• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taskのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

ハイパーレブ

ハイパーレブこの記事は、編集部22:30について書いています。

いつのまにか
ミンカラにREV SPEEDさんの公式ブログがあり、
いつのまにか
ハイパーレブVol.149『NA/NBロードスター』が作成中で、
気づけば発売が今月末!

そしてまさかのNA/NB!
NBオーナとしては嬉しいこと限りなしです。

NA/NBとNCが混ざるとわかりにくいですしね。
Vol.111でのパーツカタログでは同じサスが2つずつあって煩わしいですし、
ホイールマッチングがNCでがっかりしてましたから。

ってことで楽しみです♪
Posted at 2010/03/17 00:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車カスタマイズ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

今週も八尾へ

今週も八尾へねんがんの シャコチョウをてにいれたぞ!

...再び大阪府八尾市です。
1/23に蒔いたタネを収穫してきました。




朝歯医者行って、難波で1600円のカツカレーを食べてからまずはレビンカーズ。


 ↑写真は1/23のもの

先週預けていたロドを回収しに行きました。梅田ヨドバシに寄り道したくて代車は断っていたので電車で。最寄は近鉄恩智駅です。
購入・取付けてもらったのはASA HALF SPECIAL KONI。
ずっと使い続けることを想定してお金をケチらずに選んでみたものの、今の私にはオーバースペックな感は否めず、真珠を与えられた豚さん状態です。
詳しいレビューは追々書くとして、まず今日1日、減衰最弱・街乗りでの感想を↓
 ・荒れた路面では10k/8kのバネレート相応の硬い振動を受ける
 ・路面の凸凹にハンドルを取られやすくなった
 ・上記の2点を除けば純正サスからの乗り心地悪化は気にならないレベルかと
 ・車高が25mm程下がった\(^▽^)/
走りなれた道を走ってないってのもあるが...鈍感でスマンです。
20万強もかけて車高を下げただけ、なんて豚さんであり続けないよう頑張らないとなぁ~。

続いて、同じ八尾市内にあるナカマエ製作さんへ。

↑の写真の右部分↓

です。こちらも同じく写真は1/23のもの

先週購入したプラズマクラスタ発生機のために急遽ドリンクホルダの製作をお願いしており、送料・振込手数料をケチるべく取りに直接伺ったものです。
中ではナカマエ氏がOASIS&軽井沢のためにイロイロ製作中でした。
欲しいものは多々あれど今は金欠状態。次のボーナスでガッといきたいものです。
今回はOASISを楽しみにしてますと伝えて、作業の邪魔にならぬよう早々と撤収です。

そんなロドのための1日でした。
さて、今回の件も含めてレビュー待ちのパーツが増えてきた...
当分は金欠なのでパーツレビューの充実に力を注ぐこととしましょうか。
Posted at 2010/03/14 04:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車カスタマイズ | 日記
2010年03月06日 イイね!

ヨドバシマジック

ヨドバシマジック本日、ロド絡みで八尾市(大阪の南東)に行ったので、
帰りに梅田のヨドバシカメラに寄ったのですよ。
ポイントが諭吉さん1.5人分あるので、
この機会に使い切ってしまおうと思って。

で、買ったのが写真のとおり、
SHARPのプラズマクラスターイオン発生機
ドリンクホルダに挿してシガーソケット給電で動作する
車載タイプです。
元々興味があったのと、今週末まで特価だったので、
買ってもいいかなぁと思って。
ただ、特価とはいえ10,400円。
必需品では無いのでポイントを使うにしても、ためらいます。

そこで、自分を説得するための脳内計算↓

10,400円-ポイント還元11%=9,256円 < 諭吉さん  まぁ、許容範囲かな、と。

...結局クレジットカードで購入してしまい、ポイントが貯まりましたとさ. . . . . orz
Posted at 2010/03/07 01:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車カスタマイズ | 日記
2010年01月23日 イイね!

お店巡り

お店巡り年末から車高調とホイール・タイヤを検討中でして、
ざっくり目星は付けたので、
後は直接お話を伺って決めたいな~と思い、
上記に関する2軒と、小物で今後もお世話になるであろう
ナカマエ製作さんの計3軒をアポ無しで訪問してきました。





=今日の経路=
4:00自宅発 (姫路市)
 ↓
6:00漫画喫茶で仮眠 (東大阪市)
 ↓
10:30レビンカーズさん訪問(八尾市)
11:30
 ↓
12:00ナカマエ製作さん訪問(八尾市)
13:00
 ↓
17:00ドロップヘッドさん訪問(豊橋市)
20:00
 ↓
20:30実家

どのお店も店主さんがいい人で、ついつい話し込んでしまい、
それぞれ1時間以上滞在してしまいました。
レビンカーズさん、ナカマエさん訪問記は後日注文する際に書かせてもらうとして、
今回は結果的に今日のメインとなったドロップヘッドさんについて。

目的は、ホイール・タイヤについて、NBにRP-F1の14インチ+REGNOってどう?ってのを相談し、
あわよくばそのまま購入してしまおうというつもりで行ったのですが、
今履いてるタイヤのヒビを見てもらったら「いつバーストしてもおかしくない」と。
急遽タイヤのみ交換と相成りました。
もともとはタイヤ交換するならついでにホイールも、という考えだったのですけど、
ロドに適合するサイズのREGNO在庫は予想通りお店になく、
また、ホイールも急かされて選ぶには高価すぎるので見送り。
タイヤ交換は予定外だけど仕方ないか、と。
ホイールの検討により時間が掛けられるようになったことと、
現在、財政面で余裕を失いつつあるのでホイールの出費を後回しにできたことを喜びましょう。

その後、店長さんと来店されていた他のロドオーナーさんと私の3人で
雑談(私はほぼ聞き手でしたが)し、気付いたら3時間も滞在してしまいました。
タイヤ・ホイールの検討でも相談にのって頂いていたので、
今日はドロップヘッドさんには特にお世話になりました&お邪魔しました。


そんな1日でした。


写真+タイヤレビューは後日。
Posted at 2010/01/24 03:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車カスタマイズ | 日記

プロフィール

「パフォーマンスダンパーを自力で取り付け完了。近場ドライブで効果確認したら思ってた以上に振動が減ってビックリ!」
何シテル?   01/19 16:31
ドライブ旅行、登山、アニメ・マンガ・ゲーム、とかを趣味に細々と生きてます。 ブログの更新は滞ることが多く、イイね!や何シテル?も控えめですが、 どうぞ宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
4代目の愛車です。初めての軽で、初めての新車購入です。 ボディカラー「プレミアムイエロー ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
10年落、走行距離8万km弱の中古車で購入。 運動性能、快適性、積載力、燃費など、どれも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古で購入した平成16年式のNB4、チタニウムグレーメタリックⅡです。 ベージュの幌・内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
社会人1年目で購入した初めての愛車。 中古のMT車でした。 免許取得後6年間一度も4輪を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation