ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Prin]
駅前のプリン。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Prinのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月20日
着信『こちら愛○県愛○警○署です』
『以前、盗難届けを出されていたナンバープレートが“一枚”発見されました』 一枚かいなー。 しかも場所近いんやけど。 もうねえ、何て言うか、ウケる。
続きを読む
Posted at 2009/09/20 12:39:29 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年09月18日
いま。
心臓カテーテル検査室に行ったら『お~キミがプリメーラか!』と。サーキットの話でえらい盛り上がりました。あれ?おれ何しに来たんだっけ。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/18 10:07:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年09月17日
五連水車。
高速を走っていると、前方で事故があったらしく突然降ろされました。 下道をとろとろ走っていると、辿り着いたのがココ。 五連水車としては、日本一の大きさなんだとか。 なかなかの迫力でしたよー。
続きを読む
Posted at 2009/09/17 01:35:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月17日
神様の悪戯。
ぶっちゃけ、小さい頃からとっても不器用でした。運動も苦手。 でも、その代わりなのか何なのか、 大きな力を出す能力だけは、ほんの少しだけ恵まれていたのかもしれません。 今日もたくさんの陽気なブラジリアンたちに見守られながら、232.5キロ。 田舎の一回140円の小さな体育館なので、これ以上プレ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 01:25:04 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月17日
慣らし中。
慣らし=エージング。 薄皮を剥ぐように日に日に音が透明感を増していく。 先日、数年ぶりにイヤホンと買いました。 オーディオテクニカのATH-CKM70。 特別高級なものではないものの、ソコソコ期待していたので最初聞いてみたときのガッカリ感といったらそれはもう。紙コップを耳に当てて音楽を聴 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 01:06:20 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月11日
くるまにあも色々。
人生初、キャンピングカーに乗せてもらいました。 いわゆる動くラブ○ホテル(違 普通のクルマとの意外な違いはその断熱性(航空機に使われる塗装と同じだとか?)にあるらしく、真夏の炎天下でも車内は全く暑くなりません。 オーナーさんは何とこのクルマでキャンピングカー3台目だとか。 クルマ好きも色々です ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 00:15:51 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月11日
マスク、ワクチン、それともタミフル?
視点を少し変えてみると。 L-カルボシステイン(ムコダイン)、所謂去痰剤として長年に渡って使われ高い安全性も確立されている薬ですが、ウイルス付着防止作用によってインフルエンザの高い予防効果があるようです。日本では未だ大規模臨床試験は行われていませんが、非服用群の2.4%に比べて、服用群の0%とい ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 00:08:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月06日
フォレスター・ターボ本日納車でした。
といってもうちの親父のクルマですが。 今までの車歴はミラージュ→スターレット→カリーナ→オーリスの全て最廉価グレードという、全くクルマに興味ナッシング、走ればそれでヨシ的な方なのです。そんな親父の唯一の趣味は山登り。結構無謀な山の中まで普通のFFで乗り込んでいくので、四駆とか乗ってみたら?と勧めて ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:42:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月06日
車種名クイズ。
マニア、オタクを自負するみなさん(笑) さぁコレは一体何でしょう? ヒント:世界に一台。 価格約1000万円弱。 エンジンレッドゾーン11000rpmから。 ちなみにヘッドライトはZ34流用らしい。 オーナーさん、とってもいい人で試乗させてもらっちゃいました♪
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:02:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年09月06日
京都将軍塚から。
晴れていれば大阪の通天閣まで見えるんやけどねえ… 左手に見えるのが京都タワー。 今日はなんかえらい人でした。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 20:43:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「タイムは?どきどき」
何シテル?
03/22 14:22
Prin
[
愛知県
]
ボケてます。 でも、リアクションできない。 どんくさい。不器用。 モヤシっこ。 いつもニヤニヤしてます。 クルマに乗ると、もっとニヤニヤします...
58
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 2 )
その他 ( 12 )
サーキット。 ( 13 )
グルメ ( 2 )
整備記録 ( 6 )
愛車一覧
三菱 ミラージュ
ジムカーナで使われていた競技車両だったようです。 見た瞬間、9.8万円即決で購入しました ...
日産 プリメーラ
免許取ってすぐに知り合いから譲っていただいた車でした。 5速MT。既に走行11万キロで ...
日産 プリメーラ
吸排気、コンピュータ仕様の初代プリメーラです。 実測 155.8馬力 2008年12月2 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation