• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじろんのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

久しぶりにショップに

久しぶりにショップに











久々にショップに行ってきました、( ̄▽ ̄)V

今回はオーディオの方ではなくセキュ取り付けです。

物騒な世の中ですし、少しでも安心を…ということでf^^;





で…
せっかく店に行ったんでオートメッセのときに聴けなかったシアター仕様のデモカーアルファードを試聴♪
カーオーディオの情報ポータル・マイカーライフ
リンク先の[こだわりの技を持つスーパーインストーラー特集 #1]のやつです。

システムは
パイオニアのDVDヘッド AVH-P900DVA
ボストンのスピーカー ボストンプロ60SE
イメージダイナミクスのパワーアンプ
イメージダイナミクスのサブウーファー4発。

ジャンル的にはどちらかというと…音圧系ですね、

聴いた印象は、とにかく量感たっぷりの低音の鳴りっぷりがよく、HIPHOPとかはほんまにクラブで聴いてるかのような、体に響く感じでとっても心地よかったです(*~o~*)/~もちろん低域の量感を出しつつ音のまとまりもしっかりしてました☆

自分の目指している音とはまた違いますが、こういうのも楽しく音楽が聴けていいなぁと思いました☆





最後は…やっぱり気になる自分のシステムアップのプランを相談( ̄ω ̄;)

Bのスピーカー取り付けは決まっているので、さらにその先の妄想的なプランに付き合ってもらっていました(笑)

プラン(妄想)① 
フロント2wayでいったん完結の来年MM-1、AZ-2導入

妄想 ②
順当にSWもアンプを同ブランドに変更後MM-1 → → 行けるとこまでゆっくりと

などなど


Bewithのシステムはサブウーファーなしでどこまで行けるもんなんでしょう??

コレばかりは聴いたことないんで全くわかりません(T-T)

ショップの人には自分のシステムでスピーカーのエージング済ませてそのときに自分で判断すべきとは言われました。確かに…ごもっともです(汗)
でも妄想は勝手に膨らんでいくんです(笑)

なにか参考意見あればお願いします~m(_ _)m

Posted at 2009/04/21 00:39:54 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

カーオーディオと洗車をメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
メルセデスCクラスからの乗り換えです。 急遽乗り換える必要があったため、納期とコスパ優先 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
◆オーディオカーのベース車両として選定 以前乗っていた初代MARK Xより音が良くなれば ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
オーディオメインでやってます☆
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation