• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prinのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

レナードの朝。

昨日、共用試験CBTが終わりました。
厚生労働省管轄の国家試験に比べて知名度は低いですが、
きっと難易度も同じくらい低いですが、笑
(出題範囲としては若干広いのかな?)
疲れました。ホントに。

今までの人生でこんなに勉強したことは無かったです。
なんせ協調性に欠け、妥協が驚くほど苦手な人間なので、僕は。苦笑
途中からは試験に向けての勉強と云うよりは、
探究心を満たすだけの自己満足になってましたが。

そんな中、今回得られたのは自分の興味の方向性が
おぼろげながらも見え始めたこと。

膨大かつ細分化される現代医学における唯一未開の地。脳神経内科。
いま、こうして『1リットルの涙』の舞台にいるのも、
Parkinson病の祖父のがいるのも、
単なる偶然か?それとも。

まだまだこれから多くの経験を通して興味は移り変わっていくでしょうが、
そろそろ現実的に将来の身の振り方を考えないといけない時期になりました。





とりあえず、今アタマにあるのは3/15のことだけですが。爆
Posted at 2009/02/10 11:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイムは?どきどき」
何シテル?   03/22 14:22
ボケてます。 でも、リアクションできない。 どんくさい。不器用。 モヤシっこ。 いつもニヤニヤしてます。 クルマに乗ると、もっとニヤニヤします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
89 10 11 12 1314
15 161718 19 20 21
22 2324 25 2627 28

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ジムカーナで使われていた競技車両だったようです。 見た瞬間、9.8万円即決で購入しました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取ってすぐに知り合いから譲っていただいた車でした。 5速MT。既に走行11万キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気、コンピュータ仕様の初代プリメーラです。 実測 155.8馬力 2008年12月2 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation