• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

ハイドロタイザー


↑白っぽい色のものが「ホットパック」です↑

今週は、医療器械の納品ラッシュです。
2日前の透析の血圧監視装置に続き、今日は「ハイドロタイザー」の納品でした。

ハイドロタイザーとは、整形等の温熱療法で使用する「ホットパック」を80度ぐらいのお湯で温める装置です。
早い話が、コンビニのおでんの鍋の、でかいバージョン みたいな感じです。

ステンレス水槽の下部にサーモスタットとヒーターがついているだけのもの。
しかし、医療器械だけあって、やはり数十万円の価格はします。


今まで使用していたのは、サーモスタットが故障し、空焚きや火災の危険性あり。またタイマーも故障というひどい状態で、メーカーからは古過ぎて修理不能と言われた品物でした。

今回導入した製品は、タイマー制御で夜間は自動的に電源が切れ、朝になると自動で電源がONになるという優れもの!停電時にもリチウム二次電池により約1年間(満充電時)のタイマーデータの保持が可能とのことです。

よって、電源のON-OFFの操作等は基本的に必要ないです。

これで、安心して使用できます。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/07/05 22:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 8:22
お仕事ご苦労様です。
にゃんこさんは大病院にお勤めなんですね。
話題にあまり関係ないことなんですが、写真に写っているジェントルマンはにゃんこさんでしょうか?
実は、私と同じネクタイだったもので・・・・・・
菱屋のレジメンタルタイとお見受けしますが。
コメントへの返答
2012年7月6日 22:06
画像の人は、メーカーのオヂサンです。

実はオイラも全く同じようなネクタイを持っています。

ただし、ここ数年間は、夏場はクールビズなのでネクタイ装着はしてないですね・・・

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation