
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰です。
生存アピールブログでございます。
秋ごろ、ホイールをかえたので、日記です。
YOKOHAMAさんから
http://www.yokohamawheel.jp/
ADVAN Racing RZ-DF
http://www.yokohamawheel.jp/brand/advan_rzdf/index_euro.html
の、987用の新色が追加されましたので、
http://www.yokohamawheel.jp/news/20121015/index.html
即買いしてしまいました。
と、言いましても、お客様サービスに電話したり、いろいろ要望して偶然なのか、私がうるさかったからなのか、987用サイズ追加になりました。
フロント 19×8.5J PCD130.0 5穴 インセット52
リア 19×10.0J PCD130.0 5穴 インセット40
画像は、汗汗! ホイールかえてから、写真撮ってないや・・・
もちろん、カラーはご想像どおりでして・・・(笑)
純正メーカーオプションのカレラSホイールよりも、一本あたり、2.1kgの減量です。
いやはや、2.1kgの減量って、すごいですね!9.5Jが10.0Jになったにもかかわらず。
まるで、車が替わったかのような、軽快な感じ。
カレラSホイール19インチ9.5J 我が家のタニタ体重計計測値 11.4kg
ADVAN Racing RZ-DF10.0J 我が家のタニタ体重計計測値 9.3kg
ついでに、タイヤも替えました。
やはり、YOKOHAMAさんでそろえ、
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/index.html
ADVAN dB
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_db_declbel.html
にしてみました。
「おいおい!」
という声が聞こえてきそうですし、実際ある有名タイヤ屋さんからも
「ポルシェは、専用タイヤがあるので、こんなの着けると、ブレたり、まっすぐ走らなくなりますよ!」
なーんて、脅かされました。
ブレるって、なんなの?
あくまで自己責任で、こんな変なこと言わない、親切なYOKOHAMA系列のタイヤ屋さんで、お願いしました。
結果!!!
すごく、いい!!
やっぱり、タイヤは国産がいいです。
まず、真円度?って言うの?とにかく、バランスが、いい!バランスウエイトがほんの少し!
中には、ゼロもある。
私の、過去ブログのタイヤなんて、80gのウエイト付けられたましたから・・・・
でもって、しばらく乗ってるとまた、振動が出る。
思い切って、違うお店に持って行ってみたりしたので、バランス1500円×4を2回やってもらったりしたら、タイヤ一本分の価格を越えてしまったり・・・・
結局、そのうちの一本がかなりおかしい事が判明!
購入先は、よく右上のほうにポップしているところですが、返品交換の社内規定は、バランス100gなんですって。しかも私は、悩んでいる間に規定の3カ月を経過しているから、駄目だって!
一応、大人ですので、それであきらめました。
ちなみに、この隣国タイヤは、路面温度が低いとグリップが、かなり落ちます。△マークが、ビカビカでした。
その点、YOKOHAMA ADVAN dBはホントいい。
今まで、不快だったマンホールの凸も、いい感じでいなしてくれるし、校則もふわわまでは、問題なし。
長距離ドライブが、疲れない感じです。
グリップも、私の腕では、問題なし。
メーターの△マークも、全然光りません。
減りはどうなのかな~~?
Posted at 2013/01/06 02:40:22 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | 日記