構想から、一年と数か月。
とうとう夢がひとつカタチになりました。
世界にたった一つの。

純正インマニ(改)サージタンク。
N15パルサーN1スロットル仕様。
少し大げさかもしれないけど、俺にとっては一生の宝物かな。
今の自分の甲斐性の範囲内から、可能な限りの知恵とアイディアを絞り、日々少しずつパーツを集め、なんとかここまで辿り着くことができました。
限られた予算の中、夢と希望を手作りでカタチにしてくれた社長に感謝!
スロットル径が60mm→80mmに。面積にして約1.8倍。
今回は燃料ラインも新たに全て引きなおし、インジェクターはSR20DET用360cc、燃料ポンプはS15シルビアターボ用を使用します。最終的には圧縮比も上げ、近々シェイクダウン。
さて、懸案だったミッションwが組みあがったようです。
しかし・・・

ブチキレてるやん!!ww
はい、後ろ側エンジンマウント発注お願いしました。
プリメーラはすぐエンジンマウント切れるねんなぁ。
ってか俺の運転に問題ありなん!?w
その間にノーマルミッションを下ろし、積み込み準備。

ゴロンとね。
日産車はミッションの建て付けだけは素晴らしくいいらしいww
今日はここまで。クラッチ大丈夫でヨカッタ~♪

こうやって見ると、マフラーの錆なかなかキテルねww
Posted at 2008/12/10 00:26:57 | |
トラックバック(0) | 日記