• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

散歩で見た風景(油田)

散歩で見た風景(油田) 先週の春のようなお天気から

真冬のような荒れた天気に戻ってみたりしましたが

今日はまた日差しが戻り、

春が近いと感じる秋田地方です。






先日の日曜は春の陽気に誘われたのと

健康診断でメタボ予備軍と判定されたため

散歩をしました。

わんこいなくなり散歩の機会も減ったので

今年は休日の天気良い日は長めの散歩しようと思ってはいます。

その時気になった風景やらを報告しようかなと思ってはいますが、

             果たしてシリーズ化できるかは?です・・(。・w・。) ププッ



散歩途中に見た油田(外旭川)の採掘(採油)ポンプ 




八橋油田
国際石油開発帝石国内事業本部秋田鉱業所が産油しており、産油量は年間約16,000キロリットル(10万バレル)。油井は秋田市八橋・寺内地区を中心として、北は外旭川地区、南は新屋地区まで広がっている。昭和20年代後半から30年代にかけては国内最大の油田であり、産油開始から現在までの累積産油量は国内最大である。
八橋油田・黒川油田はともに現在も産油を続けている数少ない油田のひとつである。八橋油田では帝石が、現在も数年ごとに試掘井を掘って調査を続けているが、未だに掘り当てられないといわれる。
<ウィキペディアより抜粋>


YouTubeに動画ありました。









ブログ一覧 | 秋田のむかしと今 | 日記
Posted at 2015/03/13 12:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 13:30
なんと、なまはげ市に?
温泉掘ってるんじゃないのかあ。出た油どうするんだろうね。
確か千葉県はガスが埋蔵されてて、タバコに火をつけたら爆発した話題が前にあったような。
横浜も天気は良いけど花粉が大変なり〜。黄砂も飛んでるのか?どの車も黄色い砂を被ってますな。
コメントへの返答
2015年3月13日 16:31
国内では新潟と並んで有名だったんだよ。

国際石油開発帝石(株)に電話して聞いてみてね・・(。・w・。) ププッ
子供の頃は田んぼの中に採掘ポンプがいっぱいあったけど、
今じゃ住宅地になったところ多いから
写真みたいに周りが住宅というのも珍しくないよ。
2015年3月13日 16:18
こんにちは(^^)

秋田市の油田、市内に住んでいた前職の上司と出張でこのあたりを移動中に教えてもらいました。
多分背景からすると説明してもらったそのものだと思いますので懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2015年3月13日 16:39
こんにちは~♪

おお・・じかに見られたことあるのですね。

ここは子供の頃田んぼだったところで
田んぼの中にポンプがあちこちに見えてました。
昔より数は減りましたが見かけると
子供の頃自転車乗って遊びまわった時
眺めてたこと思い出します。
2015年3月13日 20:07
こんばんは☆

散歩シリーズ良いですねぇ♪
見たことない景色を期待してますよ(^ω^)

油田があったんですか~
こちらでは見られない物です!
私も運動不足の隠れ肥満だから、暖かくなったら歩かないと(;^ω^)
コメントへの返答
2015年3月14日 5:12
おはようございます♪

オラが歩ける範囲内だと
あまり期待できないですよ~(。・w・。) ププッ

昔はこんなポンプがいっぱいありました。
なぜか食べるとお腹まわりが一番早く
成長しますね。
お互い散歩がんばりましょう!
2015年3月13日 23:08
こんばんは♪

八橋油田って、こんな住宅地の中にあるのですね!(驚

田五郎の人が「日本最大なんだ!」と自慢していたので、もっと凄い大規模なモノだと思いこんでました(汗
コメントへの返答
2015年3月14日 5:23
おはようございます♪

昔最盛期の頃はもっと大規模だったようです。
オラが小学生の頃は田んぼの中に
ポンプがたくさん動いてました。
でもその以前からだんだん油も採れなくなり、
昔田んぼだった所は宅地に変わり始め
ポンプもかなり減り、
今では住宅地の中でひそかに動いてるようになりました。

2015年3月22日 14:08
こんにちは~♪(^_^)b

町中で、この手の油田のポンプを見ますと、なんだかアメリカのテキサスみたいですね・・・
・・・といっても、テキサスに旅行に行った事は無く、ジェームス・ディーンが出演した映画『ジャイアンツ』で見た程度です・・・

・・・僕も、わんこが天国に行ってから、散歩の機会が減りましたので、お腹周りがより一層、成長中ですよ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月22日 16:51
こんにちは~♪

テキサスというとカウボーイと
「太陽にほえろ!」を
イメージしてました・・(。・w・。) ププッ
油田もあるのですね。

昨日今日と1時間の散歩してますが、
果たして効果あるのかなぁ~

プロフィール

「またまた近所でクマが目撃されたでござんす💦」
何シテル?   01/12 09:38
初代エクストレイルを12年35万キロ乗ってましたが 故障と錆によりマーチnismoSへ乗り換え、そのマーチも25万キロを超えたので、キックスへ乗り換えする事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベースがカッコいい邦楽【マイ・フェイバリット・セレクション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 15:58:58
花図鑑 
カテゴリ:花
2009/06/19 08:02:22
 
STRANGE 
カテゴリ:car
2009/04/29 21:18:42
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2024年12月15日 納車となりました。
日産 マーチ ルーシー号 (日産 マーチ)
平成27年5月31日納車 数少ない5SPEED車の中から選びました。 愛車ニックネー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月17日に故障・・・ 代替え予定のためディーラー保管中の愛車です。 12年と4カ月  ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
RS-X(FJ20ET 5MT) 1984年式 初めて新車で購入した愛車です。 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation