• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

スイッチ

スイッチ 最近、後輩(24歳)が初めて車(ハリアー)を購入したので、車を弄りたくてしょうがないらしく、手始めに走行中にTVが見れるのとナビを操作したいと依頼がありスイッチを製作しました。

私の以前の整備手帳にありますが、使用したパーツはエーモンのロッカスイッチ、コンパクトリレーとメクラ蓋です。文字は「白色」がプリントできるプリンターとデカールで作成し、プラモデルと同じように水に浸し、めくれてきたらメクラ蓋に貼り付けます。
乾いたら上からクリアーを吹いて出来上がりです。


取り付けは後日です。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/07/27 22:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:07
スイッチまで作るなんて、凄すぎ(°o°;;
コメントへの返答
2009年7月27日 23:33
既製品ばっかりを組み合わせて製作してますから簡単です冷や汗

おれんじあるふぁーどさんのテール加工に比べたら蚊に刺されたようなもんですうれしい顔

2009年7月28日 1:26
綺麗に出来てますね!!
後輩さんも喜んでますね(^-^)/
コメントへの返答
2009年7月28日 9:50
喜んでくれるといいんですが・・・うれしい顔

スイッチ製作は簡単ですが取り付け作業が大変・・・うれしい顔

他人の車だしハリアー乗ったことないし内張りをどのようにして外すのか・・・たらーっ(汗)

このみんカラで調べてみます手(チョキ)
2009年7月28日 2:44
ステッカーからスイッチまで凄いです。

しかも、ていねいな作業ですね!
コメントへの返答
2009年7月28日 9:52
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

これくらいは不器用な私でもできましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

何せ既製品組み合わせですから・・・グッド(上向き矢印)手(チョキ)
2009年7月28日 6:20
はじめまして!

凄いですね。純正品みたいに綺麗です♪

その様な方法があるとは知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2009年7月28日 9:55
はじめまして。

目につくところは見た目綺麗だし純正風に仕上げたいんですグッド(上向き矢印)るんるんわーい(嬉しい顔)

2009年7月28日 6:39
おはようございます♪

相変わらずなんでも器用にやっちゃいますね~(^^)

裏山~(^з^)-☆
コメントへの返答
2009年7月28日 9:56
おはようございます。

いやいや不器用ですようれしい顔

これくらいは簡単に誰でもできます手(チョキ)

取り付けの方が・・・うれしい顔
2009年7月28日 7:49
お~(☆o☆)
ここまで出来る先輩がいる後輩が羨ましい(//▽//)
コスモさん、うちに転職しませんか?(・ω・)/
コメントへの返答
2009年7月28日 9:57
転職exclamation&question

お願いしますexclamation×2

給料は高いですか~~~exclamation&questionうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年7月28日 8:26
さすが
いい仕事してますねぇ~
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年7月28日 9:59
ありがとうございますうれしい顔

いい仕事できたと思いまするんるん

後輩がなんて言うか・・・

喜んでくれるでしょうか・・・うれしい顔
2009年7月28日 8:32
素晴らしい~

純正と変わらないじゃないですか~

こうゆう細かいトコって
案外気になるんですよね(^^)
コメントへの返答
2009年7月28日 10:00
ありがとうございます。

どうしても目につくところは純正風に仕上げたいんですわーい(嬉しい顔)

私の拘り・・・ですうれしい顔
2009年7月28日 8:45
綺麗にできてますね

文字に使っているデカールて
何を使ってられるんですか?
コメントへの返答
2009年7月28日 10:01
ありがとうございます。

このデカールは「クリアデカール」というもので大きなプラモデル屋さん等で市販されてますわーい(嬉しい顔)

2009年7月28日 9:23
綺麗に出来てますね~^^

僕のは丸く穴開けただけです(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 10:04
私の車も最初は丸風でしたが何か寂しかったので方法はないかと考えてこの仕様にしましたグッド(上向き矢印)るんるんるんるんうれしい顔

これだとスイッチONでブルーの光が点灯するので切り忘れがありませんうれしい顔

プロフィール

「NXを6年半乗ったので買い替え。 http://cvw.jp/b/452720/45485188/
何シテル?   09/23 15:10
備忘録として記録していきます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウンドシャキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:05:52
インテリアランプ(リア編)LED工作&LED増設(手抜き)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:54:18
走行中TV&DVDが見れるキット取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:52:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
8月5日納車。4か月待ち。前者のNXの下取りがかなり良かったので乗り換えました。
レクサス NX レクサス NX
平成26年8月8日契約から半年・・・2月14日 ようやく納車 ぼちぼちと・・・
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車でした♪ 内装も豪華で納得の1台でした♪
トヨタ アルファード コスモ号 (トヨタ アルファード)
★仕様★ コスモ工房 自作 レクサス600h 3連プロジェクター インストール ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation