企画部長
四輪的レヴィン氏を乗せての走行中。
ichiro180氏撮影。ありがとうございます。笑
結構速度乗った状態でのスピンだったので怖かった~。
昨日は天気予報どおり、いや天気予報以上に雨の美浜サーキットでした。
朝イチならドライで走れるんじゃないかと淡い期待を抱き、タイヤは気合のA048に交換、そして早起きしてみるも虚しくサーキットへ向かう道半ばにして雨が降り出しました。サーキットに着いてみると、もはや完全ウエット。
無謀と言われながらも、そのままA048でコースイン。
おおーストレート真っ直ぐ走らん。やっぱりアカンか。爆
あれだけホイルスピンしまくったにもかかわらず、タイヤ温度は20℃でした。
そりゃあグリップしませんわな。タイムはなんとか57s。
試してみないと分からないんです。
タイヤをラジアルに交換し、再度コースインしてみると。
おおードライになったんじゃないのかしら。
と思うほどグリップしました。タイヤ温度は相変わらず25℃前後でしたが。
やっぱりアドバイスに従うべきですね。
その後も天気回復をひそかに祈りつつ最終クールまで粘って待ってみたものの、結局雨は止まず、一日フルウエットコンディションでの走行になりました。ブレーキはABSが介入しちゃうともうダメ。曲がらない。
最終的にタイムは53.2s
山育ちレビンvsサーキット育ちプリン対決は、山育ちに軍配が挙がりました。
同乗してみて、タイムへのアプローチが全然違うもののクルマのコントロール能力の差を痛感です。
やっぱすげえわ。完敗。

Posted at 2009/02/28 09:09:31 | |
トラックバック(0) | 日記