• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

   ↑フリーダムキッチン↑


             ↑ひだまり歯科↑

          ↑交通事故と労災をサポートする会↑

                          ジコサポ岐阜


        ↑Adhoc SKATEBORDS JAPAN↑


           ↑TEAM TETSUJIN↑

     

          ↑酒彩 しん↑       ↑エビスサーキット↑

     
   ↑Bee Racing↑           ↑日本グッドイヤー↑

新見 理恵@ね~さんのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

改めて・・・

改めて・・・D1SLインターシリーズ、そしてレディースリーグ Rd 5 エビス

応援ありがとうございました。


今回、インターシリーズは予選落ちでした。


自分のメンタル部分でのミスだけに悔しくて、情けなくて心が折れそうになりましたが、”インターの分も思いっきりいこう!!”
と気持ちを切り替えてレディースリーグに集中することができました。



決勝日の日曜日・・・

午前中の2回の練習走行では、後追い時の最終コーナーでの先行車輌との距離に苦戦。
どうしても噛み付いてしまう自分は、ストレートで行き場がなくなりドリフトが戻ってしまっていました。

そんな状態で練習が終わり、いざ追走本番・・・
スポッターの手塚さんから、耳にタコができるくらい言われてきた『最終コーナーの間合いを取れ!!』という言葉を頭の中で思い返し、スタートラインへ向かいました。

ベスト8・・・VS エミリー ロードン選手
先行は思いっきり自分の単走、後追いでは、最終コーナーの距離に少し余裕を持って自分の走行ラインを確保。きっちりと距離縮める場所を作る。イメージ通りの走りが出来ました。


ベスト4・・・VS 明美さん
前回の鈴鹿ツイン戦のリベンジでした。
悔いのないように、明美さんとの追走を思いっきりやろう!!
テンションが上がってました。
前回の鈴鹿ツインで出来なかった『車を前に進ませるドリフト』を心がけて挑みました。
先行は車速を上げた状態で思いっきりの単走ができました。
明美さんが後追いでミス・・・
物凄い勢いで近づいてくる音がして、スーッと音が消えた・・・
あ・・・スピン?!・・・
自分の後追いは詰めたい場所で詰め切れない・・・
やっぱり明美さんには追いていかれる・・・
前回と同じだ・・・
納得いかない自分の後追い。
勝ち上がったけれど、勝った気がしませんでした。
正直もう一回走りたかった・・・




決勝戦・・・VS 澄花ちゃん

私にとって、澄花ちゃんとの対戦は第一戦備北、そして第2戦間瀬のリベンジでした。
彼女の追走のレベルが高いこと、このエビスがホームコースと言われてること・・・
一枚上手と言われてきた彼女に、正々堂々と思いっきり立ち向かうことが出来た気がします。
とにかく『回らない・止まらない・戻らない』そして『最後まで諦めない』と、強い気持ちを持ち続けることができました。
勝負はサドンデスになり、スタートラインでふと頭に浮かんだのは、昨年一人でこのエビスサーキットへ修行に来た時の事・・・

ドリフトの難しさ、楽しさを、奥深さを、明美さんと、澄花ちゃんから学びました。
手がまめだらけになるまで夢中で基礎練習をした時の自分は達成感でいっぱいでした。

きっと、うまくいく!せっかくの走るチャンス。思いっきりいこう!!

思い出に背中を押された瞬間だった気がします。






このエビスを最後にチームオレンジを卒業した澄花ちゃん・・・
新しい道を選択した彼女に、強さを感じます。
そして、彼女がいるから燃える自分がいる。
 


そして・・・
明美さん、澄花ちゃんとこのエビスで本気で戦えたことが本当に嬉しかった。



これからも、同志であり、私にとって大切な大切な存在です。


エビスサーキット南コースでの優勝は、自分にとって本当に大きな大きな結果です。
尊敬する先輩方の戦いの場所でもあり、ここ数年間、その戦いを見てきました。
いつかあんなふうに走りたいという憧れが、いつの間にか目指す場所となり、
まず第一歩の結果を残すことができました。

今日まで走り続けることが出来た事、こうして結果を残すことができたのも、日頃皆様に応援していただき、また、ご協力していただいているからこそだと実感しております。
改めて本当にありがとうございました。

今後も、常に課題を持ち、ドライバーとして成長していけるように頑張っていきます。

            team GOODYEAR Racing with KIDSHEART 新見 理恵
Posted at 2011/09/28 17:57:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | D1SL&LL | 日記
2011年09月21日 イイね!

時田米!!キターっo(^ー^)o♪

時田米!!キターっo(^ー^)o♪ 時田さん  、ありがとうございます(*^ー^*)


優勝のお祝いに 『時田米』 頂きました!

美味しくいただきます!!
Posted at 2011/09/21 12:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2011年09月18日 イイね!

ありがとうございました!!

ありがとうございました!!D1LL エビス南戦!

やりました!!

自分にとって、とても大きな結果を残すことが出来ました!

優勝

応援してくださる皆様、そして、ご協力してくださる皆様のおかげて、元気よく走りきることが出来ました!
本当にありがとうございました。
Posted at 2011/09/18 20:06:29 | コメント(32) | トラックバック(0) | D1LL | モブログ
2011年09月11日 イイね!

復活♪

復活♪おはようございます(^ー^)


しろねこ君退院しました♪

お気に入りの URASさん の GTエアロもこんなにキレイになりました(*^-^*)

これからペタペタとねこの手貼っていきます!




直してくれたのは、毎度お世話になっている たっちゃん♪
今回も完成にビックリです(^ー^)

たっちゃん、いつもありがとぉ~。
エビスも攻撃的にいきますので、●●セット持ってきてね(汗)



さてっ!

もうすぐエビスです。
このコースは尊敬している大先輩も戦っているコース。
SLでは唯一の同じコースです。
カッコイイ走りが頭に焼き付いています!

イメトレはバッチリできるので、あとは『回らない、止まらない、戻らない』で元気良く走る!!

野村さんのように、34スカイラインセダンのカッコイイ走りが出来るように頑張るぞぉ!!
Posted at 2011/09/11 07:19:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | しろねこくん | 日記
2011年09月05日 イイね!

伝えたい気持ちが・・・

伝えたい気持ちが・・・かたちに出来た時・・・




大好きな明美さんとのツーショット(^ー^)



写真という思い出に背中を押す自分がいます!


腕が伴なわないから、結果として『やりすぎ』という判断になる今。


変えていけるのは自分次第。

大切な人からいただいた言葉をかみしめて、
反省すべき点はちゃんとみつめなおして、良かった点は保ち続けていけるようにしていきたいと思います。



しろねこ君は、外装治療の為現在入院中です!!



今自分に出来る事をちゃんと実行して、エビスにはしろねこ君もね~さんも
ビシッと男前な姿で登場したいと思います(^ー^)





Posted at 2011/09/05 07:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「D1SL開幕戦 備北! http://cvw.jp/b/452590/32832588/
何シテル?   04/13 22:13
スカイライン愛好家の『ね~さん』こと新見 理恵です! 特に、相棒のER34スカイライン『しろねこくん』にはベタ惚れデス!! 2009年から、D1ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

この面構えはヤル気だなw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 06:56:48
エンジェル裕美ちゃんのお部屋♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 09:50:34
 
ラジコンカーのヨコモさん♪ 
カテゴリ:☆YOKOMO☆
2010/03/30 06:47:15
 

愛車一覧

日産 スカイライン しろねこ2号君 (日産 スカイライン)
昨年からの相棒です( ̄^ ̄)ゞ
日産 スカイライン しろねこくん (日産 スカイライン)
大切な相方ER34しろねこくんです。 サーキットメインでドリフト修行中です(=^▽^= ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
お世話になっているきっずはあとさん関係のフォトギャラリーです♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ヨコモさんのドリパケのB324R君です。 まだまだド初心者のためクラッシュ多発ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation