
初走行の瀬戸内海サーキットは・・・
しろねこ君も、私も全力で戦いました。
困難を乗り越えたことで、さらに絆が深まった気がしています。
インター予選日の土曜日、練習走行最終ヒートで、エンジンブロー・・・
予選はリタイヤとなりました。
でも、翌日のレディースリーグに走れるようにと、チームメンバーをはじめ、たくさんの方にご協力いただき、日曜日のスタートラインに立つことができました。
朝の練習走行でセッティングを取りながら、100点ラインをイメージして走行。
"これだっ!!"という走りを掴みレディース一回戦単走に挑みました。
だけど、走るたびにしろねこ君の元気がなくなっていくのは練習走行の時点で実感していました。
『でも、ドリフトできないわけじゃない!!
いつも助けてもらっているから、今回は私が助ける番だ!!』
と、自分に言い聞かせ走行。
苦しそうなしろねこ君に"頑張って、最後まで走りきろう"と何度も話す。
こんな走り方したことないような走らせ方で、なんとかドリフトを維持。
私はどうしても諦めたくなかった。
寝ずにエンジン載せ換えをしてくれたメカニック、立ち会ってくださった社長、手塚さん、励ましてくれた、ごう君、三好君、現地にしろねこ君の応援に来てくださった方々、遠方から元気玉を送ってくれているファンの皆様、そして、リーガルで不在な時もお店を守ってくれているきっずはあと、ネコハンのスタッフのみんな、ご協力してくださっている各メーカー様・・・
いつも私を支えてくださる皆様に、私としろねこ君が精一杯努力して走りきるところを見てもらうために、今出来る事を精一杯やりました。
それが、私にできる感謝の気持ちです。
記録は不甲斐ない結果でした。
でも記憶は残す事が出来たと思っております。
それと、困難を乗り越えたことでドライバーとしてまた少し強くなれたと実感しております。
次戦の間瀬は、完全復活で参戦します。
D1SL&LL Rd4 瀬戸内海サーキット 応援ありがとうございました。
どうか、今後とも宜しくお願い致します。
GOODYEAR Racing ☆KHネコハン with ひだまり歯科 新見 理恵
Posted at 2012/07/17 00:24:07 | |
トラックバック(0) |
D1SL&LL | 日記