• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

どうせならリヤのデザインも変えて欲しかった


15年ぶりにフルモデルチェンジした、ダイハツハイゼットトラックのカタログを手に入れました。


↑このオレンジ、いいな!確かムーヴにこの色あった気がする↑

メール便で直接メーカーから取り寄せたのですが、
軽トラとは思えないほどのズッシリ感!
数えてみたら全部で30ページあります。

オイラが乗っているTT2サンバーは、15ページなので
ダイハツがいかに気合を入れているかが伝わってきます。


話題の?
「農業女子パック」
です。
女性=ピンク
と決めつけるのは、いかがなものかなと思いますが・・・・


ダイハツお得意の
「ジャンボ」や
「ハイルーフ」仕様もあります。

特にハイルーフは、ヘルメット関係の業種で重宝されるようです。


【残念な点1】
せっかくのFMCなので、テールランプ周りのデザインも変えて頂きたかった・・・・
このあたりは、アクティやキャリィにも言えることですが、
この先10~15年間製造するのだから手を加えて欲しかったです。
法規が変更になって、
アオリを降ろした際に反射板が見えるように義務化されたようですが
その反射板の処理も後付感がアリアリ
で気になるところです。

何より、後ろの車は、新型だとは気付くまい・・・


【残念な点2】
アクティ 2009年12月
キャリィ 2013年09月
そして今回の
ハイゼット 2014年09月 のフルモデルチェンジによって
セミキャブの軽トラは姿を消し、すべての新型がフルキャブになりました。
(の、はず・・。間違ってたら指摘してください)

・ホイールベースが短くなって、小回りが利くようになった。
・タイヤハウスが邪魔にならないので、乗り降りが楽になった。
・室内が広くなった

という利点はあるものの、
衝突安全性は、
セミキャブに比べフルキャブはどうしても劣るようです。

旧型アクティは、オフセット64km対応でしたが、
現行はオフセット55kmです。

こちらご覧ください

軽トラの使い方も様々で、
近所の畑&田んぼをウロウロするぐらいなら、あまり問題にならないかもしれませんが、
高速道路やバイパスなどをある程度のスピードを出して走るなら、
セミキャブという選択肢が選べなくなったのは残念かな?と思います。
(もともとハイゼットはフルキャブですけどね・・・)

皆さんはどう思われますか?




Posted at 2014/09/11 06:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月28日 イイね!

新型ハイゼット&サンバーは9月2日発売です



10月号のマガジンXに、新型ハイゼットの記事が載っていました。

平成26年9月2日の発売で、完全なフルモデルチェンジです。

通常の車体色、白・シルバーに加え、ピンク・赤・水色・黒など6色が選択できるとのこと。

また、居住性や燃費も大幅に改善されているらしい・・・
(エンジンには「イーステクノロジー」を導入)

スバルのDNAは、果たして注入されいるのだろうか??


気になる方は、マガジンX10月号、20~21ページ、28~29ページをご覧ください。

こちらのブログにも、サンバーの情報が載っています。
販売店の方だと思われます。
http://nakano1.exblog.jp/23247274
Posted at 2014/08/28 07:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月03日 イイね!

スプラッシュは「ガイシャ」?

エーッ??
と思うことがあったので報告します。




昨日仕事から帰宅したら届いていたハガキ。
地元日産ディーラーから点検の案内です。

ここまでは、よくある光景。
数か月前に3台共オイル交換をお願いしたので
車検証をコピーし、
それを元に案内はがきを作成したのでしょう・・・


だが、しか~し

この
車種名「ガイシャ」
ってなんじゃい??

日産には
スプラッシュという車のリスト登録がないのか??

それとも
検索するのが
「たいぎ」
で、「その他」的な扱いをしてしまったのか??

普段は、良いお付き合いをさせて頂いている
つもりでしたが、
「投げやり感」
が伝わってきて、
ちょっと
ガッカリなハガキでした・・・


ちなみに、日本国内のスプラッシュは
ハンガリーで製造されていますが、
エンジンやCVTのパーツは日本で製造し
たものを輸送して使っていますので、

「ガイシャ」
なんでしょうか??

皆様どう思われますか?




Posted at 2014/07/03 05:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月04日 イイね!

Amazonで中古車を販売

時々お世話になっているAmazon
最近中古車販売を開始したらしいです。


実際に検索してみると、結構な台数が出品されています。


カートに入れる
という操作は
車でも同じなのが
すごく違和感ありです。

メンテナンスとかはどうするのかな?
Posted at 2014/06/04 08:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月02日 イイね!

コンチネンタル プレミアムコンタクト



約3.5万キロ走行のスプラッシュ君。

嫁さん専用愛車として走ってきましたが、
外減りが激しくなってきたので、
ネットを物色。

色々迷いましたが、
ヤフオクで純正と全く同じ
コンチネンタル プレミアムコタクト 185/60/15
の中古を15,000円で見つけ落札しました。


まだトレッド面のイボも残っているので
9.5分山ぐらいの良好なコンディションです。
最近のエコタイヤと違って、
ストレートに3本力強く走るトレッドパターンが
何とも言えずカッコヨカです。


製造年月は、え~と
2011年36週

まあ、夏タイヤですので、このぐらいは我慢しましょう!


MADE IN SOUTH AFRICAとあるので、
南アフリカ共和国製
のようです。

このタイヤ、プレミアムグレードのようで
新品で買うと4本で5万ぐらいするらしい・・・

【まとめ】
・タイヤ代 15,000円
・送料    4,000円
・組み換え @865×4本=3,460円
・バランス @1,296×4本=5,184円
・廃タイヤ処理 @540×4本=2,160円
----------------------------------
   合計 29,804円
Posted at 2014/04/02 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation