
今日はオーディオの調整のため、お世話になっているショップに行ってきました!
この1ヶ月ちょっとの間で、高音がきつくなったり定位が左にそれたりとばらつきが結構ありました。
ショップの人にも「しばらくは定期的に調整していかないと」とは言われていましたが、半信半疑だったもので…(笑)
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
・・・さて、ショップに到着し、
まずデッキ、アンプのゲイン調整から始まり、プロセッサーでのクロス、アライメント調整、などなどトータルで再調整していただきました。
以前はトランクスルーを閉じた状態での調整だったため今回は開けたままでの調整をお願いしました☆
待つこと2時間ちょっと…いよいよ音だしの時♪♪♪
トランクスルーのせいか、低音の乗り、締りが出ました!
デッキとアンプのボリュームバランスもかなり変更があり、聴こえてくる音質も奥行き感が増したと言うか…以前と全く違いました(驚)
ゲイン調整の影響の大きさを身を持って実感、 毎回驚きの連続です。
オーディオは奥が深いですね!!
次はスピーカー狙ってます…
※画像は調整中のオシロスコープです。
ブログ一覧 |
カーオーディオ | クルマ
Posted at
2008/11/24 22:36:57