• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5SPEEDのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

SHIFT

SHIFT
おはようございます。

春らしい気持ち良い朝の秋田地方です。






今日は天気良さそうなので、夏タイヤに替えたリーフで通勤





電費もスタッドレスだった前回よりいい




前回の様子







日産自動車が2022年度までに電気自動車(EV)とハイブリッド技術「eーPOWER(eパワー)」の

搭載車を合わせて年100万台を販売する計画を発表した。(元記事


EVとeパワー搭載車が22年度までに40%へと・・。

車の開発も電動化へシフトするようですね。


我が家は父が今年の免許更新はしない方向なので、

日産車(ノート)が一台減る方向へシフト予定です(笑)


爺のマーチは乗れるとこまでと思ってますが、

22年というと60歳なる頃、そのころ愛車は20万キロ超えしそう。

次期車検討してる頃だろうけど、その頃日産車はどうなってるのかな?

爺も日産から他メーカーにシフトか??


天気よいしドライブ行きたいなぁ~と思った通勤でした。



リーフはロングドライブ向きな走りなんだけど・・・・

途中の充電がね~

新型リーフだと今より気楽に行けそうだな。







Posted at 2018/03/24 09:17:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2018年03月21日 イイね!

穏やかさ

穏やかさおはようございます。

きょうは午前休出の爺です。








リーフオーナーが入院中(母指CM関節症で手術)なので

マイナス気温で寒いけど穏やかな朝の中、リーフで通勤しました。






マーチより穏やかな走りでゆったり気分での通勤時間でした。


一人ドライブはマーチの方が楽しくいいと思ってたけど、

穏やかな走行感覚(でも退屈なわけでなく)のリーフでもいいかなと

                             最近は思うようになってきました。

歳のせいかな?


ecoモード外すと加速もいし・・。




でも左手が暇でシフトノブに手が行き、BレンジとDレンジを頻繁にいじくる爺でした(笑)





今年7月4年経過で補助金の保有義務も終わり、来年には残価設定クレジット終了となるから

乗り続けるか買い替えかどうするかそろそろ考える時期に入るリーフです。

オーナーさんは新型がいいみたいだけど、高いんやね~








ガソリンエンジン積んだシルビア後継はなさそうな感じの今の日産なので、

リーフより少しコンパクトでスタイリッシュなクーペの

               電気自動車もしくはe-POWERの登場を期待したけど・・

それも無理かな?



最近、新車も少ない日産への思いも少しずつ変化してきて・・・

雪国でなければこんな車こんな車が欲しいと思うようになった爺でした。






Posted at 2018/03/21 09:21:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2017年09月06日 イイね!

カタログもらう 新型

カタログもらう  新型こんばんは〜

ここ最近、孫二人のお風呂係の爺です(⌒-⌒; )










充電に行って

新型のカタログもらったみたい。





Posted at 2017/09/06 20:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2017年07月09日 イイね!

リーフ車検

リーフ車検こんにちは~♪


朝から暑い秋田地方です。






福岡、大分を中心とした九州豪雨で、被害に遭われたみなさまに

心からお見舞い申し上げます。





早いもので我が家のリーフも車検を迎える時期となり、

                 本日ディーラーに預けてきました。






担当の支店長が移動になり、

      家から一番近い(昔からなじみの)ディ-ラーにお願いすることに。


30kwリーフが代車だったので、「ずっと預かってていいです」と・・・。



5年の残価設定ローンなので、2年後はどうするのかなぁ~(返却台替え?)

次期リーフにする余裕はないだろうから・・???



オラの鑑賞用♪











Posted at 2017/07/09 13:15:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2016年10月17日 イイね!

借り物リーフで関東まで

借り物リーフで関東までこんにちは~


朝晩冷え込む季節になり、

先週ストーブを使い始めた我が家です。






先週末は長男の所へ行ってきました。


最初マーチで埼玉辺りまで行って、あとは電車移動と思ってましたが、

相方が「マニュアルかぁ~ マーチだと疲れそう」とリーフでは無理かと。


いろいろ計画するも大半が高速移動になるから、

    充電時間が多くなりそうと乗り気ではありませんでしたが、

マーチだとロードノイズやら大きく確かに疲れるかもと・・・。


まあリーフでもいいかとなったので

前々日に充電ついでに空気圧をチェックして貰ってきてと頼んだら、

支店長さんがモニター充電時のメーターの写真依頼として

新しいリーフ貸してくれることとなったと連絡が・・・

                  ETCないけど充電回数減らせるからとお借りすることにしました。



金曜の夕方に出発(99%、走行可能距離192Km)

秋田道で湯沢まで行って1回目の充電(到着時43%残距離83Km ライトプラン無料30分⇒95%180Km)



次は古川で充電かなと国道進めるとなんとなく計画してた温泉ある仙台市泉辺りまで行けそうな雰囲気。

ギリギリ温泉到着。



入浴仮眠して泉の日産で2回目の充電(到着時残距離20Km ライトプラン無料30分⇒71%142Km)。

泉インターから東北道へ

この先高速はジャパンチャージネットワークのビジター利用。

菅生PAにて3回目の充電(到着時47%残距離80Km 30分、1620円⇒99%166Km)




やはり高速はバッテリー消費が早いなぁ~と感じながらも普通に運転。

安達太良SAで4回目(到着時28%残距離48Km 30分、1620円)


運転手チェンジしたら眠ってしまい、

充電予定してた那須高原SAを過ぎてた(^^;)




上河内SAで5回目充電((到着時14%残距離28Km 15分、810円 ⇒ 53%104Km)

栃木インターで降りて帰りのために日産プリンス栃木にて6回目充電(到着時23%残距離48Km ライトプラン無料)





充電回数減らすため栃木駅前のタイムズに駐車して電車で横浜まで。




息子の部屋着いて少し休もうと思ったけど、なぜかお掃除始まりました。

午後は川崎行って用事済ませぶらぶら。

早目に夢の中へ

日曜日は息子とお昼食べたら別れて、帰ることに。

しゃぶしゃぶ食べたいと、横浜SOGOでしゃぶしゃぶランチしてから帰路に。



栃木出発時


那須高原にて充電待ち



東北道菅生PAで高速最後の充電して走行開始、北上は無理そうだなと古川で降りて充電かなと走り始めましたが、

古川までは消耗少なくもしかしてと通過・・北上は微妙そうだったので水沢で降りて日産プリンスで充電(到着時走行可能距離28㎞)

充電後また高速へ秋田道入り自宅までは無理そうだったので横手ICで降り9分充電し再度秋田道へ。

自宅着いた時はバッテリー残量低下(走行可能距離22Km)でした。

当日中に着けるかなと思ったけど、菅生PA以北は高速上に充電スポットがなく高速を降りたため0時半到着となりました。

たぶんマーチだ10時半頃には着いていたかな?



充電時間あるので長時間移動になってしまいましたが、高速走行でも車内は静かで乗り心地もよいので、疲労感は少なく快適でした。


我が家のリーフだったらと思うと・・・
                       支店長さんありがとうございました。


我が家のリーフだと片道3回は充電増えそうな感じでした。

                 


大人二人の移動だとクルマの方が安いと思い移動でしたが、

大人の休日倶楽部に入会しようかな?と考えた帰り道でした。




久しぶりに運転したマーチ二スモ、うるさいけど運転楽しいのでした。


次の機会あったらマーチで行きたいものだ、マット一枚ではわずかな効果しかなかったけどそれまでに少し静音計画しようかな。


高速料金 秋田中央⇒十文字  ¥2,290
       泉     ⇒栃木    ¥6,180
       栃木   ⇒水沢    ¥8,100
       水沢   ⇒横手    ¥1,840
       横手   ⇒秋田中央 ¥1,840
                     ----------
       合計           ¥20,250

有料充電  往路          ¥4,050
        復路          ¥4,590
                    ------------
       合計           ¥8,640
Posted at 2016/10/17 14:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEAF | 日記

プロフィール

「またまた近所でクマが目撃されたでござんす💦」
何シテル?   01/12 09:38
初代エクストレイルを12年35万キロ乗ってましたが 故障と錆によりマーチnismoSへ乗り換え、そのマーチも25万キロを超えたので、キックスへ乗り換えする事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベースがカッコいい邦楽【マイ・フェイバリット・セレクション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 15:58:58
花図鑑 
カテゴリ:花
2009/06/19 08:02:22
 
STRANGE 
カテゴリ:car
2009/04/29 21:18:42
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2024年12月15日 納車となりました。
日産 マーチ ルーシー号 (日産 マーチ)
平成27年5月31日納車 数少ない5SPEED車の中から選びました。 愛車ニックネー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月17日に故障・・・ 代替え予定のためディーラー保管中の愛車です。 12年と4カ月  ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
RS-X(FJ20ET 5MT) 1984年式 初めて新車で購入した愛車です。 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation