今回のテーマ。
1.エンジンの仕様変更
2.機械式LSD搭載
3.Sタイヤから、ラジアルへ変更
と、まぁ今までとは全く別物となったプリン号での走行となりました。
結果、49.8s
Sタイヤのベストを0.5sほど更新。
まだまだ乗りこなすには程遠いレベルながらも、クルマはとってもいい感じでした♪
そして何よりも今回感じたのが、今まで自分がいかにタイヤ頼みの“えいやー”走りをしていたのかということ。「Sタイヤは反則」「魔法のタイヤ」云々言われるわけが改めてよく分かりました。やっぱラジアルは練習になります>_<;
さて、今回サーキットには見慣れないクルマ(?)が。

FJ1600とかいうフォーミュラカーだそうです。
昼休みに試乗できるとのことだったので、聞いてみたところ、
10分8000円w
これでフォーミュラに乗れるのは破格らしいですが。確かに人生にそう何度もある機会ちゃうしなぁ、とかいろいろ考えてはみたものの、やっぱり試乗は断念。とりあえず座らせてもらいました。

しかし、コレでレースするなんて僕にはとてもとても。
窮屈でまともにシフトレバーも動かせへんしw
Posted at 2009/01/20 21:55:15 | |
トラックバック(0) | 日記