• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

どなたか、オイルに詳しい方、これってどうなんでしょ?

ポルシェの推奨オイルは、モービル1 5W-50 RF がとりあえず無難なようですが、

これ、読んでいると


上から3分の1あたり

>RFはモービル1に高級イメージを与える販売戦略的なオイルである。 5W-50のRFは「高粘度、ワイドレンジ、高価格程良いオイル...」という偏見を持ったユーザー向けのオイルであり ・・・

このくだりの、特に
>偏見を持ったユーザー向けの

が、非常に気になります。
たしかに、RFってRPよりも、ガクンと値段が上がりますよね?

どなたか、簡単に教えていただけると、うれしいのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 03:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 8:20
詳しくはありませんがw。

メーカーが推奨するオイルというのは、オイルの基本的な性能である「油膜切れを起こさない」というところが最重視されるので、逆に言えば油膜切れさえ起こさないのであれば、指定ブランドや指定粘度以外のものを使用しても問題は無いハズです。実際、世の中に出回っているオイルの中にはRFよりも遥かに高性能なものも少なくありません(A.S.Hとか)。しかし、水冷ポルシェに限って言えば例のインターミディエイトシャフトの問題もありますし、指定外オイルを入れていて万が一の事が発生したときに申し開きできません。なので、個人的には水冷ポルシェには指定オイルを入れておいた方が色んな意味で無難だと思っています。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:45
オソコメごめんなさい。
博士に1コメをいただくなんて、恐縮です。

取説では、

モービル1
0W40
5W40
5W50
となっていますので、問題なしですが、
5W50を入れると、私も
「偏見を持ったユーザー」
ということになるのかな?と思ったり・・・(笑)
2010年10月22日 8:51
おはようございます♪

う〜ん・・オイル・・お勉強しますっ♪汗

タイヤもツルツルになってシマッタ♪汗
コメントへの返答
2010年10月26日 13:46
難しすぎますよね!

だいたい
「、てんぷら油と、サラダ油って、どう違うの?」
と質問されたら、わからないですもの。
2010年10月22日 23:01
DFを今入れてます。
この前、FSWで白煙を吐いた意外は、日常問題ありませんf^_^;
(ボクスターはどのオイルでも吐くようですが)

使い方次第な気がしますf^_^;
コメントへの返答
2010年10月26日 13:48
DFっていうのもあるのですか~~

エンジン始動直後はびっくりする時が、ありますよね。
2010年10月23日 0:49
ボクさん、ご無沙汰です。HN変わりました。海の向こうから今日は。わかるかな?

RFの5W-50は、昔930ターボに入れてエンジンが軽く回るようになり驚いた記憶があります。
でも、そのあとに、古い方にNUTECを入れたらもっと良くなりました。
今は、その古い方にASHの10W-40、新しい方にMOBILの0W-40を使っています。

RFはポル承認リストにもあるようだから987Sには大丈夫なような気もしますが。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:49
ご無沙汰です。

しかしまあ、多趣味ですね。
もしかして、テニスもかなりの腕前なのですか?
2010年10月23日 13:19
>偏見を持ったユーザー向けの
純正品や指定品(Nタイヤとか)・推奨品じゃなきゃ駄目だという方向けの
ということでしょう。

普通に乗る分には問題ないと思いますが、サーキットを走るとなるとね~。
それなりのタイヤやオイルを使った方がよろしいかと。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:52
>純正品や指定品(Nタイヤとか)・推奨品じゃなきゃ駄目だという方向けの

プラス、
「だからいくら高くても売れるぞ」
という、メッセージがあったりするのかな?なんて考えたり。


さっき、ニュース映像見ました。
ずいぶん降ったのですね。
2010年10月25日 0:48
駄コメですが...

「老いる」ならちょっと詳しかったのですけど。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:56
白髪はそれなりに覚悟をしていますが、

もみあげのあたりに、やたら硬い剛毛とか来ています。

先日のTV番組で、えら~~い先生が、
「人間の男性は、52歳を過ぎると哺乳類としては、生存価値がない。」
と、おっしゃっていました。

ひどいですよね~~
2010年10月26日 19:50
>だからいくら高くても売れるぞ

→高い方が売れるぞ
コメントへの返答
2010年11月3日 14:46
>高い方が売れるぞ

すごく、そういう気がしてきました。

プロフィール

「そういえば、13~14年前に初ブログで、酉の市の画像だった。明日また行きます。」
何シテル?   11/19 21:13
すみません。初期設定がよくわからず・・ ん、すこしづつわかってきました。 コメントとトラックバックの意味がわからない、40代です。とほほ、悪戦苦闘中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
駐車スペースの関係で、全長が短く、安全性の高い車という条件で、買ってみましたが、さすがに ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3.5 4WDです。 2019前半さよならしました。12年間、故障ゼロでした。さすがトヨ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
まさにコンパクトカーのお手本みたいな車だと思います。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
まだまだ、乗りますよ~~ と、思っていたのですが、2019前半に涙のさよならをしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation