• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5SPEEDのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

金浦温泉

金浦温泉 こんにちは〜


今日は夏のような暑さの中、

金浦温泉に来ました。






閉校になった学校を利用した温泉です。











Posted at 2018/06/03 14:49:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | 秋田の湯っこ | 日記
2017年12月30日 イイね!

良いお年を・・。

良いお年を・・。

こんにちは~♪

きょうこそは温泉へ行こうと思ってる爺です。







それにしても今年は温泉へ行った回数が少なかったです。

ブログでわかるだけで10回くらい。



 1月  横手駅前温泉 ゆうゆうプラザ  


 2月  くらら 
     
      金浦温泉はまなす

 3月  岩手 開運の湯 


 4月  なし
 5月  角館温泉
 6月  なし
 7月  なし
 8月  なし
 9月  那須 千本松温泉
      草加健康センター 


10月  ホテル板室 
   
横手駅前温泉 ゆうゆうプラザ  
鶴ケ池荘 
  
     
11月  なし
        

来年は隣県の温泉へも行きたいね~







今年一年 爺のとこへご訪問頂きました皆様、 ありがとうございました。

                              来年もよろしくお願いします。


それでは皆様 良いお年をお迎えください☆











Posted at 2017/12/30 10:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋田の湯っこ | 日記
2017年10月23日 イイね!

沸かし湯

沸かし湯こんにちは〜

台風の影響で雨と風が吹く秋田地方です。








昨日は雨の予報、紅葉ドライブは諦め温泉に入りたいと

床屋出て秋田道を走りました。





湯沢市方面へと思ってましたが、


   途中から雨が強くなり横手ICで降りて鶴ヶ池荘


フロントへ行ったらお姉さんが「本日ポンプが故障しており沸かし湯となりますが・・・」と

入浴料500円が300円となりました。



ちょうどお昼時だったのでこちらで池を眺めながら親子丼を。








今度は温泉に入りにきたいと思いながら帰りに

道の駅さんないに寄って山内のりんごを買って帰りました。








駐車場を見るとS660いっぱい





秋田道から見える景色は色付いてたので、

                      今度の休日は晴れるといいなぁ~



Posted at 2017/10/23 12:42:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 秋田の湯っこ | 日記
2017年01月09日 イイね!

駅前温泉♨︎

駅前温泉♨︎こんにちは〜


久しぶりの湯上がりブログです。



今日は冬のドライブという事で、

充電時間考慮し朝8時前に出発。








十文字の道の駅で買い物し、






湯沢市の日産で充電。

コーヒー頂きながら温泉探し、横手駅前温泉のゆうゆうプラザに決定


秋田県内では豪雪地帯でかまくらで有名な横手市も今年はまだ雪が少ないです。








入館料と食事がセットの券を購入、入浴前にお昼御飯





ホカホカの体になり汗かきながらのブログでした💦



Posted at 2017/01/09 13:29:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秋田の湯っこ | 日記
2016年06月12日 イイね!

サクランボと温泉

サクランボと温泉こんばんは〜

今日は朝から暑い一日でした。

涼しいうちにと朝食前に2台、ワックス掛けしました。







床屋から戻ってから、そろそろサクランボ出始めたかなぁ〜と

今日は高速利用するのでマーチで出かけました。

十文字の道の駅に寄り、まずはラーメンを








その後店内ぶらぶらしましたが、他品種はあるけど、佐藤錦はなく道の駅をあとにして、

湯沢市三関地区のさくらんぼ農園辺りをぶらぶら走って直売農園を探してみました。







一軒の農園の方に聞いたら、まだ少し早いと。

収穫時期になったら送ってもらうようにお願いしました。

せっかくお越し頂いたから早いけどお取りになりますかと、

                        少しサクランボ狩りしました。






オラの鑑賞用♪



帰り道、横手市の上畑温泉さわらびに寄って帰宅しました。









マーチニスモでの高速走行は、小さいけれど安定感あって楽しいです。

出先で充電必要なリーフより遠出や山道、高速走行時はマーチの出番増えそうだなぁ!


Posted at 2016/06/12 18:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋田の湯っこ | 日記

プロフィール

「またまた近所でクマが目撃されたでござんす💦」
何シテル?   01/12 09:38
初代エクストレイルを12年35万キロ乗ってましたが 故障と錆によりマーチnismoSへ乗り換え、そのマーチも25万キロを超えたので、キックスへ乗り換えする事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベースがカッコいい邦楽【マイ・フェイバリット・セレクション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 15:58:58
花図鑑 
カテゴリ:花
2009/06/19 08:02:22
 
STRANGE 
カテゴリ:car
2009/04/29 21:18:42
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2024年12月15日 納車となりました。 とうとう5MT乗りから卒業となったでござんす ...
日産 マーチ ルーシー号 (日産 マーチ)
平成27年5月31日納車 数少ない5SPEED車の中から選びました。 愛車ニックネー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月17日に故障・・・ 代替え予定のためディーラー保管中の愛車です。 12年と4カ月  ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
RS-X(FJ20ET 5MT) 1984年式 初めて新車で購入した愛車です。 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation