• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5SPEEDのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

赤れんが郷土館と街ブラ

赤れんが郷土館と街ブラ
おはようございます!


梅雨の晴れ間の昨日は

    秋田駅前へ散歩に出かけました。






お酒飲める最近運動不足なので電車で行ったでござんす。



駅についてまっすぐ秋田市立赤れんが郷土館へ



前はよく通るけど館内見物は初めての爺でした。





明治の雰囲気味わえて楽しめました。



お堀を見ながら駅方面へ


遅めのお昼は 西武秋田店内の天ぷら・和食醍醐にて



歩き疲れて喉乾いたので泡二杯付きで・・




無印良品で買い物して帰宅したでござんす。


日頃 車使用でドア・ツー・ドアな生活の爺より都会の人たちの方が足腰丈夫かも?


Posted at 2025/06/29 08:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋田のむかしと今 | 日記
2025年06月02日 イイね!

ロケット試験場がある大館市田代

ロケット試験場がある大館市田代
こんにちは~

今日は

   ちょっと風が冷たく感じる秋田地方です。







土日は大館市田代へ高校総体を観戦に行きました。





試合の合間に周辺を散歩




20数年前に初めてここの体育館来たときに比べると周辺の木々が伸びたな~






田代には三菱重工のロケット試験場があるようです。

たけのこが採れると有名な田代にロケット試験場があるとは知らなかった爺です。

次の日曜にはたけのこ祭りがあるみたい





子どものサッカー見ると次男のスポ少時代を思い出すなぁ~


Posted at 2025/06/02 12:21:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 秋田のむかしと今 | 日記
2024年12月01日 イイね!

友人と再会

友人と再会
こんにちは~


自分もよく買い物へ行く

スーパーにクマが立てこもり、近所でも目撃あったりと

外出るの怖い爺です。




昨日は東京と青森から高校の友人がきて楽しい時間過ごしました。



東京の友達を宿泊してるホテルへ迎えに行き青森から来る友達を大館駅まで迎えに・・

秋田市内の友人夫婦と一緒に大館駅前の秋田犬の里で犬見たりしてから



秋田市内へ向かう途中 鷹巣で友人がよく行くお店(いな穂)で昼食

お蕎麦と比内地鶏の親子丼(ランチミニセット)



秋田市内に戻りねぶり流し館と隣接する旧金子家住宅を見物・・







その後県立美術館で 「ロートレックとベル・エポックの巴里」を鑑賞して




ホテルへチェックイン後 中華のお店へ・・・

一年ぶりの再会を楽しみました~🍺🍶

マーチでのドライブはこれが最後だろうな~





Posted at 2024/12/01 16:24:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 秋田のむかしと今 | 日記
2023年11月05日 イイね!

街なか散歩(大町)

街なか散歩(大町)
こんにちは~

三連休最終日は

  床屋へ行ってきたでござんす。







午後からかみさんにちょっと用事頼まれて

   大町へ  来たついでに散歩したでござんす。






竿灯が展示されてるのが秋田市民俗芸能伝承館(愛称 ねぶり流し館)



旭川


だるま祭りで有名な星辻神社





明治34年(1901)、現在の大町6丁目に県内初の百貨店として建てられた「旧大島商会店舗」を移転後

秋田市まちなか観光案内所として使用されてるでござんす。




かつての賑わいが懐かしくもあると同時に

          衰退する街に時の流れを感じたでござんす。


Posted at 2023/11/05 16:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋田のむかしと今 | 日記
2023年07月30日 イイね!

稲庭うどんと稲庭城

稲庭うどんと稲庭城
こんばんは~


秋田も暑い日続きでござんす。










週末東京から高校時代の友人が遊びに来てたでござんす。


去年同様友人夫婦と4人でお出かけ


稲庭うどんが食べたいというので



佐藤養助総本店




食後は小安峡へ  暑くて橋の上から眺めるだけ




その後戻る途中の 皆瀬ダム








稲庭城 

冷房の効いたスロープカーで移動









横手市の県立美術館で涼んで 特別展 「皇室の名宝と秋田」を鑑賞し


夜の川反へ

飲みながら青森の友人とメールのやり取り

秋には青森の友人にみんなで会いに行くと決めたでござんす。



コーチ活動忙しくこれからも放置続くでござんす。




Posted at 2023/07/30 20:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秋田のむかしと今 | 日記

プロフィール

「またまた近所でクマが目撃されたでござんす💦」
何シテル?   01/12 09:38
初代エクストレイルを12年35万キロ乗ってましたが 故障と錆によりマーチnismoSへ乗り換え、そのマーチも25万キロを超えたので、キックスへ乗り換えする事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベースがカッコいい邦楽【マイ・フェイバリット・セレクション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 15:58:58
花図鑑 
カテゴリ:花
2009/06/19 08:02:22
 
STRANGE 
カテゴリ:car
2009/04/29 21:18:42
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2024年12月15日 納車となりました。
日産 マーチ ルーシー号 (日産 マーチ)
平成27年5月31日納車 数少ない5SPEED車の中から選びました。 愛車ニックネー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月17日に故障・・・ 代替え予定のためディーラー保管中の愛車です。 12年と4カ月  ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
RS-X(FJ20ET 5MT) 1984年式 初めて新車で購入した愛車です。 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation