• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズヤ_nm7のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

キレてないッスよ

キレてないッスよ11年間ほぼ毎日稼働している撚糸機械のベルトが切れてしまいました(´Д⊂ヽ
ちょうどベルトの繋ぎ目のところで引き千切った様に切れてました。
こいつが切れると漏れなく不良品を生産してしまう極悪仕様…
この機械は左右で同じベルトを使用していて、今回切れたのは右側。で、反対側を確認すると辛うじて繋がっていていつ切れてもおかしくない状況に!
消耗品は定期的に交換しましょう(笑)
Posted at 2013/03/27 12:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

両国国技館座長公演 “水樹奈々大いに唄う 参”

両国国技館座長公演 “水樹奈々大いに唄う 参”3月3日 日曜日は「両国国技館座長公演 水樹奈々大いに唄う 参」に参戦してきました。
夜の部のみの参戦でしたが物販品を購入すべく前日から向かうことに。

2日の21時半に自宅を出発、一宮の友達を迎えに行って高速に乗り両国国技館までGOー!
道中車内ではライブDVDを見たりラジオでMの世界を聞きながら運転してました。
この日のMの世界の話題は「ひな祭り」正直、男の自分にとっては全く縁がない話しだなこりゃw

なんだかんだで夜中3時過ぎに現地に到着!駐車場を探し国技館前を走っていると俺らと思わしき人らがチラホラと…

「オマイラ早すぎだろ常識的に考えて…」「まだ夜中の3時だぜ!?」

まぁ俺らも人のこと言えないんですけどねwww

さすがに始発前に並ぶのは抵抗があったのでそれまで駐車場で仮眠。
1時間ほど寝てネットで物販列の情報を検索してみると既に300人ほどの列ができているとの情報が!Σ(゚Д゚)

こりゃヤバイ!と思い速攻で準備し物販列に向かおうとした所、友人から思わぬ一言が…

友達「俺特に買うものないから待ってるわ」

俺「( ゚д゚)ポカーン マジでか!?」

ということでいきなりぼっちで物販列に向かうことになっちゃいましたw

そして並ぶこと4時間半!予定より30分繰り上げで物販が始まりました。
無事物販を済ませ車に戻るとちゃんと車の中で待っててくれました(*´∀`)

訊けば車内から1歩も出ずにずっと座ってたとのこと。そっちのが逆にすげぇよ…

昼飯は電車で浜松町まで行ってルルマージュまでNEW奈々スペシャルを購入しました。
前の週にも行ってたので2週連続でテイクアウトですwww

聖地巡礼にも行って来ました。
場所は同じく浜松町のバスターミナル。
LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-のロケ地です。


このバスターミナルですが近いうちに建て替えになっちゃうそうです。
絶対に行きたかった所の一つなので行けてよかったです。

前置きが長かったですが、ようやく夜の部の開場時間が迫ってきました!
車内で準備を済ませ会場入りです!

座席はなんと"正面最前列中央"とまさしく予想通り!!
ステージ近いっ!!マジで!!今まで行ったどのライブよりも近い!!

この時点でかなりテンション上ってましたが更に思いがけないことが!
なんと隣の枡席には以前平安神宮の物販で知り合った女の子が座ってました!
声をかけるとお互い「ええぇぇ~!マジで~!!」っとびっくりしつつハイタッチwww
こんな偶然ってあるものなんですね…

開演時間になり5分ほど押して座長公演開演!!
まず初めはライブパート!!
奈々ちゃんが登場し1曲目はLovely Fruitからスタート!!

やはり最前列ヤバイ!!もう近いってレベルじゃない!!
ホント目の前に奈々ちゃんがいる!!ヤバイ!!むちゃくちゃ可愛い!!
奈々ちゃんが正面を向くたびに目が合う!!その度に気が動転しそうになる!!
だめだ…うまく言葉に出来ない!それぐらいの衝撃!!
俺もありったけの笑顔でサイリウムを振り続けコールしまくりでしたwww

全5曲を歌ってライブパートは終了。
舞台パートが始まりました。

舞台パートは水戸黄門とかぐや姫を足したようなお話。
ネタ満載でむちゃくちゃ笑った!!
奈々さんが水戸黄門役でちっちゃいとイジられてて可愛かったw

終盤の演歌コーナーは
美空ひばりさん「お祭りマンボ」、都はるみさん「千年の古都」
でした。
今回座長公演初参加で生演歌が聞けてめっちゃ嬉しかった!!

そして夏のツアータイトルと日程が発表されました!!
詳細は割愛します。ぐぐってくださいm(_ _)m

もちろん全通…と行きたいところだがさすがに無理なので…
愛媛武道館、大阪城ホール2days、ガイシホール2daysは都合がつけば参戦したいですね。

座長公演も終わり速攻で車に戻って帰りの準備をし即出発!
朝日が登る前に帰宅という謎の目標を設定し東名をかっ飛ばします!
眠気と闘いながら友達を送って朝5時前に無事帰宅。
日帰りで東京往復はやっぱり堪えたけど楽しさはそれを上回るほどであった!

夏ツアーまであと4ヶ月!!全力全開でかかっていくぜー!!

----------------------------------------------------------------------------------


物販で買ったどらやき!甘くて美味しかった!


同じく物販で買ったポスターと暖簾!
部屋に付けたと同時に父親が帰ってきたのでドヤ顔で見せてやったら鼻で笑われたでござる。まぁいつも通りの反応でしたwww
Posted at 2013/03/07 23:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

会員証が届いたよ。

OPUSII 2日目で入会したS.C. NANA NETの会員証が届きました!
会員番号に"7"が入っているのが地味に嬉しい!(≧∇≦)
今後届くであろう会報とかBirthday CDとか楽しみや♪
新参者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m


そういえばリアのステッカーを貼り変えました。
PCの画面上で作った予想通りにできて概ね満足だけど文字だけだとやっぱり寂しいな…
夏ツアーの時はカッティングでイラスト入れたいですね。
Posted at 2013/02/15 17:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

車の整備

車の整備たまにはみんカラらしく車に関する日記を書こうと思いますw
今日はトヨタディーラーにてチェイサーの整備をしてもらいに行って来ました。
整備内容は「ファンベルト及びクランクプーリー、テンショナーベアリングの交換」です。

チェイサーに載っている1JZエンジンはファンベルト1本でウォーターポンプ、パワステ、オルタを駆動しており
これが切れたらファン・ウォーターポンプが回らず水温上昇、即オーバーヒート。同時にパワステも効かなくなり非常に危険!
最近何かと高速道路ばかり走ってるので交換することにしました。


まずテンショナーを緩めてファンベルトを取り外します。
約3年3万キロ走行したファンベルト。全体的に細かいひび割れがあります。


1JZのウィークポイントであるクランクプーリーです。
プーリーと裏側のフライホイール部分がゴムでつながれているため経年劣化で脱落するというトラブルがあるそうです。


新旧比較。ぱっと見た感じ問題無さそうだが…


よ~く見ると全体的にひび割れが発生していました。
これが徐々に広がっていくと脱落してしまうんでしょうね…


テンショナーのベアリングの新旧比較。
指で回してみるとザラつき感が…こいつも即交換!

以上3つの部品を交換して整備完了!
かかった金額の割にぶっちゃけ何も変わってませんが不安材料が少しでも減っただけで良しとしましょうか。
ボロいけどまだまだ乗るぞ!目指せ20年20万キロ!!

---------------------------------------------------------------------------------

おまけ

隣にいたアルテッツァ。
エンジンルームをよく見ると右上にトラスト製のカタツムリが1匹住んでいましたw
俗にいうボルトオンターボってヤツですね!
Posted at 2013/02/10 21:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

ステッカー案

ステッカー案先日のフルオケライブの余韻も冷めやらぬ中、3月3日の座長公演参まであと一ヶ月ちょい!無事夜公演に当選することができたのでリアのステッカー案を考えてみました。
例によって、公演名・日時・会場名を縦に並べただけですけどね。。。

今回は友人のアドバイスにより春らしく桜の花びらを散りばめてみました。
どうでしょう(^_^;)
週末から順次カッティング作業を進めていきます。
Posted at 2013/02/01 00:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代々木なう」
何シテル?   01/29 06:40
はじめまして。 H9年式のチェイサーツアラーVに乗ってます。 前期ですが後期仕様になっています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カズヤ_nm7さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 21:28:48
トヨタ純正 バックバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:00:42
DunkをLink化 3 ハーネス作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 20:15:51

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
22年落ち22万キロ走行の過走行車。 ▼現在の仕様▼  後期純正フルエアロ  純正バ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通称、農道のフェラーリことスズキ キャリイです。 農道最速理論研究中。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
過去所有車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation