SS MTお疲れ様でした☆
では…さかのぼって金曜日からスタートです(笑)
今回は長めでm(__)m
◆日付が変わって18日 深夜2時◆
お腹痛で…目が覚め…
これは前泊でないときびしいかなと感じ、
楽天トラベル24時間対応の電話窓口へ電話しホテルを予約。
高速千円最終の週ということもあり、なかなか空室がありませんでしたが、1件だけ空いてました♪
◆19日 朝4時◆
前泊していたにも関わらず4時に自然起床(汗 その後眠れず…
明るくなってからベランダから一枚 いい景色で心が洗われます☆
◆同日 朝7時◆
3時間長かったぁ~やっと朝食の時間です。
朝食バイキングへ向かいいざ食事を♪
嫁はこれ♪↓
これぞブレックファストといわんばかりの盛り付け。いい感じです☆
私はといいますと…
…
…
イベントにむけて心を清めています(笑
食事を済ませ会場へ☆
さてSSMTですが、
今回は気合のトリプルエントリー
EXクラス
ビジター ドMのAクラス
サウンドAクラス
数打ちゃあたる作戦ではありませんよ~(笑
色々な方にジャッジされコメントを頂くことで、課題曲に対する、また音の表現に対する視点を増やせる絶好の機会と思いエントリーさせて頂きました。
omiさんと共にMキャラ、緊張キャラが定着しつつあり、
そんなことはないと声を大にして言いたい所ですが…
今回もやはり終始緊張したり、ホッとしたり、そわそわしたりと(爆
ただ前泊したこともあってか体力は残っていたため車内に引きこもることなく、
みんからの皆様とも交流することが出来大変ました♪
本当に充実した一日が過ごせました☆
やはり睡眠は大切です。
さて結果の方ですが…
EXクラス⇒坊主
ビジターMAクラス⇒8位
サウンドAクラス⇒6位
という成績でした☆
結果はまずまずといった所で、正直悔しい気持ちもありますが、やはりそれ以上に収穫が大きかったと感じます。
トリプルエントリーということで今回は5名の審査員の方々に聞いていただき、色々な御指摘を受けました。
その結果、課題曲に対する表現の部分、基本的な音作りに対する着眼点、定位、高低域の質、バランスなどに対する感覚を磨く上でも大変勉強になりました♪
審査してくださった方々に感謝です☆
また,まいどでリベンジしますんで是非その際もご指摘お願い致しますm(__)m
毎回コンテストを通して、
指摘を一ずつ潰していくことで、少しずつ確実に階段をのぼっているように感じます。
そして課題曲を通して悩むことで、自分自身の感覚も少しずつ変化しているように感じます。
まだまだオーディオも感覚も鍛えていけると信じて、オーディオライフを楽しんでいきます♪
当日絡んで頂いたみんからの方々、審査員の方々、運営されたショップの方々、
そしてチームCACの皆様ありがとうございます♪
参加された皆様、当日はお疲れ様でした☆
Posted at 2011/06/23 00:40:21 |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | ニュース