• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲバゲバ…ピィ~♪ ケロさん(´∀`)ノのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

緊急…

尿管結石で入院ちゅ‼️


Posted at 2016/09/09 13:21:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

NBエアコンの感想!

NBエアコンの組替が終わり、炎天下へ・・・
涼しさはR12仕様のNAエアコン変わらない様な気がしますが、パワーロスが格段に少ないです。
・・・やはりコンプレッサーの抵抗が少ないのでしょうね(*^^)v






Posted at 2016/08/16 11:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

ケロさん号・・・空調近代化計画‼

ケロさん号・・・空調近代化計画‼ケロさん号のエアコンは、正常に機能しておりますが、地球温暖化の影響で全廃のR12冷媒ガスなので、今後のメンテナンスも考え、NBロードスター用のエアコンをNAに装着できるキットを注文し、数日前に主治医の工場に到着しました。






NBのエアコンキットはサブクール・システムで、メインコンデンサで冷却した冷媒ガスを、レシーバ・ドライを通過した後、再度サブコンデンサで冷却する事で、冷媒の液化を促進させ、冷房性能を向上させるシステムです。
NA用のシステム(NA6&NA8)は、一度だけ冷却するタイプで、冷却後の液冷媒のガス含有量が高くなり。逆にエバポレーター内における気化率は低く、多量の冷媒を使用することで必要な冷房性能を得ていました。
冷媒を2度冷却するサブクール・システムは、液冷媒のガス含有量を従来の割合よりも半減させ、エバポレーター内の気化率を高めています。
それにより、従来の約半分の冷媒量とスクロール式コンプレッサを採用し、エンジン負荷の低減による燃費向上と振動、騒音の低減を図った小型コンプレッサ(NA用と比べ)で同等の冷媒性能を確保しています。

今週末にもエアコンシステム総取替の手術となることでしょう。
猛暑が続くようになった日本の夏・・・
エアコン無しではやはり耐えられませんですww
Posted at 2016/08/11 16:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生存報告 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

祝・・・NAオーナー

8月5日レスポンスの記事より・・・

マツダは8月5日、初代ロードスターのレストアおよびサービスパーツの維持、供給について検討を開始したことを明らかにした。2017年度後半からのサービス開始を目指すとしている。

7月にロードスターの開発責任者に就任した中山雅氏が、千葉市にある幕張メッセで開催中のオートモビル カウンシルのプレスカンファレンスで明らかにしたもので、「古い車を愛でるという車文化を日本の社会に育んでいくことにも挑戦していきたい。そのために初代NAロードスターのレストアサービスとサービスパーツの維持、供給について、マツダとして正式に検討を開始した」と述べた。

実現の見通しについては「今後、トライアル期間を経た上で行うが、2017年度後半のサービス開始を目指し頑張っていく」と表明した。

中山雅氏はもともと現行型ロードスターのチーフデザイナーを務めていたが、「デザイナーが開発責任者と思われるかもしれないが、実はこれこそが挑戦のひとつと私は受け止めている。守るために変えていくという取り組みをもって、私たちはロードスターの志を守ってきた。そして今回、歴代エンジニアが務めてきた開発責任者の流れを変えてでも、ロードスターの志を守りなさいというのが、(前任者である)山本(修弘)さんのメッセージだったのではないかと僕は思っている」と就任の抱負を語った。

また「私のガレージには26年間ずっと一緒に過ごしてきた初代のNA型ロードスターと、最新のNDのろーが仲良く並んでいる」と明かした上で、「この26年間、ロードスターと一緒に過ごしてきた時間や経験というものを肥やしにして、私は守るために変えていくという挑戦をこれからも続けていくということを、皆さんにここでお約束したい」と決意を示した。

その上で「そういうことの延長として、古い車を愛でるという車文化を日本の社会に育んでいくことにも挑戦していきたい」と述べ、初代ロードスターのレストア、サービスパーツ供給の事業化を検討している背景を明らかにした。

Posted at 2016/08/06 10:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月20日 イイね!

訃報 大橋巨泉氏

永六輔氏に続き、大橋巨泉氏が亡くなられました。
ゲバゲバ世代のケロさん的には…
また一つの時代が去ったような。。。

…ご冥福を祈っております。

Posted at 2016/07/20 10:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ノンチィ☆ 晴れる前に帰っちやました😅」
何シテル?   05/03 21:23
出戻りなんですがwww( 一一)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WX11A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 18:01:53
インテグラル神戸 電動パワー アシスト ステアリング コラム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 13:52:48
7月29日(土)ToshiMTG(トシミーティング)箱根 & 『NA/NBロードスター保存会』ミーティング in 箱根を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 08:18:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ケロさん1号です。 こんな御時世ではございますが… 何とか…維持できれば(^^ゞ
マツダ ロードスター ケロさん号 (マツダ ロードスター)
こんな御時世ではございますが… 何とか…維持できれば(^^ゞ
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ケロさん2号です。 息子の愛車でしたが、息子が乗り換えたのでお下がりです。 決して速 ...
フォード クーガ フォード クーガ
母親の車の買い替えと娘の車購入の為に売却。 ユーロフォードの神髄を知ることが出来、良いS ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation