• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

今日は何の日?

プリン号復活の日、いや、父の日ですよ。

先日の突然のミッションブローで一時はどうなることかと思ったのですが、以前積んでいた32Aミッションを積み直してもらい、(仮?)復活することができました。

復活までの経緯は時系列に沿って、こちらに詳細があります。


今朝、呑気に珍しくお弁当作っちゃったりなんかしてスクエアへのこのこ出かけていくと、もう既にミッション降りた跡でした。爆

お疲れのところ大変なご迷惑をおかけしてしまったことに対する精一杯の懺悔の気持ちは、ハマー洗車とお店のトイレ掃除で表してみましたが・・

そんな父の日。



久しぶりのオープンデフはこれぞ本来のプリメーラの乗り味なのかと思わせるほど、とっても素直なハンドリング。

暫くはゆっくり走りながら、今後の仕様を考えていくことにします。

先日は心配して連絡くださった皆さん、どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます♪
まだまだ降りませんよ。笑

あと、コメント返すの遅くてすいません・・必ず返しますので・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 03:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 5:27
あのまるで新築の『ような』トイレにはびっくらしましたよ。
そしてさりげなく自分の仕事をアピールする。
おみそれしましたよ先輩ww
コメントへの返答
2009年6月26日 4:28
「当店のトイレはお客様のご協力により清潔に保たれています。」


「一歩前へ!」

2009年6月22日 7:16
仮復活(?)おめでとうございます!

前に積んでいたミッション、処分せずにちゃんと保管されていたんですね(^^;
コメントへの返答
2009年6月26日 4:29
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。

しかし前に積んでいたミッションもかんなり酷使したものなので、やっぱりギヤの入りは渋いところも・・。不安。笑
2009年6月22日 7:30
次回4DSFはオープンデフで出走ですね?(笑
コメントへの返答
2009年6月27日 6:21
この予備ミッション、かなりギヤが渋いので常にダブルクラッチ踏みながら恐る恐るシフトしてます・・。笑

以前この予備ミッションから、32A+ニスモデフミッションに積み替えた時には一周50s程度のミニサーキットで確かコンマ3ほど変わりましたよ。・・デフヘタってますね、きっと。
2009年6月22日 8:13
仮とはいえ復帰おめでとうございます!
いやぁ、いいお父さんで♪(マテ

オープンデフのが素直なんですか?
FRのオープンデフは走れたもんじゃないからイメージ沸きません(@ω@)
コメントへの返答
2009年6月27日 6:20
ありがとうございます。
プリメーラの偉大なる父です。(違

操舵にデフが入るFFは、やっぱり少し特殊なハンドリングになりますからね。スポーツ走行と云う意味では、デフ無しはやはり辛いものがありますが。あと、雨の日は前に進まない~って。笑
2009年6月22日 19:10
お互いミッションやらクラッチにトラブルあったけど、
すぐに走れるようになってよかったね!!

うわさの新築の“ような”トイレは、
次回店行ったときにでも堪能させてもらうよ(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月27日 6:24
ほんと、普通に走ってくれるのが何よりだわ~♪
エンジンマウント強化はやっぱ凄いね。あれは羨ましい・・!!

「当店のトイレはお客様のご協力により清潔に保たれています。」
「一歩前へ!」
2009年6月22日 21:23
仮?)復活
おめでとう御座います
何より愛車に乗れるのが一番!
しばらくオープンデフなりの良さを堪能して下さい?
(^^;)
32Aだったのですね~
コメントへの返答
2009年6月27日 6:29
今までのミッションも32A+中古ニスモデフだったので、おそらく32Vのノーマルと変わらないくらいのデフの効き方だったと思います。それでも、あると無いのとは大きな違いですが。

とりあえず普通に走ってくれるのはありがたいことです♪
普通に走りながら、のんびり次のミッションを物色します。笑
2009年6月22日 23:18
昨日は試乗、ありがとうございました。

意外とハイグリップタイアはいててもステアリングが軽く回せたのには驚きました(汗)
あんまり効かないとされるビスカス入るだけでも結構重たくなるものなんだと比較してみて実感しました。貴重な体験、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月27日 6:38
いえいえ、どういたしまして。こちらこそ。

ステアリングの重さに関しては、ビスカスは全く関係無く、単にアライメントの問題だと思いますよ。キャンバーと、あと若干トーアウトに振ってるからかな。ニスモ機械式の時から、僕のプリの操舵感はあんな感じです♪

FOXBAT Rさんのプリは、とっても乗りやすかったです。ハンドリングも素直だし、エンジンもトルクがあって。
2009年6月23日 14:54
復活おめでとうございます。
走れるようになってよかったですね。やっぱり自分の好きな車に乗れるのが一番ですね。

私もまだ降りませんよ(笑)。
コメントへの返答
2009年6月27日 6:41
ありがとうございます♪
自分のクルマが普通に走ってくれるというのは、当たり前のようでいて、とってもありがたいことです。ほんと。

しかし予備パーツストックの重要性を改めて痛感しました。笑
2009年6月23日 17:21
父の日は乳の日

と、ボケてみるテストw
コメントへの返答
2009年6月27日 6:42
乳への道のりの始まり。

そんな感じ?
2009年6月26日 1:07
お~流石早いですなぁ。

うちは未だにタイヤが鈴鹿のときのままです(爆
いつ街乗り用に戻すかw
コメントへの返答
2009年6月27日 6:44
日常はスポーツってことで♪笑
一度ハイグリップラジアル履いちゃうと、なかなか普通のタイヤに戻れないです。スタッドレスじゃなければ、いいのではないでしょうか?笑

プロフィール

「タイムは?どきどき」
何シテル?   03/22 14:22
ボケてます。 でも、リアクションできない。 どんくさい。不器用。 モヤシっこ。 いつもニヤニヤしてます。 クルマに乗ると、もっとニヤニヤします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ジムカーナで使われていた競技車両だったようです。 見た瞬間、9.8万円即決で購入しました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取ってすぐに知り合いから譲っていただいた車でした。 5速MT。既に走行11万キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気、コンピュータ仕様の初代プリメーラです。 実測 155.8馬力 2008年12月2 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation