• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリッくんのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

初心に戻って…(更新あり)

初心に戻って…(更新あり)◇JAF主催の「セイフティートレーニング」を受けてきました。

ドライビングポジションを見直すだけで、運転が楽になるもんなんですね(゜o゜)
今まで間違っていました・・・(^_^;)ゞ








◇こちらはエアバックを目の前で実演。
予想以上の爆発音に、樹脂が溶けた(?火薬?)臭いがすごかったです。
これが密室の車内で起きたと思うと・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


◇その他、片輪低μ急ブレーキ体験や、パイロンを使ったスラロームで
アクセルタイミングの勉強などができました。
これで参加費1000円は安いと思います。

◇教わったドラポジにて帰宅して、教習の効果を実感(゜o゜)
またこんな講習があれば行きたいです(^_^)v
Posted at 2009/03/15 15:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年02月18日 イイね!

イベント変更!?カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』

イベント変更!?カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』◇2009年3月7日に竜ヶ崎飛行場で行われる、SUBARU車による「世界記録挑戦カーモザイク」の続編です。

そもそもカーモザイクとは車を一枚の絵の様に並べる事で、車で文字を作るのはカーロゴとなるそうです。

”The Largest Car Mosaic"(本来のモザイク)世界記録は253台のスマート車によるものがあるので、今回のイベントはそれに切り替えるとの内容が掲載されていました。

現在の参加数は223台ですので、確かにそれなら何とかなりそうですね(^_^;)

でも、今度は色あわせが必要となるので大変かも(゚Д゚;)

成功を祈ります(^_^)
関連情報URL : http://carmosaic.jp/p/
Posted at 2009/02/18 22:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年02月14日 イイね!

開催決定!カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』

開催決定!カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』◇2009年3月7日に竜ヶ崎飛行場で行われる、SUBARU車による「世界記録挑戦カーモザイク」ですが、「開催決定」となったそうです。

現世界記録の1068台に対して現在の参加台数が207台・・・
何か隠し球があるのでしょうか?
全国の赤帽を配車するとか・・・(^_^;)

募集期間も2月6日を2月いっぱいまで延期にしたそうですし、各自動車雑誌にも情報を掲載させるなど成功させるための必死さが伝わってきます。

募集期限まであと14日。
一発逆転で記録更新の台数まで到達できると良いですね。


◆ 記念プレートは、あの”KROMA”製!!


◆ ご自分の車を空から見ませんか? 遊覧飛行もやります。
関連情報URL : http://carmosaic.jp/p/
Posted at 2009/02/14 01:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月11日 イイね!

世界記録挑戦!?カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』

世界記録挑戦!?カーモザイク 『THANK YOU SUBARU』◇WRC撤退などネガティブなニュースが多かったのですが、SUBARU車を集めてカーモザイクでギネスに挑戦するイベントがあるそうです。

自分の愛車が文字の一部になってしかもギネスに乗る(?)のであれば参加してみたいけど、ちょっと遠いですね・・・orz

◇以下紹介文
「スバル・カーモザイク開催決定!
WRC撤退を悲しく感じているみなさんへ。これまでファンを楽しませてくれたスバルに、そして亡くなられた偉大なスバルモータースポーツ関係者たちに感謝の意味を込めて世界記録を送りませんか?
カー・モザイクとは、広大な土地でクルマを使って、文字を描くこと。人文字ならぬクルマ文字を描きます。
2009年はスバルがアリゾナで10万kmの世界速度記録を達成して以来、ちょうど20 年。その間、ファンに夢を与えてくれたスバルモータースポーツ。この20年間に多くの関係者たちが亡くなられてしまいました。久世隆一郎氏、コリン・マクレー氏、リチャード・バーンズ氏、ポッサム・ボーン氏、 ロジャー・フリース氏、木村重司氏、河野知二氏・・・。
竜ヶ崎飛行場に描く文字は『THANK YOU SUBARU』
これまでファンを楽しませてくれたスバルへの感謝と関係者への追悼の意味も込めて、世界記録を送りませんか? 
それが出来るのは、スバル車オーナーのあなたたちだけです。
イベントの詳細とエントリーは公式HPより行いいただけます。」
関連情報URL : http://carmosaic.jp/p/
Posted at 2009/01/11 21:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あと一カ月で・・・サヨナラ?」
何シテル?   08/03 20:29
所在地:茶所で有名 愛車:SUBARU LEGACY 3.0R spec.B(BPED5) 属性:ノーマル 所属部:インレガ過走行部№15 コンセプト:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY 3.0R spec.B(BPED5)です。 長距離走行が多 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
主にオンロード走行でしたが、大きさの割には良く走り安定性もあり乗りやすい車でした。 8 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation