• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taskのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

16年の軌跡を学びに

16年の軌跡を学びにTVは特番一色。
現地の壊滅的状況の映像を見ていると気分が滅入ってきます...
そこでふと、大震災から復興した神戸の街が見たくなり、結局今週も山に上がることに。

道中、景色を見てると「ここに津波が来たらどうなるか」等を考えてしまい、ドライブを満喫出来ない程度にはショックを受けているんだなぁと実感しました。

植物園でヨコヤマさんとバッタリ遭遇して少し言葉を交わした後、鉢巻展望台で神戸市街を一望、
そのまま下山して「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」で地震~復興までを学び、
再び六甲山へ。天覧台で明かりのつき始めた市街地を一望してから帰途につきました。

16年前の震災について改めて知ることができましたが、それよりも復興の早さに驚きました。
元々関西とは縁が無く、神戸もいつの間にか復興してた感があったのですが、
インフラ等についてはホントにいつの間に!ってくらいのスピードだったようで。
六甲山から景色を見ていて、今後の復興への期待感が湧いてきます。

ただ、上記センターの展示では支援者側の視点が少なかった気はします。
今、そして今後、どのような支援が必要で、それを効率よく実施するには我々は何をすべきか、
は知ることが出来ませんでした。
他地域からの支援者の行動や成果・課題がもっといっぱいあるとよかったなぁ、と。


それにしてもTV特番、情報の早さや映像の悲惨さを他局と競ってるように見えて、
現地の生の映像を見たいだけなのに報道に対する不快感が溜まっていく...
現場で被災者の傷をえぐるようなインタビューをする姿も相変わらずですし、
同じ様な映像ばかりで被害の全体像が未だに見えないです。
仙台市中心部や盛岡の都市機能の現状や内陸部の被害状況も気になるのに...
Posted at 2011/03/13 14:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「パフォーマンスダンパーを自力で取り付け完了。近場ドライブで効果確認したら思ってた以上に振動が減ってビックリ!」
何シテル?   01/19 16:31
ドライブ旅行、登山、アニメ・マンガ・ゲーム、とかを趣味に細々と生きてます。 ブログの更新は滞ることが多く、イイね!や何シテル?も控えめですが、 どうぞ宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
4代目の愛車です。初めての軽で、初めての新車購入です。 ボディカラー「プレミアムイエロー ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
10年落、走行距離8万km弱の中古車で購入。 運動性能、快適性、積載力、燃費など、どれも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古で購入した平成16年式のNB4、チタニウムグレーメタリックⅡです。 ベージュの幌・内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
社会人1年目で購入した初めての愛車。 中古のMT車でした。 免許取得後6年間一度も4輪を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation