今年も特に夏休みも盆休みも無いので…
というわけではないですが…(笑)
時間を見つけては…底なし沼にはまりつつあるオーディオのことばかり考えていますf^^;
最近の楽しみはホームとカーオーディオの比較試聴☆
…とはいってもシステム的に出る音の傾向が全く違うため参考になるとかは
ないですが(笑)
カーはB社特有のクリアで定位バッチリの空気感あふれる音
(AZ搭載車ほどではないですよ…汗)
一方ホームは30cmフルレンジ+ミッド+ツイーターの3way。結構ゆるーい低音です。
しかし雰囲気はなかなかのものでこれでJAZZなんか聴くと、こういった曖昧だけど味がある音も自分にとっては捨てられないと思ってしまいます(汗)
結局両方の音どちらも好みだったからホームとカーで逆方向(?)の嗜好の音になってしまったんですかねーf^^;
まあそんなことを考えながら家と車を行ったり来たりしていました(爆)
しかしホームオーディオは天井知らずの恐ろしいSPが登場しますね(>_<;)
以前カーオーディオでは試聴したことのあるディナウディオ!!
ネットを徘徊しているとこのメーカーから5WAYなる恐ろしいホーム用SPが…
重さも100Kgオーバーお値段も諭吉さん600人と超ド級w( ̄Д ̄;)w
まあホームではこういったものも結構いっぱいありますが(爆)
どんな音を奏でるんでしょう??一生聴く機会はないと思いますが…ディナの5way興味は沸きますねーf^^;
話は変わりますが前回ショップにお邪魔したときスピーカー保護のネットグリルが完成しました♪
普段はやはりむき出しの状態の方が音がいいのでグリルはしませんが、Dさんやらに預けるときなどなどに使用します♪
これで安心して点検やオイル交換に行くことが出来ます☆
Posted at 2009/08/15 23:53:40 |
トラックバック(0) | 日記