• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっち@datchinkoのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

たまたま





普段こういうのあまり気にしないんですが、朝出勤する時車に乗り込んでパッとメーター見たらゾロってたんで記念に撮影しときました(´・_・`)




ブログにUPするほどのネタでもないですが、この日の記録という事でお許し下さい(≧∇≦)
Posted at 2015/05/20 14:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ご無沙汰しております!!

久方ぶりのブログアップでなんですが、、、














本日で、エブリィ降りました!!







約5年半、こいつには濃い~良い思い出をいっぱい作って貰いました。いっぱい色んな所へいって、いっぱいのお友達にも巡り会いました。







かなりお気に入りの愛車だったんで、本当は手放したくはなかったんですが、、、






ここ数ヶ月の間で、勤務先や居住地の変更で車に乗る機会がほとんど無くなってしまい、、、






まぁでも1番の理由は他にあって、急遽纏まったお金が必要になって泣く泣く手放した感じです。







茶羅王さんの紹介の元、宇治のガリバーへ。






希望金額で売れた事がせめてもの心の癒しです。茶羅王さん、今日は何から何までありがとうございました!!





エブどころか、当分車を所持する事はないと思いますが、この思い出のみんカラページは残したいと思っております。





皆さん!!今まで本当にお世話になりました!!





また、茶羅王号の相乗りでひょこっと現れるかもしれませんが、その時には宜しくお願いしますね。







マイエブ、今までありがとう。(茶羅王邸前にて)























Posted at 2013/11/08 01:15:52 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

今週末はいよいよですね☆

お久しぶブリーフです(o^^o)



最近、急に弄り熱が冷めてしまった、5ば...




ダティーです♪






弄り熱は冷めてしまいましたが、今週日曜日に開催される西日本オフはばっちり参加しますよ~☆☆☆




そこで!?




オフに参加したいけど、一人ではって悩んでいるあなた!!




一緒に行きませんか~~???






マイエブの助手席には毎度毎度の『眠りの茶羅王』を乗せて行きます!!







奈良のジェロムレバンナこと『リスチェ』さんも一緒に行きます!!




ここではまだ明かせませんが、あともぅ一方、、、



シークレットスペシャル大物ゲストも一緒に編隊走行予定です♪




この面子に是非加わってみたいという方は、




7/14日(日曜日)AM6:00に西宮名塩にて合流しませんか??


事前にメッセくれてもOK~、連絡なしの突然参加もOK~ですよ。



但し、AM6:15には出発すると思うのでそれまでに来て下さいね♪




ではでは参加される皆さん、当日思いっきりタノシンデ!!行きましょう^^





以下、みつお@さんのブログより告知



日時 平成25年7月14日(日) 10時30分~17時00分

※ 雨天決行…少々の雨でも行います。雨具等の準備もお願いします。 なんせ幹事が雨男だから…^^ヾ(笑)

※ 晴天時も熱中症対策等よろしくお願いします。


場所 国営備北丘陵公園 第二駐車場

    広島県庄原市上原町1300

    0824-72-7000

アクセス 中国自動車道 庄原インターより約5~10分 

      インターの出口を含めて3回左折したら到着です…ナビなくても看板が出てますので多分大丈夫かと… ̄▽ ̄;(笑)

料金 入園料 大人 65歳以上 1名につき200円 15歳~65歳未満 1名につき400円

         小人 小学生、中学生 1名につき80円

    駐車料 1日 軽自動車、普通車1台につき300円 2輪車1台につき100円

    ※ 公園の入り口ゲートにて上記金額【入園料人数分、駐車料金】を係員にお渡しの上、第二駐車場オフ会場にお越しください。

2次会 かんぽの郷 庄原

    ※ 公園より約10分です。

参加資格 TEAM64&エブラムに参加されてるメンバー&ご家族 OBの方々

    ※ 車種は問いません。他車種大歓迎!≧▽≦(笑)

    ※ メンバー外のお友達方々でもルールを守っていただける方ならご相談【ご一報】あれば良いのかなと個人的には思います。(笑)

    ※ 会場内は一般の来場者も居られます。暴走行為、大音量でのオーディオ視聴は固く厳禁します。その他、モラルに反する行為はやめて下さい。

    ※ 来た時よりも美しく、ゴミは散らかさないようにお願いします。(ゴミ袋も用意します)

    ※ 場内にレストラン、自動販売機等もありますが、何せ広い公園ですので昼食、飲み物はあらかじめ購入されて持ち込まれるのが得策だと思います。【第二駐車場から一番近い湖畔レストランまで大人の足で約10分ぐらい掛かります。】

    ※ 資材(テント&タープ類、テーブル、クーラーボックスなど)のご協力がいただけると助かります。m(__)m

    ※ ご家族(特にお子様連れのメンバーさん)から眼を離さないようにお願いします。場内、道中を含め事故等には責任が持てませんのでよろしくお願いします。


それではルールを守って楽しい一日を皆様の最高の笑顔と過ごせることを願っておりま~す!≧▽≦

※ 併せてこのブログの拡散協力もよろしくお願いしますm(__)m(笑)

※ 追記~!

  前日入りされる方がいらっしゃるとの事で、モミジさん主催で前夜祭を開催します!^O^/

  こちらの方にも多数のご参加お待ちしております~!m(__)m(笑)
Posted at 2013/07/09 11:46:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月06日 イイね!

ビフォー、アフター☆




先日やってしまいました。。。


不慣れな狭めの駐車場で、壁にリアバンパー角を擦りと...


ショックを隠しきれなかったので翌日に行きつけのカーコンビニへと!







朝10時に入庫して、夕方5時には仕上がり~~^^


幸い割れなどがなかったので塗装だけで済みました~


仕上がりも迅速且つ綺麗で、今回で3回目のお世話になりますが毎度の事ながらプライスもGOOD PRICE☆☆まぁ自分でやるのが一番安いんですけど時間も場所もないのでw


ただ、メッキモール部分も損傷しているのでそこは時間ある時にボチボチ修復しま~す^^



皆さんも事故には気をつけて安全運転で素敵なカーライフを送りましょ~~う!!





告知、以下みつおさんのブログから拝借↓↓


日時 平成25年7月14日(日) 10時30分~17時00分

※ 雨天決行…少々の雨でも行います。雨具等の準備もお願いします。 なんせ幹事が雨男だから…^^ヾ(笑)

※ 晴天時も熱中症対策等よろしくお願いします。


場所 国営備北丘陵公園 第二駐車場

    広島県庄原市上原町1300

    0824-72-7000

アクセス 中国自動車道 庄原インターより約5~10分 

      インターの出口を含めて3回左折したら到着です…ナビなくても看板が出てますので多分大丈夫かと… ̄▽ ̄;(笑)

料金 入園料 大人 65歳以上 1名につき200円 15歳~65歳未満 1名につき400円

         小人 小学生、中学生 1名につき80円

    駐車料 1日 軽自動車、普通車1台につき300円 2輪車1台につき100円

    ※ 公園の入り口ゲートにて上記金額【入園料人数分、駐車料金】を係員にお渡しの上、第二駐車場オフ会場にお越しください。

2次会 かんぽの郷 庄原

    ※ 公園より約10分です。

参加資格 TEAM64&エブラムに参加されてるメンバー&ご家族 OBの方々

    ※ 車種は問いません。他車種大歓迎!≧▽≦(笑)

    ※ メンバー外のお友達方々でもルールを守っていただける方ならご相談【ご一報】あれば良いのかなと個人的には思います。(笑)

    ※ 会場内は一般の来場者も居られます。暴走行為、大音量でのオーディオ視聴は固く厳禁します。その他、モラルに反する行為はやめて下さい。

    ※ 来た時よりも美しく、ゴミは散らかさないようにお願いします。(ゴミ袋も用意します)

    ※ 場内にレストラン、自動販売機等もありますが、何せ広い公園ですので昼食、飲み物はあらかじめ購入されて持ち込まれるのが得策だと思います。【第二駐車場から一番近い湖畔レストランまで大人の足で約10分ぐらい掛かります。】

    ※ 資材(テント&タープ類、テーブル、クーラーボックスなど)のご協力がいただけると助かります。m(__)m

    ※ ご家族(特にお子様連れのメンバーさん)から眼を離さないようにお願いします。場内、道中を含め事故等には責任が持てませんのでよろしくお願いします。


それではルールを守って楽しい一日を皆様の最高の笑顔と過ごせることを願っておりま~す!≧▽≦






もちろん僕も参加予定ですので、当日参加される方は宜しくお願い致します!!
Posted at 2013/06/06 12:11:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

茶羅王とゆくぅ~~~~☆

ブログで告知していた通り、19日(金)と20日(土)に、九州へグルメ&温泉ツアーに行ってきました☆





今回は愛車のエブリィを封印して、この茶羅WISH号で行って参りました♪


木曜日から日付けが変わり、夜中1時過ぎに合流して行って来ました!!



まずはこちらの、大分は別府市にある『いちのいで会館』の景観の湯という露天風呂を目指して出発♪



途中運転を交代しながら約11時間かけて現地に到着☆



入り口付近~良いですね、この自然な感じ♪



景観の湯を目指して来たのですが、どうやら男女日替わり交代制の湯らしく、この日は景観の湯に入れるのは女性のみと言うことで、もうひとつの露天風呂に入る事に 泣!!




それがこちらの湯♪

乳白色の少しにゅるっとした感触が気持ちの良く、今まで経験した事の無い感じだったので、これはこれで良い露天風呂でした。




早々とマッパになった茶羅氏がIN♪

気持ち良さそうっす♪




たそがれる様も画に☆



旅の疲れを癒した後は、やはり腹ごしらえですね。

入浴と食事がセットになっていて、大分を代表する郷土料理のだんご汁定食を堪能する事ができました。

大変美味しく、ボリュームも中々のもので、大喰らいの僕でもかなりお腹いっぱいになりましたよ♪

ちなみに入浴と食事セットで1470円となっております。


第一の目標を無事に達成し、満足したところで、、、



次なる目的地へ向けて出発~^0^/





次に予定していた場所はここ!!

そう、別府といえば地獄めぐりですね~~




流石の茶羅王氏も、鬼の形相で楽しんでましたよ~~www




赤い色をした地獄や、一定時間も保って吹き出る地獄など、人生初体験なものばかりでかなり楽しめました!!




二人で写真取りまくってましたwww





迫力の鬼山地獄のワニや、つばを掛けてくる象のダイアンや、何故かカバなどバラエティーに富んだ動物のラインナップに興奮冷めやらず!!といった感じになりました♪



お土産にこんなものや、




みつおさんオススメの地獄蒸しプリン、温泉といえば温泉たまごなどを食べ捲くりwww



鬼の形相でがっついてはりました 爆


約2時間半くらいかけて地獄8湯めぐりを完結。

おっさんな僕らでもすごく楽しめましたよ♪オススめなのでまだ行った事のない遠方の方も是非!!



気が付けば夕方になり、当初の予定ではこのまま予約している福岡の天神の宿にチェックインしに行く予定でしたが、折角なので地獄に行く途中に行列が出来ていて気になっていたラーメン屋に行く事に♪



『ふらり』
ググッてみると、ランキング入りしている有名店で、店内はラーメン屋らしからぬスタイリッシュな作りで洋風な感じでした。



お店一番人気のしょうゆとんこつラーメンを頂きました☆

関西にはあまり無い味で旨かったとです♪



さて、お腹もかなりいっぱいになったので、みつおさんとの合流地点でもある天神方面へ出発^0^/





『ホテルレガロ』
約1時間半弱かけてPM8:00前にホテルに到着~~



中々綺麗なホテルのロビーにビックリwww




駐車場付きで、一人3750円。十分です^^


みつおさんがPM10時ごろホテルに到着という事で、ひとっ風呂浴びたり、まったりすること2時間。




キター^^みつおさん登場☆

半年ぶりにお逢い出来ましたね、相変わらずの所っぷりに癒されましたよ♪




いざ、長浜の屋台へ ^0^/





ラーメンだけ食べるつもりが、いっぱい注文しちゃいましたwww





味は非常に美味しかったですが、お会計なんと3人で1.5諭吉さま 汗 ほとんどお酒飲んでないのに、、、、

茶羅王さん、ゴチになりやした!!!!!!



まぁ、これも旅の良い思い出となりましたよね♪




その後、夜の繁華街をみつお号でドライブ。


福岡タワーや、


ヤフードームなどなど、有名スポットに連れて行って貰いました!!

みつおさん、仕事後お疲れのところお相手して下さり誠にありがとうございました^^


12時半くらいにみつおさんとはお別れして、ホテルに戻り即寝www





朝起きると、隣のベットにミノムシが転がってましたwww




2日目は朝から生憎の冷たい雨が。。。




茶羅王さんリクエストのアバクロの店に行き、その後ステーキが食べたくなってきたので、ググッてみると近場に老舗の良い店があったので行ってきました☆




『ステーキレストラン 牛亭』



目の前のかまどで、ささっと炭火で焼きあげます。




ランチのステーキ&ハンバーグ定食を頼んでみました☆



やばい位肉が柔らかく、生まれて初めてこんなに美味しいお肉を食べました♪

関西にあれば間違いなく通っちゃいますねwww


九州でのグルメは以上!!


九州...、旨いもんだらけの良いところでした、また食べに行きたい場所の一つとなりました^^




20日(土)PM3:00、名残惜しくも関西に向けて帰還!!




途中、みつおさんのオススメのこんなところにも寄ってみました!!




『揚子江の豚まん』

肉汁があふれ出す、超ジュージーな豚まんです♪これまた絶品でしたよ!!

通販もやっているので、また食べたくなったら注文してみます!!




こうして寄り道をしながらもみつおさんと合流場所の宮島SAに向かいます。



となりの茶羅王氏はこんな感じでした 笑





PM7:00に無事合流~~




広島といえばこれ!!久しぶりに食べたかったんですよね。



焼き蠣、やはりまいう~~~ ^0^/




そして最後のメインイベントに向かい出発~~!!





でで~ん^^

広島のお友達が、帰り道の小谷SAで捕獲オフを開催してくれました!!!!

エブリィでない上に、雨もかなり降っていたのにも関わらず、こんなに大勢のお友達が掛けつけてくれました^^



再会の喜びを分かち合い、いざ食堂へwww(どんだけ食うねん 爆)



リボンさんに尾道ラーメンを焼き飯のセットをゴチって頂きました☆画像はありませんが超旨かったですよ♪




その後腹も満たされ、少し雨もこさ降りになったので車へ移動~~





寒かったけど、皆でだべだべ。。。




こんなにエロかったの??!!www エロエロ、モミジ号


DA52改号、自作ヘッドはやっぱ格好良いでつでつ^^




リボン号、やっと拝見できました☆渋過ぎるっス!!


shige0825号、お揃いのヘッドでコラボ撮りたかったでつ。


まさかの参戦、メタルソケ号♪シゲさんのヘッド加工楽しみにしてます 爆


この旅は色々とお世話になりました、みつお号☆


この方もまさかの参戦にビックリ!!綿帯ボン号~いつみてもシンプルにビシッときまってます^^




皆さんにたくさんのお土産まで頂いちゃいました!!!!!

いつも温かく出迎えてくれる広島メンバーの皆さん大好きですV^ー^V

感謝してます、ありがとうございました!!!!!!



こうして、僕と茶羅王氏の楽しくて短い旅は無事終える事が出来ました♪

携わってくれた全ての人々に感謝感謝です^^




次はこの記録を超える旅をまたしたいですね、茶羅王さん 笑





















Posted at 2013/04/23 19:41:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにナナガンプチオッフ♪ http://cvw.jp/b/452536/41824605/
何シテル?   08/12 20:39
過去にエブリイワゴンに乗っていた事をきっかけにみんカラを始めました。 2016年からルミオン乗りになりました♪( ´θ`)ノ 更新頻度は少なめですが、まだま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全ては内面から!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 18:35:25
SEXY ダティーさんのトヨタ カローラルミオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 20:35:25
Clazzioシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 16:43:46

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン えっくすび〜 (トヨタ カローラルミオン)
2016/01/18納車‼︎走行56600kmの中古車です。 SCION xA仕様のイス ...
トヨタ イスト えっくすえ〜 (トヨタ イスト)
一目惚れして衝動買いしました☆地道にUSDM仕様にカスタムしていきます★
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
完全なる衝動買いですwww 弄る気は、無い!?ですwww
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
最近またマイエブの事がかなり好きになってきましたwww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation