• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色VWのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

55555

55555わざわざ、投稿するほどのことでもないんですが、でもうれしくて。

55555㎞
Posted at 2010/04/07 22:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

エアコンについて

エアコンについて問題のエアコンについてのその後です。

本日Dラーに行ってきました。
んで、再度近所の車屋さんにも行きました。

Dラーのお答えは、AHW特有の弱点は特になく、いろんなかたちで故障の報告があるそうで、
「これまでの経験で、最悪の状態(コンプレッサー交換)での大体の修理代は?」と尋ねたら、
「ん~、じゅう・・・・・・・ご?・・・・・・から?」

・・・やっぱりお高い・・・
もうちっと考えます、とDラーを後にし、近所の車屋へ。

近所の車屋でDラーでの話を伝えたうえで、今後の対策について話し合い。
1、とりあえず、ガスチャージしてみて、コンプレッサーの状態確認
2、漏れている箇所を探す
3、その他不具合があれば、その都度対応
ってな感じでまとまり、早速ガスチャージ。

「黄色POLOさ~ん、コンプレッサー動かないっすねぇ・・・」
「へ??」
「もうちょっと詳しく調べてみますわ」
「お願い!!」

ウィ~ンとリフトアップされました。
メカニックさん二人掛かりで見てもらった結果、ガスの圧力が信号に変換されコンプレッサーに伝達するカプラー(ってニュアンスの部品)部分からプクプクとガスが漏れていました。

「とりあえず、この部品を交換して、コンプレッサーが動くよう祈りましょか??」

以上、今日のところはこんな感じです。
ちなみに、個人的感想ですが、Dラーはすぐに大手術をしたがる大病院。近所の車屋は患者の意見を聞いてくれる診療所。
僕の通うDラーはいい人ばかりで決してキライじゃないんですが、今回はそう感じましたね。
Posted at 2010/04/07 22:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

暖かく、そして暑くなってゆく。

桜も満開で日に日に気温が上がってきますね~。
ついついお外で遊んでしまい、気が付けば一ヶ月ぶりのブログです。

いきなりですが、エアコンが逝った??それとも、ふてくされてるだけ??
エアコンをONにしても、コンプレッサーが動いてる気配がありません・・・。
動作中にあったエンジン回転数の変化もナシ。

でも、ONにした瞬間にカチッとリレーが動いてる音はするので、これはガスかな??
(兄貴のG4ワゴンのエアコンが逝ったときはウンともスンとも言わなかったので・・・)

んで、さっそく以前にも紹介した近くの車屋へ。

ゲージをつないで確認してもらったところ、10年の歳月で抜けたんじゃなく、つい最近、何かの拍子にプッシューと抜けたことが判明しました。どこから漏れてるのかは判明してませんが。

とりあえず、入院は見送り、ディーラーにも行ってみようと思います。
なぜなら、「あ~、それよくあるんですよ~。ここから漏れるんですぅ。」って言われるかもしれないから・・・。

皆さんのエアコンは元気ですか???
Posted at 2010/04/05 19:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

オークションって・・・

オークションって、安くて便利やけど、時々めんどくさい。

相手がなかなか連絡してこないとイライラしてくるし、入金が異様に遅い人もいますよね?

んで、トドメに評価不要って人。なんで?

しかも、間違って評価しちゃったらメチャ怒りだして、取引きは無かったことに、って言ってきやがった・・・。

「評価不要って念を押した。」
「理解に苦しむ。」
らしいッス。

「評価は遠慮しようと考えています」って一行が念を押したことになるんかなぁ?
しかも、終了から入金まで一週間近くかかってるし。

どうぞいつまでも理解に苦しんでてちょうだい!!

たしかに、間違ったのは俺やけど、何か釈然としない・・・。

ん--------っ!
イライラするぅっ!
ムカつくぜ埼玉のババァ!

はぁ、ちょっと晴れたかな?

みなさん、よろしければこんな俺に慰めのコメントをよろしくお願いします。
Posted at 2010/03/09 23:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月04日 イイね!

オッ?こんなところに??

オッ?こんなところに??今日は、嫁の買い物につき合わされ、近くのデパートへ。
買い物が終わったあとは、イベントスペースで催されてた「諸国うまいものめぐり」へ。

いろんな物を試食しまくり、画像の「せんとくんせんべい」だけ買って帰ってきました。
青森のりんご酢の牛乳割りや北海道のイカ、おいしかったな・・・。

生粋の京都府民ですが、心は奈良県民?おカンも奈良県出身やし・・・。
微妙に遷都1300年のイベントも気になります。
84年後の平安京遷都1300年が開催される頃にはこの世にいないしね。

ちなみに、いろんな都道府県のみん友にこのブログを見てもらえてると信じて・・・。

みん友のみなさ~ん、奈良県が遷都1300年のイベントを開催するって知ってますかぁ??

そうそう、すこしだけ車ネタを。
デパートの駐車場にて同じディーラー出身のイエローの6NGTIを発見。
何度かすれ違っただけの間柄ですが、「あの人もまだ乗ってるんや~」って、妙に安心しました。
ついでに、同じ郡内にもう一台6Nのイエローに乗ってる方がいまして、そちらは少しだけしゃべったことがあります。
スーパーで隣に停めて写真を撮ってたら戻ってこられたので・・・。
気さくなおばちゃんでした。こちらも現役です。
Posted at 2010/03/04 16:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正倉院展なう!」
何シテル?   10/30 17:33
黄色いPOLOに乗り始めて早や8年。 先日、50000kmを突破した記念に、とりあえず「みんカラ」登録してみます。 POLOを駆って12年。 最終的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼント企画!!!【FJCRAFTフロアマット総選挙2019】(^^)/♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 09:16:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ウチの車選びの条件。 第一に、黄色いこと。 自分でも知らなかった、こんなにも黄色が好き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
子育てから解放されて、オープンカー乗りたい病が再発 調べてみたら手が届く範囲にこなれてき ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレス1号機のオイル漏れが治らず、しゃあなしで買い替えた通勤快速。 詳細はまた今度。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ストレス発散&ワープ用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation