• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスモ@のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

ポチッた仏が到着~・・・しかし・・・

ポチッた仏が到着~・・・しかし・・・イカリングでするんるん

サイズはピッタリでするんるん







手前のプロジェクターには上手く取り付けできますが、



が、しかし・・・






(-д-`*)ウゥ-



真ん中、右側のプロジェクターには中のリフレクターカバーに
干渉して上手く取り付けできません


∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


どないしょ・・・

イカやめようかなァ

イカなしでも3連で気に入ってるし・・・

イカリングカバーなしで我慢するか・・・

チョッと考えよっと・・・(悲)
Posted at 2010/02/26 20:09:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヘッド | 日記
2010年02月25日 イイね!

3連プロジェクター 純正ヒートシンク?に固定

3連プロジェクター 純正ヒートシンク?に固定今日、地道な作業で一日が終わってしまいました (´・`;)フウ

3連プロのLEDを大電流で点灯させるため、ヒートシンクを 買いに行こうと思い、出かける支度をしたんですが、ふと 3連プロを取り外した残骸を上手くカットしたら、ヒートシンクも要らんし3連プロジェクターも元々ここに付いてたんやから、すべてが上手くいくん
じゃないかと思いカットに挑戦しましたうれしい顔

相手は 多分ですが鉄?だと思うんで家にある電動ジグソーでカットしましたるんるん

最初は上手くいってたんですが、ギザギザ?の所で刃がポッキーン冷や汗折れましたうれしい顔

予備はないのでホームセンターに刃を買いに行き、また作業開始exclamation

また刃がポッキーンexclamation

2本入りの刃を買っていたので刃を取り替えて三たび挑戦exclamation

チョッと進んでまたまたポッキーンexclamation×2

刃の在庫がなくなったのでまたホームセンターへ走る人

今度はもう普通の鉄切りのこぎりを買って手動でギコギコ・・・

ようやく切断に成功うれしい顔


ホント疲れた1日でした~


右側もコレと同じことせなあかんと思ったらイヤになってきた・・・

コレでLS600hと同じようにはいきませんが、綺麗に点灯すると思いますぴかぴか(新しい)ひらめきひらめきひらめきぴかぴか(新しい)

フォトギャラ

なんか他に鉄を上手く早く切る道具ってないかなァ~

腹減ったんで飯でもくってきま~すウッシッシ
Posted at 2010/02/25 22:54:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヘッド | 日記
2010年02月21日 イイね!

3連プロジェクター 点灯確認

3連プロジェクター 点灯確認今日も休みだったんで、ヘッドの弄りをやろうと思い、まだ右側のLS600hの3連プロジェクターを
ユニットから外してなかったんで、外す作業をしてましたわーい(嬉しい顔)

ユニットと3連プロはそれぞれ裏側からネジで止まってるだけでドライバーで外すんですがコレが
メッチャ硬くて1個のプロジェクターだけネジが外れませんでした冷や汗

今までRX450hの2連プロ、LS600hの左側もネジを外してプロジェクターだけ取り出しましたが そのときも少し硬くてネジが回りにくかったんです冷や汗2

でも今日のは今までとは比べ物にならないくらい硬くて外せず、無理やりドライバーで
やって 結局、ねじ山を潰してしまいドライバーでは外せなくなりました涙

仕方ないので、ドリルで裏から削り 2時間ほど掛かってようやく最後のプロジェクターを取ることが できました冷や汗

やれやれの1日で、結局 昨日のレクサス純正 LEDを取り付け、3連プロ点灯確認しかできず、進んでいません・・・

いつになったら できるんやら~~~~うれしい顔うれしい顔うれしい顔

点灯画像はコチラ
Posted at 2010/02/21 21:59:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヘッド | 日記
2010年02月11日 イイね!

レクサス LS600 3連プロジェクター インストール成功

レクサス LS600 3連プロジェクター インストール成功インナーをホットナイフでカットしていって上手くインストールできましたーるんるんるんるんるんるん手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

現時点では、仮合わせの状態で、ただインナーにおいてある状態ですウィンク

3連プロジェクターは目玉3個をユニットから取り外し、裏でステーで留めましたひらめきぴかぴか(新しい)

今後はステーで3連とインナーを留める予定でするんるん




まだ・・・


LEDも必要だし、ステーもイカも・・・


はァ~

成までまだまだです~~~うれしい顔
Posted at 2010/02/11 21:55:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヘッド | 日記
2010年02月11日 イイね!

レクサス LS600 3連プロジェクター 

レクサス LS600 3連プロジェクター いよいよ最大の難関 レクサス LS600の3連 
プロジェクターをインストールしまするんるん

このままインナーに当ててみましたが入らないので、
3連の目玉を分解しインナーを削らないと入りません冷や汗

でも削っても入らないような気がするんですが、やはり3連は無理exclamation&questionかもって思ってきました・・・

んんんん・・・



とりあえず、削ってみます~~~


Posted at 2010/02/11 14:33:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヘッド | 日記

プロフィール

「NXを6年半乗ったので買い替え。 http://cvw.jp/b/452720/45485188/
何シテル?   09/23 15:10
備忘録として記録していきます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウンドシャキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:05:52
インテリアランプ(リア編)LED工作&LED増設(手抜き)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:54:18
走行中TV&DVDが見れるキット取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:52:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
8月5日納車。4か月待ち。前者のNXの下取りがかなり良かったので乗り換えました。
レクサス NX レクサス NX
平成26年8月8日契約から半年・・・2月14日 ようやく納車 ぼちぼちと・・・
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車でした♪ 内装も豪華で納得の1台でした♪
トヨタ アルファード コスモ号 (トヨタ アルファード)
★仕様★ コスモ工房 自作 レクサス600h 3連プロジェクター インストール ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation