• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prinのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

第三回4DSFおつかれさまでした!

久しぶりにプリン号を動かそう。
4DSF前日ブレーキ調整がてら試運転したあと、
ガソリンスタンドでガスを入れエアーチェックっと・・

0.8kg/cm2
!?!?


しばらく乗らないと、チャリもクルマもタイヤぺこぺこ。
それでも外れないSタイヤのサイド剛性は大したモノ。

というわけで、お久しぶりです。プリンです。
覚えてますかー。笑



4DSFめざせ皆勤賞!
と第三回も参加させていただきました。



今回の課題は『ブレーキ』。
クルマ的には前回から大きな変更は無かったのですが、
序盤ブレーキバランスが決まらず、コーナーごとに直ドリ状態。そして。

無事、スピン大賞受賞となりました。(自称)



おっかなびっくりブレーキで、

う◯ろーさんとのブレーキ勝負にも負け。。



その後もあんなことやこんなこと。

2コーナーで幹事さんと、こんにちは。笑



そんな中、少しずつ感覚を取り戻し、
かみのさんの先導もあって、無事昨年のベストを約1秒更新することができました。

コース上で絡めた方、絡めなかった方。走行の手伝いをしてくれた方。
久しぶりにお会いできた方も、初めてお会いできたマイミクさんも。笑
楽しい一日をありがとうございました&おつかれさまでした。

ベスト 1’09.033
Posted at 2010/11/29 14:03:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2009年08月07日 イイね!

【Lido改め】8/10美浜サーキットへ行こう【Kunimoto】

梅雨も明け・・たかと思いきや、
なんとも中途半端な天気の今日この頃ですが、
暑さだけは夏本番ですね。

さて、人もクルマもバテ気味のこの季節。
ミッションはブローしてからオープンデフのまま、
その他やりたいことは色々あるものの、諸々中途半端なままのプリン号ですが、
カフェラテさん からお誘いを受け、8/10(月)愛知県の美浜サーキットへ走りに行きたいと思います。

なんと8月の美浜は3クール券を購入すると、さらに1クール券がもらえるとか?
雨でコースがフルウエットだと、二倍走れる・・とか!?(デフ無しやときついな。笑)

てなわけで、雨乞いでもしつつ、、
何方か一緒に行きませんか~?♪

Posted at 2009/08/07 00:01:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット。 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

鈴鹿フォーミュラニッポン。

昨日、F1開催に向けて改修工事の行われた鈴鹿サーキットでのFポン観戦へ行ってきました。

鈴鹿にF1が帰ってくる。
これは実に喜ばしい話ですが、実際いざ観戦に行くとなるとまた常軌を逸した人混みに突入するのは必至で。まあお祭りだと言えばそれまでですが。思い返せば前回の鈴鹿F1は、道中ヒッチハイクをして命からがらサーキットに辿り着きました。笑

そんなこんなはもう懲り懲りなので。
最近は、お手軽に高性能マシンとエンジン音が楽しめるFポンをよく見に行ってます。
どこそこのチームの応援ではなく、音と迫力を楽しんでるだけですね。

さて、2009年の鈴鹿Fポン。
まずはコースの改修ですね。

コース自体の変更はよく分かりませんでしたが、メインスタンド、パドックが改修されてまるでFSWのように(言いすぎ?)綺麗になってました。そして写真右手の最終シケインにも新たにスタンドができてましたね。しかしそれに伴って、Fポンの魅力だったメインスタンドの自由席が廃止に。これはとっても残念。

ちなみにボクの好きな観戦ポイントはメインストレート1コーナー寄りの無料スタンドとシケイン横の草むらです。やっぱりレースはブレーキングでしょう。

2009年のマシンは。

FN09という今まで見たことも無い不思議な宇宙船のような曲線で構成されたフォルムのマシンに変わってました。かつてのF1でも一時期流行った所謂ウイングカーらしいです。これってスピンするとえらいこっちゃになるんじゃなかったっけ。

エンジンは3リッターから3.4リッターに拡大されたV型8気筒600馬力オーバー。触媒の装着でアイドリングが随分大人しく迫力が無くなってました。これも時代の流れか。

さて、今年の目玉はこのエンジンにオーバーテイクボタンという通常10,300rpmのレブリミットを約20秒間 10,700rpmまで引き上げる機能(回数制限あり?)を搭載。ボタンを押したマシンはコックピットのランプを点滅させながらオーバーテイクモードであることをアピールします。1人オーバーテイクモードの不思議な選手も見受けられましたが。最近はGT-RのスペックVといい、こういうのが流行りなんですかね。ゲームセンターみたいな。


今年は参加マシンの台数も大幅に減り、レースもシンプルな展開。
運営側の苦心は垣間見れるんですが、どうにも悪循環な感じは否めません。


今回、人生初サーキットの人を連れて行ったんですが、それなりには愉しんでくれてた様子です。
やっぱりTVでF1眺めてるのと、実際生で肌でレースを感じるのは違いますね。
是非多くの人がサーキットに足を運んでくれるといいのですが。

表彰式でメインストレートに降り立って。

いつかはここをプリで走ってみたいな。
Posted at 2009/07/13 15:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2009年06月15日 イイね!

不調です。

6/11にサーキット走って以来なんですが、今までに無くギヤが入らなかったり、逆に抜けなかったりするんです。毎回ではなく、いまいち再現性は低いのですが街中でも往生するくらいで困ってます。

サーキットでアタック時にかなり1速使いまくったからクラッチに熱が入ったか?ってかクラッチこないだ換えたばっかやのにー。とりあえずダブルクラッチで騙し騙しやなぁ・・。笑

というわけで、総長のフリー走行会参加者全員集合。
なぜか半日はほぼ貸し切り状態でしたね。


special thanks
しゃちょーの奥さん
イチローカメラマン

Posted at 2009/06/15 02:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2009年06月12日 イイね!

理想の出逢いは。


サーキットで。
Posted at 2009/06/12 17:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

「タイムは?どきどき」
何シテル?   03/22 14:22
ボケてます。 でも、リアクションできない。 どんくさい。不器用。 モヤシっこ。 いつもニヤニヤしてます。 クルマに乗ると、もっとニヤニヤします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ジムカーナで使われていた競技車両だったようです。 見た瞬間、9.8万円即決で購入しました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取ってすぐに知り合いから譲っていただいた車でした。 5速MT。既に走行11万キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気、コンピュータ仕様の初代プリメーラです。 実測 155.8馬力 2008年12月2 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation