• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

とても嬉しいお話です!

とても嬉しいお話です! 3月11日。


本日、とっても嬉しい事がありました。


あの東日本を襲った大震災から一年が経過しました。


一年前の今日、テレビ画面を通じて車や家が津波にのみ込まれていく光景をただただ呆然と眺め、愕然としたのを今でもはっきりと覚えています。


その後、ブログでもUPしましたが
ひとりのガソリンスタンドの店員として
いったい何ができるのか?

を考え、

まずは店頭で義援金BOXを置き

長期的な支援をするべく

継続的な義援金のご協力をお願いさせていただいております。




さて、ここからが本題です。



スタッフからこんな報告を受けました。


スタッフT『所長、先ほど白色のトヨタのプレミオに乗ったお客様が義援金を持ってこられました!コレです。』(上の写真です)

私『・・・・・・・・・。こ、こんなに??で、どなた??お名前は?』

スタッフT『お尋ねしたのですが、こんなことで名前は言いたくないって言われました。』

私『・・・・・・・・・。』


胸がジーンと熱くなり、

猛烈に感動しました!!




震災の後、いつか持っていこうとコツコツ貯められていたのでしょう・・・


金種ごとに几帳面に分けられ、一日一日の少しの気持ちの積み重ねを一年の節目で持ってこられたのでしょう・・・


震災直後、たくさんの企業や個人の方々が

巨額の義援金をされた話はニュース等でも取り上げられていましたが、

それはそれで素晴らしい事ですが



こういった個人の継続的な支援の結晶を目の当たりにすると

本当に感激します。


当初、店頭での義援金BOX設置や、義援金洗車などを取り組むにあたり、

いろいろ賛否もありました。



義援金という名の売名行為だ。

どこを通じて誰に届けるのか。



いろんな厳しい意見も聞かされました。





だけど、続けてきて、本当に良かったと思えました。

改めて、長期的な支援を決断した事。

小さいながらも自分にできる支援の形を続けていく事。

ビッグスターのような大きな支援はできないけれど

『小さな町の小さなお店のガソリンスタンドマンとしてできる事』

これからも続けていく強いエネルギーをいただけました。



本日のお客様はもちろん、今まで義援金BOXにご支援を頂いた方々。

さらには、ご来店いただけるお客様に、この場をお借りして心からお礼申し上げます。



さ、ガソリンスタンドの仕事に戻るとしますかっ♪
ブログ一覧 | お店での出来事 | 日記
Posted at 2012/03/11 16:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 18:40
ヽ(゚ω゚☆))((★゚ω゚)ノこんばんは♪

震災が起きて、今日で1年となりますが、

いち早い復興が進む事を願うばかりです。。。。

しかし、義捐金を持って来られたお客さん・・・。

ブログを読んでいて感動しました。。。

もうあの様な地震は起きて欲しくないと感じます。。。
コメントへの返答
2012年3月12日 8:08
我々西日本の人間にとっては、もう一年かと感じますが、被災された方々にとってはとても長く苦しい一年だったと思います。

我々とは想像もできない程の感覚の差があるかも知れません。

直接支援は難しくても、せめて復興までの経済的支援や思いやる気持ちは大切にしていきたいと思いますね。

長期的に…
2012年3月11日 19:10
東京FM 山下達郎「サンデーソングブック」で
14:46-14:47
皆さんと一緒に黙祷しました。
コメントへの返答
2012年3月12日 8:14
私もTVを見ながら黙祷させていただきました。

忘れられない日ですね。

2012年3月11日 22:54
西日本には直接的な被害が無いので記憶が薄くなりがちですが、絶対に忘れてはならないですよね。
まだまだ支援を待っている方々がいるんですもんね。
厳しい意見に負けず、がんばってください!!
コメントへの返答
2012年3月12日 8:45
本当におっしゃる通りですね。

自分だったら、自分の家族だったらと考えると胸が痛くなります。

日本人の絆の真意が問われる時です。

まずは、経済を支えるべく、足元を固め、小さな事でも長期的に取り組む姿勢を大切にしていきたいものですね。
2012年3月13日 17:56
忘れたらいけないですよね。。。

小さなコトでもいいからやっていくべきですね★
コメントへの返答
2012年3月24日 8:45
コメント遅くなってごめなさい 汗

小さな事の積み重ねの大切さを痛感しました。

あら、珍しくマジコメですねw

プロフィール

「あぶらばんさんはここにいます。 http://cvw.jp/b/452300/28264428/
何シテル?   11/08 10:16
やっさの街【三原】の西の外れにある沼田東という町で 小さなガソリンスタンドの所長をさせていただいております。 お店での出来事や、私のくだらない日記を主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式Facebookページ 
カテゴリ:公式ホームページ
2012/04/29 11:54:09
 
とても嬉しいお話です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 16:35:45
2011年最後のご挨拶『吾唯足知』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:52:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成24年6月18日、new足車として購入♪ イジイジしちゃうぞー!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次はどこ弄ろうかなっ♪
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
とりあえず買ってしまった・・・
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オイラの新しいオモチャです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation