約 納車日は 2014年11月8日土曜日(^^)
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年間乗っていました(^^ゞ ターボ車です! またターボ車に戻りたいなぁ~(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分好みのレガシィになってきました(^^♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車 中古で安く買えたとご満悦(^ ^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation