ウチのお店のテレビが
ついに地デジ化しました♪
スタッフルームのアナログテレビ(19年選手)が逝ってしまったのがきっかけで
サービスルームのアナログテレビ(これも19年選手)を買い替え、
それをスタッフルームで使用しよう!
という考えでしたが、
取り付け金具の移設や設置費用などを考えると
19インチ程度の液晶テレビを購入するのと
大差がないではありませんか!
ということで、
上司である部長に泣き付き、
なんとか予算を出していただくようお願い。
その結果、
2台購入していたくことになりました♪
私的には、
サービスルームには
大画面を!
と思ってたのですが、
結局、
設置スペース&予算等の問題で
32インチに決定・・・。
購入したのは
SHARP AQUOS LC-32E7
そして、
スタッフルームへは、贅沢言えないので
19インチ。
TOSHIBA REGZA 19RE1
という形に落ち着きました。
正直、ちょっと小さいな・・・
どうせ買うならもう少し大きなのにして欲しかった・・・
なんて思っていましたが、
電気屋さんから
聞いた一言で、考えを改めました。
『スタッフルームに設置したテレビ。本来なら本社の応接室につける予定だったんですよ。』
と。
本社の応接室は、来客のない時は、いつも部長(上司)の休憩室?なんです。
部長は、自分の部屋?のテレビを犠牲にして
ウチのスタッフルームへの設置の許可を出してくれてたみたいです・・・。
『憎いぜ!カッコイイぜ!男だぜ!』
と心から
感謝です。
たぶん、このブログ読んでないと思うけど、
この場をお借りして、お礼を。
『部長!どうもありがとうございました!』
部長の部屋?のテレビが買えるよう頑張って稼ぎたいと思います。
そして、私も
彼のようなカッコイイ選択のできる
カッコイイ上司になるぞ!誓い、
本日のブログは終了です。
Posted at 2010/09/24 16:20:32 | |
トラックバック(0) |
お店での出来事 | 日記