ブログで告知していた通り、19日(金)と20日(土)に、九州へグルメ&温泉ツアーに行ってきました☆

今回は愛車のエブリィを封印して、この茶羅WISH号で行って参りました♪
木曜日から日付けが変わり、夜中1時過ぎに合流して行って来ました!!

まずはこちらの、大分は別府市にある
『いちのいで会館』の景観の湯という露天風呂を目指して出発♪

途中運転を交代しながら約11時間かけて現地に到着☆

入り口付近~良いですね、この自然な感じ♪

景観の湯を目指して来たのですが、どうやら男女日替わり交代制の湯らしく、この日は景観の湯に入れるのは女性のみと言うことで、もうひとつの露天風呂に入る事に 泣!!

それがこちらの湯♪
乳白色の少しにゅるっとした感触が気持ちの良く、今まで経験した事の無い感じだったので、これはこれで良い露天風呂でした。

早々とマッパになった茶羅氏がIN♪
気持ち良さそうっす♪

たそがれる様も画に☆

旅の疲れを癒した後は、やはり腹ごしらえですね。
入浴と食事がセットになっていて、大分を代表する郷土料理のだんご汁定食を堪能する事ができました。
大変美味しく、ボリュームも中々のもので、大喰らいの僕でもかなりお腹いっぱいになりましたよ♪
ちなみに入浴と食事セットで1470円となっております。
第一の目標を無事に達成し、満足したところで、、、
次なる目的地へ向けて出発~^0^/

次に予定していた場所はここ!!
そう、別府といえば地獄めぐりですね~~

流石の茶羅王氏も、鬼の形相で楽しんでましたよ~~www

赤い色をした地獄や、一定時間も保って吹き出る地獄など、人生初体験なものばかりでかなり楽しめました!!

二人で写真取りまくってましたwww

迫力の鬼山地獄のワニや、つばを掛けてくる象のダイアンや、何故かカバなどバラエティーに富んだ動物のラインナップに興奮冷めやらず!!といった感じになりました♪

お土産にこんなものや、

みつおさんオススメの地獄蒸しプリン、温泉といえば温泉たまごなどを食べ捲くりwww

鬼の形相でがっついてはりました 爆
約2時間半くらいかけて地獄8湯めぐりを完結。
おっさんな僕らでもすごく楽しめましたよ♪オススめなのでまだ行った事のない遠方の方も是非!!
気が付けば夕方になり、当初の予定ではこのまま予約している福岡の天神の宿にチェックインしに行く予定でしたが、折角なので地獄に行く途中に行列が出来ていて気になっていたラーメン屋に行く事に♪

『ふらり』
ググッてみると、ランキング入りしている有名店で、店内はラーメン屋らしからぬスタイリッシュな作りで洋風な感じでした。

お店一番人気のしょうゆとんこつラーメンを頂きました☆
関西にはあまり無い味で旨かったとです♪
さて、お腹もかなりいっぱいになったので、みつおさんとの合流地点でもある天神方面へ出発^0^/
『ホテルレガロ』
約1時間半弱かけてPM8:00前にホテルに到着~~

中々綺麗なホテルのロビーにビックリwww

駐車場付きで、一人3750円。十分です^^
みつおさんがPM10時ごろホテルに到着という事で、ひとっ風呂浴びたり、まったりすること2時間。

キター^^みつおさん登場☆
半年ぶりにお逢い出来ましたね、相変わらずの所っぷりに癒されましたよ♪

いざ、長浜の屋台へ ^0^/

ラーメンだけ食べるつもりが、いっぱい注文しちゃいましたwww

味は非常に美味しかったですが、お会計なんと3人で1.5諭吉さま 汗 ほとんどお酒飲んでないのに、、、、
茶羅王さん、ゴチになりやした!!!!!!

まぁ、これも旅の良い思い出となりましたよね♪
その後、夜の繁華街をみつお号でドライブ。

福岡タワーや、

ヤフードームなどなど、有名スポットに連れて行って貰いました!!
みつおさん、仕事後お疲れのところお相手して下さり誠にありがとうございました^^
12時半くらいにみつおさんとはお別れして、ホテルに戻り即寝www

朝起きると、隣のベットにミノムシが転がってましたwww
2日目は朝から生憎の冷たい雨が。。。
茶羅王さんリクエストのアバクロの店に行き、その後ステーキが食べたくなってきたので、ググッてみると近場に老舗の良い店があったので行ってきました☆
『ステーキレストラン 牛亭』

目の前のかまどで、ささっと炭火で焼きあげます。

ランチのステーキ&ハンバーグ定食を頼んでみました☆

やばい位肉が柔らかく、生まれて初めてこんなに美味しいお肉を食べました♪
関西にあれば間違いなく通っちゃいますねwww
九州でのグルメは以上!!
九州...、旨いもんだらけの良いところでした、また食べに行きたい場所の一つとなりました^^
20日(土)PM3:00、名残惜しくも関西に向けて帰還!!
途中、みつおさんのオススメのこんなところにも寄ってみました!!
『揚子江の豚まん』
肉汁があふれ出す、超ジュージーな豚まんです♪これまた絶品でしたよ!!
通販もやっているので、また食べたくなったら注文してみます!!
こうして寄り道をしながらもみつおさんと合流場所の宮島SAに向かいます。

となりの茶羅王氏はこんな感じでした 笑
PM7:00に無事合流~~

広島といえばこれ!!久しぶりに食べたかったんですよね。

焼き蠣、やはりまいう~~~ ^0^/
そして最後のメインイベントに向かい出発~~!!

でで~ん^^
広島のお友達が、帰り道の小谷SAで捕獲オフを開催してくれました!!!!
エブリィでない上に、雨もかなり降っていたのにも関わらず、こんなに大勢のお友達が掛けつけてくれました^^

再会の喜びを分かち合い、いざ食堂へwww(どんだけ食うねん 爆)

リボンさんに尾道ラーメンを焼き飯のセットをゴチって頂きました☆画像はありませんが超旨かったですよ♪
その後腹も満たされ、少し雨もこさ降りになったので車へ移動~~

寒かったけど、皆でだべだべ。。。

こんなにエロかったの??!!www エロエロ、モミジ号

DA52改号、自作ヘッドはやっぱ格好良いでつでつ^^

リボン号、やっと拝見できました☆渋過ぎるっス!!

shige0825号、お揃いのヘッドでコラボ撮りたかったでつ。

まさかの参戦、メタルソケ号♪シゲさんのヘッド加工楽しみにしてます 爆

この旅は色々とお世話になりました、みつお号☆

この方もまさかの参戦にビックリ!!綿帯ボン号~いつみてもシンプルにビシッときまってます^^

皆さんにたくさんのお土産まで頂いちゃいました!!!!!
いつも温かく出迎えてくれる広島メンバーの皆さん大好きですV^ー^V
感謝してます、ありがとうございました!!!!!!
こうして、僕と茶羅王氏の楽しくて短い旅は無事終える事が出来ました♪
携わってくれた全ての人々に感謝感謝です^^

次はこの記録を超える旅をまたしたいですね、茶羅王さん 笑