• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじろんのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

bewith NEW R-70A だって !?

bewith NEW R-70A だって !?











久しぶりにB社のサイトを見てみたところ、7/25にNEW R-70Aなるモノを発売するみたいですね~(>_<;)

形は一緒でサイズは少し小さく、中身のちょっとした(?)変更のようですが…
もともとのR-70Aを使ってる身からすると、…。。。といった心境ですf^^;

まあ、リファレンスのモノアンプの発売のときほどのショックは全くありません(笑)
今月のMESも含めてコレだけでおさまってくれれば…爆

オーディオの進むべき道はもう決まっているので…後ろを振り返らずに突き進んで逝きます♪


以下変更点☆
メーカーサイトより抜粋


1、部品のリファイン
実績のある5パラレルプッシュプル電源回路に、応答性の高さとノイズ除去性能に優れ
たルビコン社製大容量コンデンサーを贅沢に採用し、整流回路ダイオードの性能向上
を図る等、安定したパフォーマンスを長期間に渡って持続出来るよう新設計しました。

2、大容量化と小型化
小型・軽量化を実現するために、2次側のコンデンサー容量を従来モデル比約40%
増強(34,000→48,000μF)し、瞬間的な電源供給能力を向上させるとともに、
電圧変換効率を高めることで、パーツレイアウトの無駄を徹底的に排除しました。
定評のあるインストール性も向上しています。
Posted at 2009/07/13 23:32:36 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

カーオーディオと洗車をメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
メルセデスCクラスからの乗り換えです。 急遽乗り換える必要があったため、納期とコスパ優先 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
◆オーディオカーのベース車両として選定 以前乗っていた初代MARK Xより音が良くなれば ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
オーディオメインでやってます☆
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation