• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taskのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

ブレーキ一新

ブレーキ一新アルピナD3を迎えてはや半月。
毎週末あてもなくフラフラと、
計1,000kmほどドライブを楽しんだところで、
ブレーキを一新しました。



他にも手を加えたい所はありますが、
優先順位が高かった理由はざっと、

① これまでの8万キロでの扱われ方が不明
   → 安全に関わるので早めにオーバーホールしてしまいたい!
② ブレーキダストが予想以上に激しく、掃除も手間
   → 毎週末、20スポーク×4本の掃除は勘弁してほしい!
③ 象徴的なホイールを履いているのにキャリパが寂しい
   → 前の愛車ではお気に入りポイントだったので今回も!
④ 依頼先も依頼内容もほぼ決まってて、近所

といったところ。
後回しにしても①②で不安と不満がつのるだけなので、
さっさと片付けてしまうことにしました。

そんな訳で、ロードスターでお世話になった「ブレーキ工房 K-CRAFT」さんに持ち込みました。

希望を伝えて、一週間預けて、こんな感じにビフォアーアフター。


内容は、前後キャリパのオーバーホール&塗装・文字入れ、
DIXCELのローターとパットに交換、ローターにスリット加工。
色と文字は指示がけっこう曖昧だったのに、理想ドンピシャで仕上げてきてくれました!
スプリングもおまけで綺麗にして頂いて、文句無しの出来栄えです。




合計で40万円近く飛んでいきましたが、
長く付き合う(ハズの)ものですし、不満も一掃されたので全く後悔は無し。
満足です♪
関連情報URL : http://www.brake-craft.com/
Posted at 2020/03/22 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車カスタマイズ | クルマ
2020年03月01日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒先週末に10年半連れ添ったロードスターとサヨナラを済ませ、昨日新しい相棒を迎え入れました。

アルピナのD3。
もちろん中古。
ネットで良さげなのを見つけて、 ちょっと実車を見に行って、 一晩考えて、 翌日に購入決定!
という、半ば衝動買いです。
実は歴代愛車も全てこのパターンです(^^ゞ

愛車3代目にして初の外車、3ナンバー、ディーゼル、ターボ、ATになりました。

昨日・今日と走り回ってみていろいろとロードスターとの勝手の違いを体感しましたが、想定外の欠点・欠陥みたいなものは今のところ無いので長く付き合っていけそうです。




サンルーフがあるので雨の日はロードスターよりも解放感があります(笑)
これもこの個体に決めた理由の一つ。

改善したい点は既にいくつかあるので、これから1つずつお金を掛けて潰していきます。
Posted at 2020/03/01 20:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「パフォーマンスダンパーを自力で取り付け完了。近場ドライブで効果確認したら思ってた以上に振動が減ってビックリ!」
何シテル?   01/19 16:31
ドライブ旅行、登山、アニメ・マンガ・ゲーム、とかを趣味に細々と生きてます。 ブログの更新は滞ることが多く、イイね!や何シテル?も控えめですが、 どうぞ宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
4代目の愛車です。初めての軽で、初めての新車購入です。 ボディカラー「プレミアムイエロー ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
10年落、走行距離8万km弱の中古車で購入。 運動性能、快適性、積載力、燃費など、どれも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古で購入した平成16年式のNB4、チタニウムグレーメタリックⅡです。 ベージュの幌・内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
社会人1年目で購入した初めての愛車。 中古のMT車でした。 免許取得後6年間一度も4輪を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation