• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじろんのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

オーディオ

オーディオ








今日は休みだったんで久しぶりに調整に行ってきました。

最近、HIPHOP、J-POPの聴く曲によっては高域が少しキツク感じることがあったんで、高域抑え目少し低域よりでのプリセットを追加してもらいました~☆

音自体は大人しくなった感じですが、帰り道聴いているうちに…聴き疲れのない音でJ-HIPHOPが大音量でもキンキンせず聞けてとってもいい感じでした♪♪
CACさんいつもありがとうございます~!!



…で
今日の本命は。。。

BEWITHの見積もりを出してもらって…


注文(爆)


予定は7月で気の早い話ですが…f^^;
Posted at 2009/03/03 22:05:55 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

禁煙はしないけれど…

禁煙はしないけれど…









今日は以前から気になっていた電子タバコが届きました(^o^)/


空気中の水分とフィルターの水分を霧状にしてタバコのような煙を出すと言う代物です。ちなみに電池は充電式です。

吸ってみた感想ですが…煙もかなり出るし、吸った感じもまあまあ満足?できるかなーってな感じでした☆
1ミリのタバコみたいな…

…とここまでは良いんですが、

味が…タバコは自分的には辛い味と言うイメージなのですが、電子タバコのタバコ味は甘い!甘すぎる!!(涙)


目論みどうりには禁煙は出来そうにないですが、そこそこの値段の買い物だったんで、電子タバコを使いつつ減煙でもしていこうかなーっと(涙)
Posted at 2009/02/20 20:46:55 | トラックバック(0) | 雑貨 | 日記
2009年01月02日 イイね!

デッドニング

デッドニング自分の車ではないんですが…
嫁の弟くんの車をデッドニングしてみましたf^^;

ちなみにシステムはオール純正です。
デッドニングのみの効果がどれほどあるか興味津々です☆

作業すること4時間、ついに完成しました!!

音はマークXのときほどの変化は感じ取れませんでしたが、音の輪郭は若干ハッキリしたかなといった印象です(笑)
…と言うか施工前の音をしっかり聞くのを忘れてました(;π;)

施工途中に純正スピーカーを見てみると、バッフルがプラスチックのツメで止まってるだけなのが、かな~り気になりました、、、
これはインナーバッフルだけでもちゃんとしたら音変わるだろうなーとか思いつつ、自分のではないので、もやもやを胸に秘めたまま本日の作業を終了しましたf^^;


Posted at 2009/01/02 21:57:43 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

使えないモニター達

使えないモニター達








我が愛車には4枚のモニター達がいるのですが、、、

新車購入後即、東レのルミクールの一番濃い色のウインドウフィルムを張ってしまったためモニター増設後もほとんど車外から見えません(T_T)

さらに夜間はミラーモニターのせいで後続車もほとんど見えません。
(モニターオフにしていても)


嫁もたまに運転するのでこれには不満たらたらみたいです…f^^;

じゃあ!ミラーを、すごく視認性のいいMM-1にしようか!!と進言してみたところ…

   …あっさり撃沈(ノ_-。)  
 
     …今度はもうちょっとひねって進言してみよ…(ノд-。)

来年もBEWITH貯金こつこつがんばらなければ…

金欠ネタなし、なのでこの辺で・・・(笑)




Posted at 2008/12/05 18:11:06 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

再調整♪

再調整♪今日はオーディオの調整のため、お世話になっているショップに行ってきました!

この1ヶ月ちょっとの間で、高音がきつくなったり定位が左にそれたりとばらつきが結構ありました。

ショップの人にも「しばらくは定期的に調整していかないと」とは言われていましたが、半信半疑だったもので…(笑)





ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
・・・さて、ショップに到着し、
まずデッキ、アンプのゲイン調整から始まり、プロセッサーでのクロス、アライメント調整、などなどトータルで再調整していただきました。

以前はトランクスルーを閉じた状態での調整だったため今回は開けたままでの調整をお願いしました☆

待つこと2時間ちょっと…いよいよ音だしの時♪♪♪

トランクスルーのせいか、低音の乗り、締りが出ました!

デッキとアンプのボリュームバランスもかなり変更があり、聴こえてくる音質も奥行き感が増したと言うか…以前と全く違いました(驚)

ゲイン調整の影響の大きさを身を持って実感、 毎回驚きの連続です。

オーディオは奥が深いですね!!

次はスピーカー狙ってます…




※画像は調整中のオシロスコープです。
Posted at 2008/11/24 22:36:57 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

カーオーディオと洗車をメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
メルセデスCクラスからの乗り換えです。 急遽乗り換える必要があったため、納期とコスパ優先 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
◆オーディオカーのベース車両として選定 以前乗っていた初代MARK Xより音が良くなれば ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
オーディオメインでやってます☆
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation