• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

今日はナカナカでゴザイマシタね~

もうね、走りたくてショウガナイので子供が昼寝する前に出掛けてきてしまいました(^_^;)
こういうパパとしてあるまじき行為が将来に禍根を残す事は判っておりますが、ゴロヲちゃん走りたかったんだもの(汗)

今朝は、sevenaさん、あき@茨城さん、北はんさん、Dr200さん、くまさん、まりのGさん、ジャワさん、まめのきさん と近年のケイズにしては客が居るじゃないの♪状態でありました。
しかし、新鮮味はないというのがケイズらしい(汗)

私はあきさん・ジャワさかと10時、あきさんと11時の枠走ったのですが、10時の枠でジャワさんの鬼神の如き走りで私のガラスのハートはズタズタにされてしまったのであります。
ミラーに映るあの車は、怪談話によくある後部座席に写る霊並に怖すぎます(^_^;)
結局、今日もP-LAPで47秒6位しか出ませんでした。
ま、今日は来週のケイズ漢祭の為の事前練習みたいなもんですので。

<object width="420" height="315"></object>

10/21(日)の貸切の件ですが、参加明言されてる方はカルキさん・usa8さんとお友達・sevenaさんとお友達・まめのきさん・事務機屋さんと私で現時点で8名です。(予定の方は除いてます)

ケイズ走ってみたいけど不安な方、ご安心ください。主催者の私が優しい目で見守ってあげます。見守るだけで何も教えませんが(笑)
という事で、引き続き参加者募集中です♪

≪重要 !!≫
①ケイズは音量規制が非常に厳格です。
コース建設時に地元の方々との間で音量に十分注意するよう要望が有り、それ故の規制ですのでくれぐれもご注意を。サイレンサー等をお持ちであればご持参頂くと良いと思います。
冬で気温が低く音の響き易い季節です。
他の貸切で実際に黒旗で走行中止がありましたので、ご注意願います。

②特にDIY等でオイル交換為されている方、各種オイルドレン・フィルタ等の締め付け状態を十分にご確認ください。オイル漏れによる敷地汚染が発生した場合、あまりに酷い状況ですと走行中止だけでなくコースの原状復帰に関する費用請求があるかもしれませんので十分ご注意ください。

③万が一オイルの汚染が発生した場合、必ずコース側或は私の指示のもとで公道願います。
他の貸切で発生した汚染で、参加者が不適切に処置した結果未だにその痕跡が色濃く残っております。石灰のみでなくグリップ増強剤等のケミカルは除去が困難になりますので宜しくお願い致します。

④ケイズは敷地も狭いので参加者の車と荷物を広げると、あまり駐車できるスペースも残りません。
事前に見学のお話を頂けていない方の突発での入場はお断りする事も有り得ますので、その節はご容赦願います。コース付近での路駐は速攻で地元の方からクレームつきます。

⑤参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますので何卒ご了承願います。

-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2012/10/21/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  10000円以下 ・・・・・・ を目指します(笑)
 過去の実績で行けば、20台集まれば¥8500で出来ました。
※昼食付きです。


<募集人数> 最大20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>
※内容変更の可能性有り

8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~  4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~ 4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 4組×10分の走行を2回(一時間毎に10分の休憩・コース掃除)

14:40~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

毎度のことですが従来同様、パイロン倒した当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰います
のでご協力お願いしますネ。
80分の時間をとってますが、毎回時間が余る傾向なので時間が余ったら走りたい方先着5名で
フリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
 ※お持ちでない方がいらっしゃいましたらば、私の方で貸し出し用を準備出来ます。

・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。

・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる、オイルによる汚染等、コースに異常が発生した
場合速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。
コースの原状復帰にご協力いただく事があるかもしれませんので、ご協力宜しくお願い致します。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。
※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。

Posted at 2012/09/16 22:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年09月12日 イイね!

10/21で貸切しちゃいましょう     人が集まるのであれば(汗)

 色々ご意見も伺い、いろいろ考えたのですが結局カーズの様に考えるのを止めてしまったので
とりあえず参加者を募ってみて、ある程度目処が立ったらコースの貸切申し込むことにします。
勿論20名で終日貸し切り目指しますが、ちと今回は人を集められる自信が無いので10人集まったら半日で抑えちゃいましょう。(^_^;)
半日抑えちゃえば、その日に他の方が予約ってまず無いでしょうし。

2週間前の段階で全然人集まらなかったらお流れと言う事で。

正直、反応の薄さが予想出来てとても怖いデス(爆)

ちゅうことで、参加してやるよという素敵な御仁はこのブログに参加とコメント頂くか、メッセおくってくださいまし~。



≪重要 !!≫
①ケイズは音量規制が非常に厳格です。
コース建設時に地元の方々との間で音量に十分注意するよう要望が有り、それ故の規制ですのでくれぐれもご注意を。サイレンサー等をお持ちであればご持参頂くと良いと思います。
冬で気温が低く音の響き易い季節です。
他の貸切で実際に黒旗で走行中止がありましたので、ご注意願います。

②特にDIY等でオイル交換為されている方、各種オイルドレン・フィルタ等の締め付け状態を十分にご確認ください。オイル漏れによる敷地汚染が発生した場合、あまりに酷い状況ですと走行中止だけでなくコースの原状復帰に関する費用請求があるかもしれませんので十分ご注意ください。

③万が一オイルの汚染が発生した場合、必ずコース側或は私の指示のもとで公道願います。
他の貸切で発生した汚染で、参加者が不適切に処置した結果未だにその痕跡が色濃く残っております。石灰のみでなくグリップ増強剤等のケミカルは除去が困難になりますので宜しくお願い致します。

④ケイズは敷地も狭いので参加者の車と荷物を広げると、あまり駐車できるスペースも残りません。
事前に見学のお話を頂けていない方の突発での入場はお断りする事も有り得ますので、その節はご容赦願います。コース付近での路駐は速攻で地元の方からクレームつきます。

⑤参加表明を頂いた方は当方で参加としてカウントさせて頂きます。
キャンセルの場合は開催2週間前迄は無償で結構です。
1週間前迄のキャンセルは開催時の最終決定の会費額の50%、それ以降は全額負担して
頂きますので何卒ご了承願います。

-----------------------------------------------------------------------
<日時>   2012/10/21/(日)8:00~
<開催地>  Ks K circuit (茨城県常陸太田市)

<参加費>
  10000円以下 ・・・・・・ を目指します(笑)
 過去の実績で行けば、20台集まれば¥8500で出来ました。
※昼食付きです。


<募集人数> 最大20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
 ※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
  
 
<タイムスケジュール>
※内容変更の可能性有り

8:00 ゲートオープン・受付

8:30 ドラミ

9:00~  4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)

11:00~ 4組×15分の走行を1回

12:00~ 昼休み
 
13:00~ 4組×10分の走行を2回(一時間毎に10分の休憩・コース掃除)

14:40~ タイムアタック
     ・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
     ・アタックの順番は当方から指定致します。

毎度のことですが従来同様、パイロン倒した当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰います
のでご協力お願いしますネ。
80分の時間をとってますが、毎回時間が余る傾向なので時間が余ったら走りたい方先着5名で
フリー走行して構いませんです。

16:00 クロージングミーティング

<持ち物>
・ヘルメット
 ※お持ちでない方がいらっしゃいましたらば、私の方で貸し出し用を準備出来ます。

・グローブ
 ※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。

・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)


<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。

・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。

・ライセンス等は必要ありません。

・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。

・トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。

・ピットイン・アウトは自由です。

・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる、オイルによる汚染等、コースに異常が発生した
場合速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。
コースの原状復帰にご協力いただく事があるかもしれませんので、ご協力宜しくお願い致します。

・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。

・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。

・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。
※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。


そいでは皆様お気をつけてお越しくださいませ♪

<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2012/09/12 22:34:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2012年09月10日 イイね!

どうなんでしょ?

 久しぶりに早めに会社上がって来たので、みんカラ内を徘徊してたんですよ。
そしたら、以前からケイズで貸し切りされてるミニのお店の方が10月13日に終日で貸し切りされるみたいなんです。
地元民としては大変有り難いな~と思うんですよね。
いや、別に私はケイズと利害関係は無いんで、私が喜ぶのもアレなんですが(笑)
BMW親父さんたちの貸切もそうですが、車種限定(厳密にでは無いですが)の貸切でも、フリーで走りに来て頂けるお客の足掛かりになってますしね~

 そんで、私の方の貸切も3月にやったきりなんでどうかなと一瞬思った訳です(^_^;)
私の貸切でケイズの新規顧客が増えるかもなんて思うのは、驕りなのかもしれませんけども。

ただ、私の場合はお店の営業活動の一環ではなく、単なる一個人の貸切ですので毎回毎の収支が逆ザヤでは困っちゃうというのも有りまして、毎回葛藤とドキドキなのです。

ぶっちゃけ需要ありますかね??
例えば10/21・27(日)とかで。

私の考え的には

・月の最終の土日は仕事上の〆の関係で仕事が忙しい方が多いのでは?
・平日の仕事を引きずる可能性の高い土曜日より、日曜の方が調整しやすい
・そもそも土日どちらでも自分の仕事を調整できる方は、普段のフリー走行を既に走っている気がする
・普段からレディtoゴーな状態の方は兎も角、走る為にそれなりの準備をする時間が欲しい方が多い気がする。
・もう私の貸切で新しい顧客を開拓するのも限界点に達しつつある気がする
・んでも、単独でフリー走行だと気が乗らない方でも、知った顔が多少居ると来やすい
・貸切ならではの何かが欲しい(パイロンスラローム入れるetc)

 とか色々思う事も有り、正直どうなんかな~とか思う訳なんです(汗)
普段からフリー走られてる方を、私への義理で無理無理走ってもらうなんてのは私自身も嫌なんですよね。臨まれる方が居るのであれば計画したいですし、そうでなければ必要無いと考えております。
そんな訳で、何かご意見・提案とか、もう機を逸してるから辞めた方が・・・とか忌憚のないご意見伺えればと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2012/09/10 21:48:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記
2012年09月08日 イイね!

ケイズ漢祭、早期申込み割引は明日迄っスヨ~

ケイズ漢祭、早期申込み割引は明日迄っスヨ~ケイズのタイムアタック大会、9/23実施なんですが明日9/9迄に申し込むと早期割引なんすよ。
会員はメールでも申込み受理してくれるので、出る方は速めに連絡しといたほうがイイっすよ~。

という事で、私は今日走りに行ったついでで申込みしてきました。
なんか地元民の抗争の様相を呈しておりますが、別に普通にイベントなので是非ご参加ご検討くださいまし(笑)
ジムカーナ程コースも複雑じゃないですしね~。ジムカーナ経験者ならば地元民をギャフン(死語すね)と言わせられるかも(笑)


んで、久しぶりにフリー走行してきました(^_^;)
天然ストローバリア(コスモス)がエライ伸び具合ですが、社長も本業が忙しいので温かい目で(汗)

今日はAMのみの営業で、走ったのはセリカのecchさんと私だけでした。
明日は終日営業です。俺も子供の昼寝が早ければあわよくばと思ってます。
それにしてもecchさん、以前の私並の頻度でケイズ走ってます。あの人はケイズに住んでるにちげいねいです(滝汗)

今日は595RS-Rで走ったんすけどね。
マダマダ暑いとはいえ、多少は低いからか今日は47秒7位は出ましたです。
やっぱ非力なNAは気温は重要なファクターでゴザイマス。
厳冬期にどんだけタイム縮むか現時点ではナントモ?ですが、やっぱNCと俺の腕では45秒は無理な気がすんですよね~。

ただ、久しぶりにロガー使ってみたら、仮想ならば47秒0なのでマダマダ走りにムラが有んですね。
ん~以前の様にマメに走り込みたい(涙)

そそ、ハンドル変えました。
結局ケチってモモの07の中古です。



・・・・・なんか素敵感が足りないなァ。誰が俺にナルディクラシックのパンチングレザーのディープください(笑)
Posted at 2012/09/08 21:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年08月25日 イイね!

やらかしてしまった(汗)

お暑うございますね。

昨晩、変態・イカれた映画の情報を検索してたらハマってしまい夜更かししてしまいまして(^_^;)
んで寝坊して8:30に起床。ブルガレさんにデフオイル交換とビビアンの裏組に行ってきたのでアリマス。
偶然しろEK9さんがいらっしゃって、新品ZⅡをリア用に組み込みされてましたです。
ブルガレのチェンジャー会員、私も入ろうかな。自分で組めば年間の維持費随分助かりますしね~。




んで、何をやらかしてしまったのかと言いますとね。


私、手汗が凄いんですよ。常にムレムレビチョビチョです。淫靡です。

んなもんで、車運転するときは常に手袋してたんすよ。
正直、街乗りで手袋は気恥ずかしいんですけどね(爆)

しかし、あまりの濡れっぷりに手袋だけでは手汗防護には役不足でして。
結果、スパルコのモンツァって言うスゥエードのステアリングは擦れと油分でツルツルテカテカになっちゃうのであります。

そこで、金砂郷のドクター中松の異名を持つ私でゴザイマス。
画期的な事を思い浮かんだのであります。

濡れ雑巾で拭けばよいのだ♪
ん~我ながら頭のキレが良すぎる。

と言うことで、先々週あたりから毎土曜日にヒタヒタの濡れ雑巾でゴシゴシしてたんでございます。
実際、躊躇せずゴシゴシ雑巾がけするとスゥエード感が徐々に復活するんすよ。



んで、今日も子供より多く昼寝して午後夕方まで過ごし、夕方にゴシゴシすっかな~とステアリングを見ると


スウェードの合わせ目が、くぱぁと割れてルぅ(滝汗)
ステアリングの内側に革の合わせ目が来るじゃないすか?アレが1/2周位分位1mm程開いちゃったんす。
・・・・・・・私の激しい雑巾プレイにより、革の油分が抜けて縮んじゃったんすかね。
か、悲しい。

3年も使ってないんすけどねぇ。皮が剥がれちゃった訳じゃないから直ぐに使えなくなる訳じゃないでしょうけどねぇ。
そもそも激しい手汗だし、車内の掃除なんてしないズボラな俺にゃスゥエードのステアリングは無理が有ったのでゴザイマス。次は普通のレザーのステアリングにすっぺと思った失意の土曜日でございました(滝涙)
Posted at 2012/08/25 21:34:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation