• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじろんのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

BSC2010

BSC2010









何ヶ月ぶりか分からないぐらいですが久々に更新します☆

今年に入ってからもう完全にブログ放置状態…

その間もちょいちょいイベントやオフには参加していました♪

☆カスタムパーティー
☆サウンドステーションミーティング
☆ウイニングさんで開催されたオフ

2ヶ月に1度ぐらいのペースですね~

カスタムパーティー、サウンドステーションミーティングでは大幅なシステムアップ後の参戦でしたが、
結果は…坊主

その後も、音の解像度、定位のブレ、低域と鮮度のバランス等でなかなか安定した音が出ず…
かなり上がり下がりの激しいオーディオライフを過ごしていました(汗)

今現在もかなりの音の変化があり、求める音へ一歩ずつ進んでいる最中といったところでしょうかf^^;

ただ、この変化に富んだ時期だからこそ調整の度に着実に求める音の方向性が定まり、また着実にその方向に進んでいっている感じがします♪





さて、

昨日はBSC2010に参加してきました♪

こんな車や



あんな車や



去年のオフぶりにお会いしたシンジュさん号



久々のイベントとあってテンション上がります。






もちろんデモカーのプジョーも聴いてきました☆

ステート+アキュⅡスピーカーの組み合わせのシステムで凄いいい音してました♪
乱れのない澄んだ音色♪ステージング…ただならぬ調整と取り付けを感じさせてくれました。

あと、はとにかく暑かったので基本的にはショップのテントで待機してました(笑)

みんカラの皆さんともお話しすることができイイ感じにマッタリとしたイベを満喫することが出来ました。








で…







いよいよドキドキの表彰式に突入です。。。

今年はシルバークラスから格上げになりゴールドクラスにて参戦f^^;

参加台数が最も多く激戦区なだけに、不安10割の状態で待機f^^;







































4位エントリーナンバー14番!














えっ!?






あっ!?












マジで…

呼ばれた。。。(´△`) !

放心状態で表彰台に( ゚ ρ ゚ )ボーーーー





まさかゴールドクラスで入賞できるなんて思っていなかったので感動ですm(;∇;)m 
 
何度も何度も調整して下さった店長ありがとうございます!!



で、息つくまもなく会場をあとにし
嫁の要望により神戸コレクションを見にいきましたとさ。


年2回ペースで連れて行かされてるのでこの雰囲気ももう慣れました(笑)





おしまい。
Posted at 2010/08/31 01:32:22 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

いい感じの音☆

いい感じの音☆








物凄い久々の更新ですf^^;

溜まりに溜まった書類作成で精神的に押しつぶされそうでしたが仕事の方も、何とか一段落つきホッとしてます☆
まあコレからますます厳しくなると思いますが…車弄りのため頑張ります!!

最近も相変わらず携帯で勤務の合間や帰宅後にチェックするのみで
コメ書き込みもろくにしておらず申し訳ありませんm(__)m


たまには車&オーディオのことを考えてリフレッシュです
B社からミラーリンクケーブルなるものが出ていますね~

MM-1入れてる方だと正直微妙に手を出したくなる値段帯で困ったものです。。。


そういえば
ちょっと前にMM-1~プロセッサー間を結ぶケーブルを聞き比べできる仕様に変更しました☆

■レグザット光デジタルケーブル(AT7791)
■レグザット号軸デジタルケーブル(AT7795)

の2本引きにて聞き比べたところ、やはりデジタルケーブルの違いは一聴瞭然!!!
隣で聴いてた嫁も分かるほど違いが出ていました。。。

それぞれに特徴的な音域が非常に顕著に出ていました。
どちらも甲乙付け難い音でしたが、腰の落ち着いた感じで聴きやすいのは同軸デジタル☆
ここら辺は好みによるものが大きいかもしれません…
もしくは…今まで同軸メインだったため慣れもあるかもですが(笑)

ケーブルの違いによる音の違いもなかなか面白いです♪

じゃあミラーリンクケーブル変えたらどうなるんだろう…
















という流れで注文しておいたミラーリンクを本日装着致しました♪


外観も特に変わり栄えなく、そこらへんにおきっぱなしにしたらどちらがミラーリンクか分からないほど地味です…













あくまで外観は…


僕自身ケーブルの違いは今まで色々と体感してきましたが…
今回はよりしっかりと比べるために取り付け前に数曲試聴し、取り付け完了後すぐにもう一度同じ曲を同じボリュームで聴かせてもらいました。

感想は…

完全に音の質が上がっています(汗)

広がり、奥行き感もかなり出してきますね~コイツは…f^^;
中域よりちょい下の音がキュと締まり、高域の質感、音数が増えています。
音の勢いという部分も目を見張るものが。。。
ケーブルにより余分な贅肉をおとし、全体的に音が引き締められた印象が強いです。
B社の方向性がケーブル一つにもしっかり出ているのには感動モノです☆
はっきり言ってブラインドで試聴しても余裕で分かるレベルです(汗)




調整後は更に別次元に♪
今までのマークX君の音質至上…最高の仕上がりです♪
好みを伝えたらいつもその方向に確実に持っていってくれる店長に感謝感謝ですm(__)m

仕事がハードでもこれがあるから頑張れます☆
明日からも気合入れて仕事に励みます!!!

※画像は通勤カーのヘッドライトです♪

Posted at 2010/07/12 01:08:03 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

雑誌掲載♪

雑誌掲載♪2ヶ月ぶりのブログ更新です。。。

3月に取材していただいたサウンドアップのVIPstyleコーナー掲載して頂きました♪

その他オートメッセのページ、サウンドアップコンテストページにも♪♪

たぶんコレが最初で最後の見開き掲載になると思うんで保管用にもう一冊購入(笑)


話は変わりますが…
こないだまで使っていた社有車が回収されました(泣)
月間3000キロの走行のためX君での通勤はヤバイ…
ということで…
仕事用にもう一台セカンドカー?サードカー?を購入することに(涙)
やはり不景気はきついです…

せっかくマイカー通勤になるならと押入れにしまってあったアンプ2台にウーファー1台モニター2器を積んで快適通勤ライフを過ごす計画を立てています(爆)ドアはエ○クロ(謎)

まあ、急な痛い出費なのでこうでも考えないとやってられません(T-T)
こっちは仕事のストレスを発散できるドカドカ系で行きます(笑)



来週はサウンドステーションミーティングへカスタムパーティーのリベンジに♪♪
Posted at 2010/05/02 00:29:06 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ワイトレ☆

ワイトレ☆










こんばんわ☆

ほっといたら以前のようにブログ放置してしまいそうなので…

本日休みの予定が…仕事終わらず出勤ですf^^;
メッセが終わってからまだ休日が来ません(笑)

地獄の12連勤~☆☆

来月からはまだまだ底が見えない……(^-^;)
気合を入れていきます!!!



さて、車のほうですがコーティングメンテナンス等でまだ帰って来ておりません。
うーん、かなり待ち遠しい(>_<)


今回はオーディオ以外にも気になるところを少々…☆
まあ、バンパーの修理とボロボロのセンターキャップを新調したりと色々あったのでその費用に紛れ込ませ…

リアに10mmのワイトレをかましました(*^-^)ニコ

もともと何も考えず8.5J通しで買ってしまったホイールのためリアが引っ込いたので…
ツラには程遠いですが、前後のバランスは良くなったかな~と☆

車検を控え、オーディオに魅せられた自分にとっては十分満足です♪

過酷な日々には趣味で精一杯発散しないとですね♪
Posted at 2010/02/21 21:52:34 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ☆!!実は…♪♪♪

大阪オートメッセ☆!!実は…♪♪♪






今回の施工の全貌を明かしたいと思います(笑)






時期的にもお察しの方もいたかとは思いますが…





実は…






今回のピットインは…








大阪オートメッセ出展のための作業をしてもらってました(*^-^*)v





お世話になっているショップさんから話を頂き、こんな機会はもう無いかも!?
ということで、お願いした次第でありますf^^;


それでは今回の施工内容を…

①サブウーファーにC-180ビアンコフジ追加
②サブ用アンプにR-208s追加
③AZ-2追加
④デジタルケーブルをREXATのコアキシャルAT7795に変更
⑤トランク作りこみ
オーディオは以上5点を施工してもらいました☆

当初の計画では、じっくりとオーディオシステムアップを行う予定が、気づいたら…オーディオフルノーマルから1年半でフルBへ行くとこまで逝っちゃってました(笑)
なるほどこれがオーディオの底なし沼などと言われている所以なんですね【笑】
そしてまだまだ底が深いというのも困ったもんです…

自分の中では十分沼底にたどり着いた感があるので、これにてX君でのオーディオ計画は終了です!!

メッセにて初めて自分の車を聴きましたが以前とはまたまた空気感が激変です♪
毎日遅くまで作業してくれた店長にほんまに感謝してます(>_<)!!





車両は5号館入り口は行ってど真ん前に展示してあります☆☆
皆さん是非見に来てください♪
もちろんオーディオメインなので外観はほどほどですがf^^;




トランクはこんな感じでシックに作って頂きました☆


そしてマイX君リアからも一枚☆







同ブースのデュアリス☆





同ブースのプリウス☆






で…
メッセ会場をひと通りみてきました(*^-^*)

気になった車を少々紹介します☆
オートサロンにも展示されていた外装フルレザーのベルファイヤ。


マジェスタ☆


そしてモードパルファムのマークX☆


色んなものが見れてテンション上がりまくりの一日でした(* ̄∇ ̄*)

bewithブースではマイバッハの試聴はできませんでいたが色々お話できて楽しかったです☆


本日はみん友の方にも何人か絡んでいただきありがとうございます♪

Posted at 2010/02/12 22:49:06 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

カーオーディオと洗車をメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
メルセデスCクラスからの乗り換えです。 急遽乗り換える必要があったため、納期とコスパ優先 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
◆オーディオカーのベース車両として選定 以前乗っていた初代MARK Xより音が良くなれば ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
オーディオメインでやってます☆
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation